#聴力のハッシュタグ
#聴力 の記事
-
会社の健康診断
2024年3月6日(水)のことです。会社の健康診断で呉に行ってきました。クリニックに到着すると既に二人並んでいました。開門は8時15分。手先消毒をして受付。1. 検尿2. 着替え3. 身長、体重、視力
2024年3月27日 [ブログ] べレット ソランさん -
最近衝撃的だった動画
動画というか、音源。オーディオ機器の調整用の動画なのだけど、ボリュームを最大にしても9000Hz以上は聴き取れなかったです・・・色々調べてみたら、こんなサイトが!これがモスキート音ってやつか。。。正直
2020年12月20日 [ブログ] ガオブルーさん -
子供の耳と記憶力
我が家の娘たちは典型的な内弁慶ですのでw、まぁ自宅では騒がしい小学2年生と年長さんです。昨年末あたりから子供たちの鼻歌のヘビーローテーション。AI ハピネス元ちとせカバー なごり雪柴田淳カバー みずい
2016年2月4日 [ブログ] shibi-shibiさん -
新たな不安(>_<)
気付けば約2週間更新できてない(;^ω^)さて昨夜から滋賀に帰ってます!今日は朝から人間ドックに行ってきました('◇')ゞ例年通り最終の報告書は2週間後位に郵送して来られますが大体の検査結果を最後の問
2015年6月5日 [ブログ] てつおざさん -
ドックの結果を持って・・・(・_・;)
先日受けた人間ドックの結果は自宅に届いたのですが、コレステロール値を下げる薬を常用しているてつおざは前回東京の病院に薬をもらいに行った時に次回は人間ドックの結果を持ってきて下さいと言われていたので自宅
2014年7月12日 [ブログ] てつおざさん -
人間ドックでした(´ω`*)
詳細結果は後日郵送ですが・・・単身赴任後初のドックでどう変わっているか気にはなってました(;´・ω・)体重や胴回りは微妙に減ってました!きっと揚げ物減らして野菜中心の食事しているのと平日は大阪時代より
2014年6月21日 [ブログ] てつおざさん -
耳の定期検査
今日は夜勤明け。職場で仮眠を取り、今日は耳の定期検査で新宿にある病院へ・・・。数年前に突発性難聴と診断され、継続治療中です。こんな天気の良い日に病院だなんて勿体ないです…。
2014年1月28日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
正常値
半年毎に実施されてる会社での健康診断ですが、先日結果が出てきました。どちらかと言えば肥満体だった私ですが、今回初めて正常値に収まる事ができました^^「異常なし」の文字を見た時はホント嬉しかったです~。
2013年4月16日 [ブログ] ちゅん太さん -
どーやら正常らしいぞ(・∀・)ニヤニヤ
本格的な花粉症シーズンを間近に控え・・・10年以上ぶりに耳鼻咽喉科で受診Σ(´ρ`;)久々に鼻の中をジュルジュルされて涙が出ますたが( ゚Д゚)ナニカ?診察結果は・・・風邪では?って・・・こりゃあ花粉
2012年2月21日 [ブログ] 再起動中(-O-D-F-C-016)さん -
通院…
通院…通院…通院…。張力回復しておらず(;´д`)トホホ…あっ(・。・;チョウリョク違いΣ(・ε・;)聴力。チョウとリョクの間に、「能」って入ると→【超能力】ってなるんだけどなぁ…。↑全く意味なし!!
2011年10月3日 [ブログ] edicalさん -
鍛えたい(汗)
世の中美味しいものはありますねえ。舌に脳がついてるじゃないかってくらいのダイレクト感が、美味しいものを食べると感じます(笑)実家に先ほど寄った時に頂きました。そのくらい聴覚も鍛えたいものです(汗)
2011年1月1日 [ブログ] 喜喜さん -
耳の検査
今日は耳の定期健診。突発性難聴による耳鳴りは相変わらずですが、最近の気になる症状で、周りの話し声や音は聞こえるけど、目の前にいる人の声が全く聞こえなくなるときがあります。先生にそのことを話し聴力検査へ
2010年11月30日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
慣れてきた?
最近ですけど片耳聴こえないのに慣れてきたかも(・∀・)突然聴こえなくなった時は笑いながら悩んだ(´・ω・`)↑悩んだのは嘘(・∀・)聴こえないのに聴こうとするからすぐ疲れちゃったりした(´・ω・`)↑
2009年11月15日 [ブログ] あおスケさん -
おはようございます
今日は朝から、しとしと雨です
「モスキート音」を流して、深夜の公園にたむろする若者を撃退しようという街が、東京にありますね。試しに聞いてみました。。。うーん、聞こえない(ーー;)息子にはちゃんと聞こえ
2009年6月6日 [ブログ] Pooh-MS2Kさん -
どこまで聞こえるか?
Yahooのニュースにこれが載っていたのでやってみました可聴周波数チェッカです。自分は交通事故の影響で左耳に一生消えない耳鳴りを持っています。右耳の可聴周波数はこの通り9400Hzでしたが、左耳は81
2007年10月8日 [ブログ] しおん改さん