#聖子SACDのハッシュタグ
#聖子SACD の記事
-
またまた惰性で♪
買っておくことにしました (^^ゞ松田聖子SACD化プロジェクト番外?(第8弾ってわけではなさそうです)Touch Me,Seiko (B面コレクション)ステサン・クオリティーのサントリーペンギンは初
2017年1月28日 [ブログ] show_300Bさん -
聖子SACD完結(?)
第2チクルス 最後の2枚が到着♪「The 9th Wave」 と 「Windy Shadow」別になくてもよかったけど(笑)”ピンクのモーツァルト”、”天使のウィンク”の頃なので、まだ何とか分かります
2015年10月28日 [ブログ] show_300Bさん -
もろもろ到着♪
あ~い してた~って♪♪言わないで ♪♪♪~「Canary」を まだかなり~引き摺ってますが・・・失礼しました m(_ _)mダイヤモンド会員維持のため、アレコレ買いました (^^♪その1: シュアラ
2015年10月11日 [ブログ] show_300Bさん -
聖子ちゃんはゴムなしで♪
CDトランスポートが替わったので、ゴムなしにしました。これまでは、魔法の黒輪っか「REMASTER-RING」+ゴム「RAY SHIELDER」の強力布陣でした。旧トラポ:P-50sではゴム追加の効果
2015年10月4日 [ブログ] show_300Bさん -
聖子SACD第2チクルス第2弾到着♪
「ユートピア」と「Pineapple」が手に入って以降、かなり~どうでも良くなっていますが、「Canary」 が到着! 失礼しました m(_ _)m「Tinker Bell」 も到着。ステサンの
2015年10月2日 [ブログ] show_300Bさん -
惰性で
予約しました♪ (;^^A第1チクルス6枚完了時点で、他に欲しいとすれば、「Silhouette~シルエット~」 と 「Cnary」 かな・・・ なんて言っていたら、その声が届いたかのようにその2枚
2015年9月8日 [ブログ] show_300Bさん -
しれ~っと 装着♪
またまた失礼しました m(_ _)m例によって例の如く、”魔法の黒輪っか” 装着!今回も劇的ビフォーアフターでした d(^▽^)聖子SACDも第2チクルス...何だよ、やっつけ仕事の詰めの甘いリマスタ
2015年8月30日 [ブログ] show_300Bさん -
しれ~っと 到着♪
失礼しました m(_ _)mステサンの聖子SACD 第2チクルス第1弾♪”扉をあけたら もうひとりの私・・・”「Silhouette~シルエット~」&「North Wind」「ユートピア」と「パイナッ
2015年8月27日 [ブログ] show_300Bさん -
予約した♪
ステサンの「松田聖子SACD化プロジェクト」第2チクルス!両アルバムとも、LPもノーマルCDもブルスペCDも持っていなかったので、ちょうどいい d(^▽^)あるのは、その昔、レンタルレコードからダビン
2015年7月12日 [ブログ] show_300Bさん -
ユートピア三昧♪
昨夜から雨ザーザー (:^^Aおかげで少し時間ができたので(実際には先送りになっただけ)、さっそく聴き比べをしてみました♪手前が今回のオーディオオタク向けSACD、奥はBluSpec、左がオリジナル盤
2014年11月29日 [ブログ] show_300Bさん -
きたッ♪
まだ聴いてませんけど明日も無理だろうし、土曜日かな ^^;ユートピア ・・・ 今年は真逆の世界にいるような・・・とりあえず、”ユートピア”聴いて元気出します (^o^)♪音悪かったらどうしよう(笑)
2014年11月28日 [ブログ] show_300Bさん -
聖子ちゃんはゴム付きで
オーディオオタク向け聖子ちゃんSACD第2弾♪「Pineapple」の音は、独断と偏見で”合格”でした。スッキリしてなかなか良い感じです。伴奏楽器の音にオッと思うことも多々(^^)b うまく纏めたなぁ
2014年11月2日 [ブログ] show_300Bさん -
聖子SACD 第2弾♪♪
本日届きました!ステレオサウンド製オーオタ向けSACD (;^^A帰宅時間が遅かったので(いつものことですが...涙)、まだ聴いていません。「Pineapple」は、オリジナル盤は持ってないものの、ブ
2014年11月1日 [ブログ] show_300Bさん -
これはちょっと・・・
凄い録音レベルで入ってるような・・・クリップ処理入りまくりじゃないでしょうか??こんな音だったんだっけぇ? ちょっと厳しくて聴いてられません (xox) ベスト盤なので曲によってばらついてますけど
2014年10月9日 [ブログ] show_300Bさん -
百恵 vs 聖子
まだ聖子ちゃんSACDネタが続きます ^^;SACD層の音も確認せねば! と「風立ちぬ」を手に持ちハイリ♪ ハイリフレ♪ ハイリホー♪♪ と、”HAILEY”で聴かせてもらいに行ってきました(笑)失礼
2014年9月28日 [ブログ] show_300Bさん -
聖子SACD 聴いてみた
ステレオサウンド誌がオーディオマニア向けに発売した聖子ちゃんSACDですが、”今回のリマスタリングでは、SACD層とCD層を問わず、マスターテープのダイナミックレンジを完全に収録するために基本音量レベ
2014年9月27日 [ブログ] show_300Bさん -
聖子SACD 完売だとな
”1980年代、日本の音楽シーンを席巻した歌手・松田聖子の貴重な作品6タイトルを、今日の技と耳でハイブリッドSACD化。マスターテープそのままの、みずみずしい声の魅力を、あなたのオーディオシステムで想
2014年9月27日 [ブログ] show_300Bさん