#美笛峠のハッシュタグ
#美笛峠 の記事
-
7/14美笛峠通行止解除
皆様、おはこんばんちは😃1日?もう2日遅れか🤣支笏湖から伊達市大滝地区に抜ける美笛峠の通行止が7/14 06:00に解除になったということで早速パトロールして来ました🚗💨峠下の🅿️の所にある
2022年7月16日 [ブログ] s-k-m-tさん -
紅葉狩り2021 金曜日編
前日夕張行ったし、遅く起きてゆっくりしていたら、支笏湖方面もいい感じらしい…との情報。テレビつけたら「今日の運勢1位です~」…じゃ行くかぁ~(・.・;)羊ケ丘方面から滝野方面へ入ると既にいい色付き加減
2021年10月16日 [ブログ] ZUKIさん -
ツール・ド・北海道とすれ違う
先週ニセコまでツーリングして今週はツールド北海道で通行規制があることを知っていたのに、うっかり美笛峠を越えようとしたら、支笏湖の湖畔で片側交互通行に。まぁまだまだ時間あるから・・・と、サイドブレーキを
2016年9月6日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
白老牛肉まつり と ルーテシア / CLIO オフ 2012
札幌は 今日も 快晴!R453 を支笏湖畔を経由して、集合場所のウトナイ湖を目指します。恵庭市に入り、山間に差掛かると、目の前に恵庭岳がその姿を現します。白い布を新緑に掛けた様な霧 ...この後の目紛
2012年6月3日 [ブログ] Javel!さん -
函館に行ってきました
仕事の出張で,木曜から函館に行ってました。行きは,わざと遠回りして支笏湖-美笛峠を経由を選択。あまり詳しく書く気はありませんが(汗),鹿の飛び出しに気を配りつつも久しぶりにRE070の吸い付くようなコ
2011年10月22日 [ブログ] pre_fitさん -
道央、山と丘陵の220kmの旅②
鹿現る。
2011年4月30日 [フォトギャラリー] ぴろぴろりさん -
支笏湖→羊蹄山→積丹半島の450kmの旅①
6時。雨天出発。
2010年9月10日 [フォトギャラリー] ぴろぴろりさん -
困った人にやさしいFD2は誰!?
今日の午後にOAされた,UHB(北海道文化放送)のタカトシ牧場。(おそらくローカル放送だと思われます)番組の中で,罰ゲームでヒッチハイクする内容があり,支笏湖を越えた美笛峠から京極のふきだし公園まで行
2009年12月20日 [ブログ] pre_fitさん -
積載車。
昨日のことでしたが…苫小牧に急用が出来て、美笛峠を越えることになりました。その時に見掛けた積載車です。アスファルトを運んでいる積載車ですね。アスファルトって半液体状なのは頭で理解しておりますが容量を「
2008年11月13日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
支笏湖へ
2008年9月美笛峠にて
2008年9月28日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
去年の北海道旅行 その7(神秘の湖編)
今年中に終わらせたい…去年の北海道旅行記初めてこの北海道旅行を読む方はリンクからどうぞ…【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】前回の北海道旅行記のトップの画像は、モラップキャンプ場。観光船乗り
2007年12月29日 [ブログ] 桃花さん -
北海道旅行[6] 06.09.011
モラップキャンプ場支笏湖畔で最も大きいキャンプ場モラップという地名はアイヌ語で「小さな低いもの」
2007年12月29日 [フォトギャラリー] 桃花さん