#羽田空港第2ターミナルのハッシュタグ
#羽田空港第2ターミナル の記事
-
2015/01/18 夕焼けの羽田空港にて
某撮影会の後、羽田空港の展望デッキにて飛行機を撮りました。夕方ということもあり、良い感じに撮れました。とはいえ、3流カメラマンの写真ですので…宜しければご覧下さいm(_ _)m
2017年2月16日 [フォトギャラリー] しゃぴさん -
昨年はお世話になりました...
今年も変わらぬおご交誼の程お願い申し上げます...今年の元旦も8年連続で羽田空港へ...今年の初日の出は昨年同様に雲が多く日の出時刻より約10分遅れのご来光昔は初日の出見物の穴場でマッタリと拝めたので
2017年1月1日 [ブログ] アドさん -
北海道からの到着便を待って
12月29日、札幌から上京してくる友人夫妻を迎えに羽田へ行きました。この時期、空港の駐車場が混雑し、駐車できないこともあるので、少し時間に余裕をみて動きました・幸いP3・P4は満車でしたが、P4別館が
2016年12月30日 [ブログ] どんみみさん -
年末の混雑が始まっているような…
今日の夕方は、羽田空港に見送りに行きました。空港の大型手荷物の預りカウンターや航空券の購入カウンターは大混雑長蛇の列になっていました。勿論、保安検査の列も…雪の影響が出ている北海道方面、天候が悪化して
2016年12月27日 [ブログ] どんみみさん -
NSX。しつこいかな(笑)
羽田空港に展示してあるって事で見に行った。まあ正確には出張で羽田を利用したさいに、見たわけですが。NSXと名札付けた男性の方がいらしたので、販売店での扱いの酷さを伝えたら。わたしはホンダの人じゃなく、
2016年9月29日 [ブログ] とし!さん -
羽田空港でデジイチ修行
PCでご覧の方は画面を左にスクロールしてくださいね♪この35℃とか37℃予想の暑い中…(^▽^;)羽田空港第二旅客ターミナル展望デッキでカメラの練習!(マニュアルモード)羽田行くと言ったら師匠も駆けつ
2016年9月6日 [ブログ] Freude am Fahren@G87さん -
羽田空港まで行ってきました
なんとなく飛行機が見たいなと思っていて本当は昨日行くつもりだったのですが、天気が悪かったので今日行ってきました。朝6時起きで出発、現地には8時半頃に着きました。 第2ターミナル側のP3に止めてターミナ
2016年2月21日 [ブログ] かー坊@MXPB15さん -
明けましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。昨日から東京に帰省中で撮り納め&撮り初めしてきました。まず城南島海浜公園からスタート。太陽の中にB737を入れてみました。その後C滑走路から右に捻った赤組777。東
2016年1月1日 [ブログ] NCLapinさん -
遅ればせながら...
新年明けましておめでとうございます...今年の正月は曜日が悪かったおかげで休めたのは3が日だけ...元日は毎年恒例になりつつある羽田空港へ初日の出見物に行ったのですがあいにくの曇りで、いつ日が登ったか
2015年1月6日 [ブログ] アドさん -
長月の下総路 #3 羽田~富山
各停のリムジンバスで舞浜のホテル群をぐるぐる廻ってようやく羽田空港に到着。第2旅客ターミナル5Fのいつものイタリアンレストランで昼食です。ピザは何だっけ?海と山そのもの看板メニュー「マーレ・エ・モンテ
2014年9月23日 [ブログ] eurekaさん -
沖縄旅行1日目~2014.9.11~
すっかりカートが押せるくらいに成長しました。今回は、自家用車で初めて羽田空港まで着ました。
2014年9月17日 [フォトギャラリー] Masato_zzt231kaiさん -
Terminal 2
うわ~久し振りのブログだ。ブログ更新はしてなかったけど気になる方々への所には訪問はしていた・・・と思う(笑)さて、雨が降るとどうも出不精になってしまいます。カメラ機材が濡れるのもイヤですし(^_^;)
2014年7月9日 [ブログ] PLUM。さん -
昨日の羽田空港第2ターミナル。
午後に上京してきた父と食事の約束をしていたので、午前中はタイヤ・ホイール館フジ横浜店と、ボルボ正規ディーラーの港北インター店に行きました。どちらも駅から遠く、かなりの雨でしたのでタクシー移動です。クル
2014年4月4日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
羽田空港第2ターミナル、待ち合わせ(2)。
バスを撮り終えて、ターミナル内に戻りました。出発ロビーにゴールドカード・ラウンジがあるので、40分ほど時間を調整しました。アップルパイにクロワッサンが、ひとり2個まででした。朝食は済ませてきましたが、
2014年2月3日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
羽田空港第2ターミナルを愉しむ(1)
羽田空港第2ターミナルは、2ヶ月ぶりですね。ドイツの化学業界大手BAYERグループの、バイエル薬品の看板が大がかりで面白かったです。BAYERは、世界で初めて消炎・鎮痛・解熱剤で有名なアスピリンを発明
2014年2月3日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
2014年冬の北海道旅行
東京モノレールから見たレインボーブリッジ
2014年2月2日 [フォトギャラリー] てんぷる@E12さん -
年末年初の概要な話
流石に徹夜はきつい。だって一人だもん。年末埼玉県内で映画鑑賞永遠の0ルパン三世vsコナン永遠の0は好きな感じルパン三世vsコナンは別皿でお願いしたい。TV作品と関連があるんだね。angelaのカウント
2014年1月2日 [ブログ] kuma.@今日から半ライスさん -
いよいよ空港ターミナルビル内へ。
普段はJALの私はANAの第2ターミナルは久しぶりです。やはり、新しいビルはいいですね。動線にきちんと配慮した設計になっています。保安検査場の前に、テーブル付きの待ち合わせスペースがあったので、時間調
2013年12月6日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
久しぶりのヒュンダイ。
京急空港線で羽田空港駅に着きました。電車はエアポート急行のレギュラーポジションを確保している2000形。ドアの開閉のエアの音や、加速時の界磁チョッパ装置のうなりが昭和の香りです。今日は家族のマイレージ
2013年12月5日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
羽田第2ターミナル展望デッキから
乗り継ぎ暇すぎて飛行機の写真撮ってました(笑)地上で移動してるのは割と綺麗に撮れますが…
2013年4月24日 [フォトギャラリー] wacky3807さん