#肘当てのハッシュタグ
#肘当て の記事
-
サウスフィールド キャンピングチェア
サウスフィールドのキャンピングチェアです😁折り畳みタイプのチェアとなります。大きめでゆったり座れます🎵ドリンクホルダーもあるので便利です。イベントやオフ会時にも活躍します🎵防災時にも役立ちます!
2025年3月27日 [パーツレビュー] ねこじさん -
湾曲する肘当てと膝当ての作成
アイにも肘当てが欲しいけど専用品なんてない!よし!つくろかー。エスロクで作成してますのである程度端折ります。詳細についてはそちらをご覧ください。使用した物・サンデーシート硬質塩ビ板(ホムセン)・ゴム革
2024年11月16日 [整備手帳] CC.Xenonさん -
アームレストクッション化
プラスチック剥き出しの硬いアームレストを、クッション付きの表皮材が手に入ったので、貼り付けてみました。カバー部を外す時、後ろ側のネジ2本を外すのが大変で外すのはメクラ作業で行いましたが、クッションの厚
2022年5月21日 [整備手帳] ryu_nd5rcさん -
不明 不明
助手席側にも肘当てを付けてみました!
2022年3月20日 [パーツレビュー] かっち&クーパーくんさん -
Modulo / Honda Access ドライビングパッド
これに関しては純正買ってよかったよ。ふかふかすぎず、固すぎず、丁度いい感触です。ニーパッドは取り付けに穴開けないといけないのがネックです。肘当てもアールが付いててジャストフィットしているので満足してい
2021年1月12日 [パーツレビュー] CC.Xenonさん -
Csn Do ふんわりベーカリーメロンパン
NBOXに乗り始めて分かったことですが、ドア側の肘当て部分がプラスチックで長距離走ると肘が痛いんですよね。ネットで探すもなかなかよいのが無くて、たまたま立ち寄ったCan Doで低反発のこれを発見!!サ
2019年11月5日 [パーツレビュー] メロンパンクッキーさん -
iDer Relax(不明) //肘掛け用椅子 アームレスト パッド クッション(ゲーミングチェア用)
運転中な肘掛けを良く使うのでなにか肘掛け用のクッションが無いかと徘徊していた所、使えそうな物を発見。ちょっと加工すれば使えそう~かなぁ。っと思ってポチってしまった。💦(最近ポチりが止まらなくなってし
2019年9月28日 [パーツレビュー] machaokunさん -
肘当て
ロングドライブになると肘当てが欲しくなります。先人にならってエレコムのリストレストを購入し取付けてみました。これはGOODです。楽~~~~~~~です。
2018年7月5日 [ブログ] もりちゃん660さん -
肘当てを作ってみたよ(*⁰▿⁰*)しかもパクリだよwww後編✨
引き続きご覧頂き有難うございます(=´∀`)✨クッション材を追加貼りし、運転席と助手席と2つ完成✨ここからが長かった⤵️(ノД`)
2017年11月14日 [整備手帳] 鬼の子ピッピさん -
長距離運転の準備
お久しぶりで~す。車も弄っていないし、天気も悪いので走りにも行ってないのでネタがありませんでした(笑)今日も天気がはっきりしないので家で内職してました。毎年、夏休みは奥様の実家である長崎に帰省していま
2011年7月31日 [ブログ] ルノ夫さん