#耳折りのハッシュタグ
#耳折り の記事
-
リアフェンダーチョイ出し
左フェンダーが少しだけタイヤに触れていたみたいで、チョイ耳折りとチョイ出ししてもらいました。ぱっと見大きく変わりませんが、バンパーとフェンダーの接合部分、元々ストンと落ちていたラインがすこーしふっくら
2023年7月13日 [整備手帳] P-MINDさん -
リヤ 爪折り
爪折り作業開始ですヒートガンで熱々にしてからゴリゴリと徐々に擦っていきます
2020年3月26日 [整備手帳] むうんさん -
不明 フェンダーベンディング
本当は やりたくないけど仕方がなく フェンダー耳の爪折りをするために購入商品 フェンダーベンディング(爪折り機)お値段 ¥約5.000-ぐらい 忘れた(笑)
2020年3月22日 [パーツレビュー] むうんさん -
失敗(´Д` )しちゃった、、、
みん友さんのまさし@さ・し・すパパ さんの持ち物のフェンダー耳折り機を借りました。ありがとうございますm(_ _)m手持ちの20インチホイールを履くとフェンダーから糸をたらすとホイールに当たるのでフェ
2017年6月19日 [整備手帳] はや北さん -
F&Rフェンダー 耳折りたたき出し加工(F:2㎝ R:3㎝)
さらにマッチョなのがイイwww
2016年9月13日 [パーツレビュー] individualさん -
爪折り作業
先日届いた爪折りtool
2015年3月1日 [整備手帳] tsuyo.tsun.tsunさん -
5ZIGENアルミ+YOKOHAMA GPタイヤ FN01R-C+205/45R16
フロントは車高調なのでフェンダーとタイヤ間のクリアランスが取れるが、リヤはダウスショック+ビルシュタインサスなのでステアリングを目一杯切ると微妙に当たる。そこで鈑金屋の友人がリヤフェンダーの耳を折って
2011年11月8日 [パーツレビュー] アヤメさん -
雨続き・・・セッティング出せずじまい。
点火時期のセッティングしてるんですが・・・なかなか雨でとれずじまいです。(;´Д`)こんな感じかなぁ・・・とセッティングPCをいじって何パターンかは作成してはいますが試すに試せない状態です。あ~あと、
2011年9月16日 [ブログ] macha♪さん -
セレナ入院
『二代目 露払い』です。8/28(日)に行われた佐藤自販さんのイベントに代理でエントリーして来ました(^∀^)ノ参加された皆様&主催されたスタッフの皆様お疲れ様でしたm(_ _)m天気も良く絶好のイベ
2011年8月30日 [ブログ] 二代目 露払いさん -
耳折り&ワイトレ装着~~~♪
これも関東遠征前のネタですが・以前は、甘めの耳折りに5ミリスペーサーでした。
2011年8月15日 [整備手帳] 爆@さん -
念願の19歳・・・
にはなれず・・・。今日、弟がスタッドレスに履き替えた為、期間限定で弟の19歳を借りようと取り付けてみましたが・・・フロントはOK!ですが、リアが若干ハミタイ&フェンダーにバンプすると当たってしまうため
2010年12月30日 [ブログ] annie@F45さん -
リヤフェンダの耳折りしてました
レンタルのベンディングとホットガンをオークションで落札しましたヽ(´ー`)ノ期日は一週間です・・・・
2009年9月10日 [整備手帳] KOTOKOさん -
レンタル フェンダーベンディング
Yオークションにてレンタルしました。実際、一度使うとその後は、皆無に等しいですから丁度良いと思います。ホットガンもセットでしたので、簡単に耳折りが出来ました。塗装も割れることなく、大変便利でしたヽ(´
2008年5月10日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
インプレッサのフェンダー爪折り(耳折り)&エンジンオイル交換
伊勢へ出掛けた際に気づいた、タイヤとフェンダーの干渉を無くす為、リアフェンダーの爪折りです!!これまでは干渉しなかったのですが、5mmのホイールスペーサーを入れたのが原因です(>_色々な方法を考えまし
2008年4月15日 [ブログ] にゃん君(^._.^)ノさん