#聖天宮のハッシュタグ
#聖天宮 の記事
-
号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
号泣ダムと呼ばれる赤坂沢砂防ダムに行ってきました。今回の目的地■聖天宮異国の建築を鑑賞します。■赤坂沢砂防ダム号泣ダムと最強の小便小僧を眺めます。■上谷の大クス関東最大の巨木を眺めます。■玉川温泉昭和
2025年7月8日 [ブログ] ババロンさん -
埼玉ツーリング ベイスターズと台湾チームを祝う
優勝決定する前から企画していたベイスターズ&アルファ仲間との優勝を祝うツーリング。こちらCafe12mileさんで待ち合わせ。店内にはセリカ。とても居心地良いcafeです。店員さんの接客も抜群。目的は
2024年12月14日 [ブログ] spikenさん -
🐖サイボク豚のテーマパークと🐉聖天宮に行ってきた。
SGP(スーパー ゴールデン ポーク)というパワーワードに惹かれ埼玉のサイボク豚のテーマパークに行って来ました。🐖🐖🐖🐖今回の目的地は3箇所■サイボク豚のテーマパーク■五千頭の龍が昇る聖天宮■
2024年7月1日 [ブログ] ババロンさん -
聖天宮にて写活🤗
またまた聖天宮にて写活して来ました🤗
2024年6月17日 [ブログ] ケンケン@VEZELさん -
桜とキジと聖天宮
近所の桜がハラハラ散っている。そうだアソコに行ってみよう。前回紹介したお気に入りの場所。東京のお隣りサイタマケーン。あれれ、既に半分ぐらい葉桜になって緑色だ。一足遅かったね。残念無念、前日の夏日で気温
2024年4月19日 [ブログ] ねこねこねさん -
坂戸へドライブ&ららぽーと富士見へ
今週末の土曜日は日中に雨が降る予報ではあったものの、早咲きの桜がまだギリギリ間に合いそうなのでちょっとしたドライブと、まだ行ったことのないららぽーと富士見へと出かけてみました♪天候が冴えないこともあり
2024年4月8日 [ブログ] Mr.REDさん -
MAZDA FAN FUJI アフターひとりぶらり
2023.9.18MAZDA FAN FUJIの次の日、 アフターひとりぶらりしました。まずは、気になってた「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」♨入口から、昭和感満載✨思わず、大人買い!!!( ゚д゚)
2023年9月21日 [ブログ] らいくらいふさん -
五千頭の龍が昇る聖天宮
三連休最終日、近所を散策。家から車で、15分くらいの場所に、『五千頭の龍が昇る聖天宮』が在ります。聖天宮は、国内最大級台湾のお宮です。 龍をモチーフとした装飾・彫刻が五千頭あります。色鮮やかな屋根飾り
2023年9月18日 [ブログ] R172さん -
ランティスで行く台湾(電チャリでもギリいけるか?)
久々に自分の駐車場以外で写真を撮りました。最近みん友になって頂いた方のブログでとても魅力的な記事が載っていました。坂戸に有る聖天宮と云う台湾の道教寺院です。もう寺院の駐車場に停めた時点でこれ。もうね、
2023年7月23日 [ブログ] puripuriさん -
埼玉ドライブ
埼玉ドライブは花見もかねて、最初は阿弥陀堂エドヒガンザクラを見学。お寺の墓地の中にある桜です。エドヒガンザクラは墓地の中ですが、すぐ隣の公園が高尾さくら公園で、こちらも早咲きの桜を見ることが出来ます。
2023年3月21日 [ブログ] やまGiさん -
2022年10月16日(日) さくらモーニングクルーズ
2022年10月16日(日)今日は、埼玉県幸手市権現堂公園で開催された「さくらモーニングクルーズ」を初めて見物してきました。 「さくらモーニングクルーズ」とは、毎月第一日曜日に開催しているカーミーティ
2022年11月4日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
龍としゃも
今日は8:00にクロスライダーのエンジンに火🔥を入れて…国道4号➡️外環道➡️関越道を経て埼玉県坂戸市を目指し…昨日の朝日新聞夕刊に掲載されていた『いいね!探訪記』を実践してみることにしました…🚘
2022年10月30日 [ブログ] ジンズーさん -
2022/8/15
五千頭の龍が昇る聖天宮で撮影
2022年8月15日 [フォトアルバム] moko.さん -
五千頭の龍が昇る聖天宮へドライブ
久しぶりに坂戸の「五千頭の龍が昇る聖天宮」へドライブ。帰りに川越の川越氷川神社に寄ろうとしたが、夏休みで混雑and渋滞なので諦めた。
2022年8月15日 [ブログ] moko.さん -
令和4年6回目!久々の台湾?!
本日、いつもの如く休日出勤、、、当然、上司やお偉いさんはいません!と言う事は仕事もテケトーにちょろっとやって定刻前に先輩達と猛ダッシュで帰宅〜♪٩(๑•ㅂ•)۶うぇーいと言っても早く上がったても何の用
2022年3月21日 [ブログ] 豆汰さん -
越生梅林の入園料が無料なので行ってみましたが・・・
春一番が吹き、花粉の飛散がMAXな埼玉です>梅はまったく咲いていないわけでは無く、品種によっては満開で綺麗な物でした^^恐らく園内で一番枝振りの良い梅ですw屋台や出店を縮小しているため、入園無料とのこ
2022年3月6日 [ブログ] 櫻路郎さん -
ここは本当に日本?? 「五千頭の龍が昇る聖天宮」。
ずーっと行きたいと思っていた「聖天宮」。いまは、「五千頭の龍が昇る聖天宮」が正式名称です。「天門」。車で行ける、一番近い台湾、とも言われます。これは、お寺なのか、神社なのか??「五千頭の龍が昇る聖天宮
2022年3月4日 [ブログ] レッズレノンさん -
五千の龍とコラボしたわよ\(//∇//)\
コペンに乗ったら絶対来る\(//∇//)\って決めてた場所
2021年8月11日 [フォトアルバム] メイプル姉さんさん -
(≧∀≦)龍が五千頭ってどんだけ〜♪/聖天宮@埼玉県坂戸
日本の神社では考えられない色鮮やかな佇まいの台湾・中国の道教のお宮です。一度、観たら忘れられない超絶インパクトな此処はボキにとってパワースポットです。一通り観たら何故か、ご利益が有りそうで軽くスキップ
2021年7月6日 [おすすめスポット] メイプル姉さんさん -
初詣 part2♪
日本の寺院だけでは飽き足らず、チョット台湾まで♪大好きな龍がいっぱいで気分も↗↗
2021年1月3日 [ブログ] ま~11さん