#老舗のハッシュタグ
#老舗 の記事
-
福山の老舗カフェレストランラボンヌでステーキランチを!!
8月1日の金曜日!!今日は『バイキング』の日ですよ。帝国ホテル内に北欧の食べ放題料理を参考にしたレストランの「インペリアルバイキング」が1958年のこの日にオープンしたことが記念日の由来です。ここの食
2025年8月2日 [ブログ] KitKatさん -
ラボンヌ/福山市(ラボンヌ)
福山にある老舗カフェレストラン!!モーニングとランチが楽しめますよ。昼はシェフ自慢のステーキランチ、ハンバーグランチがお勧めです。■住所:福山市南手城町2丁目11-15■電話:084-924-8294
2025年8月2日 [おすすめスポット] KitKatさん -
中華料理廣珍でラーメンセットを!!
7月31日の木曜日!!今日は『パラグライダー記念日』ですよ。1988年のこの日に福岡県北九州市で第1回パラグライダー選手権が開催されてことが由来なんですよ。そんなこの日のお昼ご飯は『中華料理 廣珍』へ
2025年7月31日 [ブログ] KitKatさん -
中華料理 廣珍(こうちん)/倉敷市(中華料理 廣珍)
玉島にある町中華のお店で、昭和38年創業の老舗中華料理店。2025年3月に今の場所に移転。一番人気は「大麺」で名物は「麻婆豆腐」とのこと。美味しい町中華を楽しめますよ!!■住所:倉敷市玉島1713-1
2025年7月31日 [おすすめスポット] KitKatさん -
久留米のソウルフードのうどん/煮込みうどん 久留米荘 (津福店)
久留米市津福本町にある創業は昭和23年の久留米のソウルフード的な老舗のうどん屋さんです画像は「ごぼう天うどん (610円)」※トッピングに丸天 (160円)昆布と煮干しが効いた出汁はコクが深く旨味があ
2025年7月16日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
久留米のソウルフードのうどん?
久留米市津福本町にある「煮込みうどん 久留米荘 (津福店)」さん創業は昭和23年の久留米のソウルフード的な老舗のうどん屋さんです画像は「ごぼう天うどん (610円)」※トッピングに丸天 (160円)昆
2025年7月10日 [ブログ] のりさん7さん -
岡山の老舗町中華の宝来軒で太平セットを!!
6月15日の日曜日!!今日は『PDFの日』ですよ。1993年のこの日にPDFフォーマットを正式発表したことにちなんで記念日が制定されています。そんなこの日のお昼ご飯は『宝来軒』へ!!岡山の老舗の町中華
2025年6月15日 [ブログ] KitKatさん -
当選しました
この記事は、FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!!当選発表🎯!!について書いています。ステッカー当選しました。当選嬉しい\(^o^)/なんかますますファ
2025年5月31日 [ブログ] konaochiさん -
熊 八 珍
4/29(火)のランチ八戸市根城1丁目昭和57(1987)年創業の老舗『熊八珍』へ軽く20年~ぶりだろうねでも店内やフロアの雰囲気覚えてた注文したのは五目焼きそば+半ライスボリュームたっぷり甘めのあん
2025年5月29日 [ブログ] neutoxinさん -
誕生日は初訪問のイタリアンで・・・
既報ではありますが昨日5月24日は小生の66歳の誕生日・・・昨年から国から高齢者に分類されるようになり、また年金受給者となって早1年が経過しました(^-^;あっという間の1年でしたがボランティア団体の
2025年5月25日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
SurLuster インパクト
先日のSAナコヤベイでSurLusterの洗車講習会で買ってた🎵固形ワックスは実に数十年ぶりですね😅なんとSurLusterの固形ワックスは初めてになりますSurLusterの固形ワックスのベーシ
2025年4月23日 [パーツレビュー] レオンパパ~さん -
整備店
エンジンが掛からないと持込み、2時間強手を掛けて貰い、積込みまでやって貰った。その費用、無償‼️購入店ではあるが、そもそも当時の新車価格より高い、昔の中古車を安く買っただけなのに、サービス‼️どこで儲
2025年4月15日 [整備手帳] GTでらっくすさん -
地元で人気の老舗ラーメン店/長尾亭
福岡市城南区樋井川にある創業は昭和48年の地元で人気のお店です画像は「ラーメン (600円)」ストレート細麺にあっさり醤油豚骨スープ具材は一口サイズのチャーシュー1枚にキクラゲとネギだけでシンプルまさ
2025年4月8日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
老舗の昭和のラーメン・・・
今日は福岡市城南区樋井川にある「長尾亭」さんでお昼です・・・創業は昭和48年の地元で人気のお店です画像は「ラーメン (600円)」ストレート細麺にあっさり醤油豚骨スープ具材は一口サイズのチャーシュー1
2025年3月28日 [ブログ] のりさん7さん -
和菓子の名店、食べ比べ
今月の連休最終日は、孫の英検のヒヤリングの面談試験がありまして送迎で深谷まで行って参りました。帰りに深谷、和菓子の名店、糸屋製菓店の翁最中を手土産で購入。県内でも、和菓子の有名処は多数ありますが、糸屋
2025年2月22日 [ブログ] oh車楽さん -
柳川の人気老舗うどん店/立花うどん
福岡県柳川市にある食事時間には行列ができる人気老舗うどん店です画像は「丸天うどん (495円)」トッピングに「ちくわ天(132円)」麺は柔らかいモチモチ食感出汁は昆布が効いている上品な味の出汁美味しい
2025年2月19日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
柳川の老舗うどん店へ・・・
昨日は福岡県柳川市にある人気の老舗うどん店「立花うどん」さんでお昼ですさすが人気店お昼時にお邪魔したのですが20人ほどの待ちでした画像は「丸天うどん (495円)」トッピングに「ちくわ天(132円)」
2025年2月10日 [ブログ] のりさん7さん -
近くのお店に•••
今日は、北見市で約50年経営している「チロル」という昭和を感じさせる老舗で夕食です。😊リニューアルされ、モダンな感じになりましたが、ここのお店は蟹クリームコロッケとポークチャップが美味しいお店なんで
2025年1月3日 [ブログ] shinD5さん -
RESTAURANT にんにく亭
11/24の話(古)ランチネタ溜まっててタイムラグが酷いこの日は市内・石堂の『RESTAURANT にんにく亭』へいつも駐車場満杯の大人気老舗レストラン、街の洋食屋だ何年振りかわからん10数年ぶりか?
2024年12月27日 [ブログ] neutoxinさん -
銭湯/梅の湯
千葉市 花見川区 検見川町 にある 老舗 銭湯 「 梅の湯 」です。100年前から今も変わらず新鮮な井戸水から薪でお風呂を焚いています。 薬湯 露天風呂もございます。
2024年12月11日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん