#群サイのハッシュタグ
#群サイ の記事
-
群サイでドリフト!
この前の日曜日の思い出話。車好きでは知る人ぞ知る群馬サイクルスポーツセンターにやってきた。みん友さんのお誘いで、プロの方のプライベートレッスンに参加するのです!今回は私も含めメンバー6人群馬サイクルス
2025年7月24日 [ブログ] むすくるさん -
群サイ3分切り達成
GRBで走り始めて以降、目標だった3分きりをようやく達成しました。パワーが無いから給排気を新型化、現車合わせしたり群サイの為におにゅーの052買ったりデフ入れたりステアリングも変えたり極めつけは前日に
2025年7月21日 [ブログ] よこすさん -
④【峠ドリフト】群サイアタック2025 -MAD ATTACK-【touge】【gunsai】
2025年7月5日 [ブログ] ツンドラさん -
群サイを走ってきました〜♪
日時:2025/6/29(日)場所:群馬サイクルスポーツセンター天候:晴(dry)主催:ペン銀会さんいつかは走ってみたいと思っていたコースだったのですが、ようやく走る事ができました。自宅からサーキット
2025年7月2日 [ブログ] plus会長さん -
③【峠ドリフト】群サイアタック2025 -MAD ATTACK-【touge】【gunsai】
2025年6月13日 [ブログ] ツンドラさん -
N-ONE RSで行く♪ 憧れの群サイ4th★Cコース 時計回り
前回の本庄サーキットにてNANKANG NS-2Rさんのスイートスポットの短さ(熱だれ)が気になりタイヤを新調タイヤは16インチで幅狭なので選択肢が少なくNANKANG NS-2R → POTENZA
2025年6月7日 [ブログ] いんぷさん -
②【峠ドリフト】群サイアタック2025 -MAD ATTACK-【touge】【gunsai】
2025年6月7日 [ブログ] ツンドラさん -
①【峠ドリフト】群サイアタック2025 -MAD ATTACK-【touge】【gunsai】
2025年5月25日 [ブログ] ツンドラさん -
[20250502] TASC練習会 in 群サイに参加
5/2に群馬サイクルスポーツセンターで開催された走行会に参加して来ました!1年ぶりの群サイです車も86に変わりダート仕様のままなので、無理せず、車の動きを確認する程度で走りました!今回は壊さずぶつけず
2025年5月6日 [ブログ] とも@ZN6海苔さん -
【祝!】群サイ “DANGER ZONE Rd.0” 3位表彰台GET♪
え~つと・・・ソンナコンナde・・・こないだの週末は・・・とある行事により、しれっと愛媛県入りしていた者なんですけど・・・シランガナ今回のblogは・・・前回のblogの続き、禁断のウチの家族のお国
2024年11月30日 [ブログ] individualさん -
たあぼう塾、群サイ練習会☆
今週29日金曜日に、群サイ臨時駐車場にて秋のたあぼう塾開催です😃カプチーノ主体のドリフト練習会ですがカプチーノ以外の車種も参加可能で今回は特に初心者さんメインの練習会です😄初心者さん、チャンスです
2024年11月25日 [ブログ] shino部さん -
11月17日
昨日はシロクマさんの峠アタック今年でアタックシリーズ最後との事なんで本当の最終戦になりますインプはトラブルでシルビアで参加久々にゆた氏の横乗りしました朝イチは濡れた路面&落ち葉がヤバいシルビアは午前中
2024年11月18日 [ブログ] IBTさん -
④【峠ドリフト】群サイアタック2024【touge】【gunsai】Part.4
2024年11月8日 [ブログ] ツンドラさん -
“おまえよりは幸せ”に関する一考察www
え~つと・・・ソンナコンナde・・・クルマ弄りネタからすっかり遠ざかってしまっているワタクスィ・・・今回は長男坊主の話題で誠しめやかに申し訳ございません・・・とりま、現在“群サイ・タイムアタック用”と
2024年11月7日 [ブログ] individualさん -
ペン銀会走 群サイ初走行(2024年10月25日金)
ネジが落ちてました。自分の不甲斐なさを改めて思い知らされました。タイムは嘘をつきません。楽しいはずの群サイは、タイムを気にすると難行苦行の境地に。と言うわけで、初めて群サイを走る事が出来ました\(^-
2024年11月3日 [ブログ] 銀スイフトさん -
②【峠ドリフト】群サイアタック2024【touge】【gunsai】Part.2
2024年10月26日 [ブログ] ツンドラさん -
①【峠ドリフト】群サイアタック2024【touge】【gunsai】Part.1
2024年10月19日 [ブログ] ツンドラさん -
9月29日
約1年振りの群サイ&インプレッサ無事にはおわりましたが天候に振り回されました…結果は散々…まだまだ修行が必要ですな〜レース自体も大きなトラブル無く円滑に進みました皆さんお疲れ様でした〜
2024年9月30日 [ブログ] IBTさん -
9/22 豪雨の中、群サイドリフト
朝7時集合だったので、夜のうちに一般道で移動し、RV park plus 沼田健康ランドへ素泊まりしました。高速代が2000円程度かかるのに対して、2300円となんともいえない値段ですが、長居可能でし
2024年9月28日 [ブログ] kazamiインテグラさん -
【touge】やっぱり山が好き!峠で団体ドリフト!【drift】
2024年8月9日 [ブログ] ツンドラさん