#聖酒造のハッシュタグ
#聖酒造 の記事
-
ありがとう
ほんぢつ、めでたいのかめでたくないのか、お陰様で誕生日を迎えることができました。毎年のことですが、午前中は町内公立の保育園・幼稚園・こども園へコスプレしても強襲w園児たちから沢山の豆を投げつけられなが
2025年2月3日 [ブログ] おとぅさんさん -
母、80歳の誕生日
土曜日夜は、母との定番居酒屋、太宰に来店☆バースデー・サービスして頂きましたm(_ _)m日曜日は、母連れて花見、道の駅で買い物して、昼食べて来ました。夕飯は、角上魚類と母推しの聖酒造の日本酒を楽しみ
2024年4月14日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
変わらぬものと変わりゆくもの
皆さん、こんにちは。足利は朝から曇っています。花曇りの一日となりました。気温も低めです。花冷えですね。昨日は温泉ドライブに行ってきました。少し遅く家を出たので桐生市でランチです。「ひょうたん茶屋」とい
2022年3月29日 [ブログ] ツゥさん -
直営店の新店舗ができていました♪/聖酒造
赤城山西麓の北橘町にある造り酒屋です。令和2年に新たな体制での酒造りが始まりました。直営店も新しく造られました。代表的な銘柄は「聖」「かんとうのはな」です。営業時間・・・・・10:00〜16:00 (
2022年3月29日 [おすすめスポット] ツゥさん -
「聖酒造」(2022年3月28日)
久しぶりに「聖酒造」に寄ってみました。
2022年3月29日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
渋川市北橘町の酒蔵です♪/聖酒造(赤城蔵)(旧店舗)
〇令和2年に新たな体制での酒造りを始めました。直営店も新しく造られました。赤城山西麓の北橘町にある造り酒屋です。代表的な銘柄は「聖」「関東の華」です。
2022年3月29日 [おすすめスポット] ツゥさん -
今晩のお酒☆HIZIRIZM
今晩呑んだお酒は「HIZIRIZM しぼりたて」(聖酒造)です。群馬県産の酒造好適米「若水」を60%まで磨いた直詰の生酒です。しぼりたてということでピリピリ感があります。お米の旨味も感じられ、日本酒を
2015年12月23日 [ブログ] ツゥさん -
3月が始まりました!
今日は朝から雨が降ったりやんだりの天気でした。午後はちょっと所用があったので午前中だけドライブに行ってきました。渋川市の「北橘温泉 ばんどうの湯」に10時前に着きました。5分前には10人近くが並んでい
2015年3月1日 [ブログ] ツゥさん -
「いちい」さんにも負けません♪
晩酌をしたときには主食は食べません。ただし、カレーライスと麺類の時は別です。今晩はお蕎麦を食べました。美味しいお蕎麦を食べたいときには「いちい」さんに行くのですが、我が家でもお蕎麦を食べることがありま
2014年8月18日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆関東の華 純米吟醸
辰巳館ではチェックアウトの10時ぎりぎりまで温泉に浸かっていました。あとはのんびり帰ろうかと思っていたのですが、せっかくですので榛名山と赤城山でもドライブしようと思っていました。久しぶりに榛名湖まで行
2014年4月1日 [ブログ] ツゥさん -
二連荘の後半
昨日の続きです。湘南サプライさんとの闇取引も無事に済み、いすゞのモータープールの撮影の不満を残しながらも問題なく帰宅。譲り受けたホイールを降ろして携帯を見たら…子犬からメールが届いてました。「午後は空
2014年3月7日 [ブログ] おとぅさんさん -
昨晩の祝杯☆「隠し酒 聖」
昨晩は「隠し酒 聖 十二ヶ月低温壜貯蔵 特別純米 生々原酒」(聖酒造)を呑みました。群馬県のお酒です。マァが娘の病院に行って帰りが遅いと言うので一人で祝杯をあげました。「聖酒造」さんは贔屓の酒蔵です。
2013年6月8日 [ブログ] ツゥさん -
ポカポカ陽気誘われて…?
こんばんは。今日はお天気も良くて気温も上がりましたねヽ(`▽´)/その分、花粉もだいぶ飛散していたようですが…(^^;お休みをもらい午後からドライブへ。金井東裏遺跡出土の甲(よろい)着装人骨を見に群馬
2013年3月8日 [ブログ] あくあびっとさん -
今日のお酒☆聖 特別純米
「聖 特別純米 無濾過 本生原酒 槽場詰」(聖酒造)を呑みました。群馬のお酒です。2月10日に呑んだ聖酒造さんのお酒が美味しかったので2月16日に買ってきました。酸味がきついお酒です。ピリピリしていま
2013年2月21日 [ブログ] ツゥさん -
寒い時にはやっぱり…
今日は北風が強かったですね。上州群馬県はもともと空っ風が強いところです。そんな上州をドライブしてきました。関越に乗ろうと思ったのですが、関越道の前の北関から渋滞の情報が出ていたので高速は取りやめです。
2013年2月17日 [ブログ] ツゥさん -
気が付いたらお酒がなくなっていました…
昨晩は「関東の華 特別純米酒 生原酒」(聖酒造)を飲みました。とても呑みやすいのですがコクもあって旨い酒です。聖酒造さんはお気に入りの酒蔵です。また近いうちに買い出しに行こうと思います。昨日は所用があ
2013年2月10日 [ブログ] ツゥさん -
渋川市で酒、ラーメン、温泉でした♪
渋川市はこれまでは通過地点という感じででしたが、最近は時間的な制約があるのでちょうど良いドライブ地点となりました。日本列島のほぼ中央に位置する「日本のへそ」です。最初は聖酒造さんでお酒を調達しました。
2012年2月19日 [ブログ] ツゥさん -
今日のお酒☆「聖 槽場詰」
朝、目が覚めると飛蚊症が悪化していました。飛んでいる蚊が大きくなっています。それよりも大変なのが左腕が動きませんでした。腕の付け根あたりが痛くて腕が上がりません。四十肩か?(嘘をつけ)いや五十肩のよう
2012年1月7日 [ブログ] ツゥさん -
昨日のお酒☆聖 若水
昨日は渋川市北橘町にある「聖酒造」さんに行ってきました。新酒が買えるかなと思ったのですが2週間後ということでした。そこでおすすめのお酒はときくと「聖 若水 特別純米 無濾過本生原酒」を出してくれました
2011年12月5日 [ブログ] ツゥさん -
高崎・前橋・渋川・吉岡♪
今日の指令は前橋の娘への届け物です。忙しくてなかなか足利に帰ってこられません。午後の2時頃に来てほしいと言うことでした。まずは、高崎観音山に向かいました。評判のお蕎麦屋さんがあるからです。そのそば屋さ
2011年12月4日 [ブログ] ツゥさん