#能仁寺のハッシュタグ
#能仁寺 の記事
-
新年会
新年会。午前中に集まってお決まりの昼ラーメン。秋田らーめん はま。です。メニューが豊富で迷いましたが味噌ラーメン+もつ煮丼(小)去年も昼間たべすぎて夜ぜんぜん食べれなかったので今回は(小)。(小)頼ん
2025年3月5日 [ブログ] キムジュンさん -
今年最後の紅葉狩りその2
そんな訳で、その2ですどうもGAGARRINです皆様、こんばんは(^^)昨日に続いて、本日は埼玉県内の紅葉スポットへ先ずは、毛呂山町の鎌北湖に向かいますスタートは、5時50分約1時間で到着日が出てくる
2024年12月1日 [ブログ] GAGARRINさん -
「足利尊氏」ゆかりのお寺が真岡にある不思議。
ここ「能仁寺」は足利尊氏ゆかりの寺といわれ、尊氏の夢に出てきた観音像と深い関係があります。1320(元応2)年7月9日の夜、15歳の尊氏は、夢の中で下野国芳賀郡根本の境沢と称するところの土を3mあまり
2024年1月21日 [ブログ] レッズレノンさん -
4度目の正直
どうもGAGARRINです皆様、こんばんは(^^)今月に入り、奥飛騨、長瀞、山梨と出かけては紅葉を撮っているものの中々ベストの時期に重ならない。挙げ句今年は色づきが悪いとの情報もちらほら^^;色んな情
2023年11月25日 [ブログ] GAGARRINさん -
☺️仁王像 : 能仁寺(飯能市飯能)☺️
埼玉県 飯能市 飯能にあります曹洞宗 武陽山 能仁寺へ🚙山門には新しめの立派な仁王像😊不動堂に不動明王。綺麗なお寺でした。
2022年11月30日 [ブログ] ピカ1さん -
飯能市 能仁寺の紅葉がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。飯能市 能仁寺の紅葉がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2021年11月28日 [ブログ] italiaspeedさん -
紅葉散歩
140年ぶりのほぼ皆既月食と言われた、部分月食は、雲がかかりながらも何とか見えました前回の皆既が全くだったので、無事に撮れたのは良かったです(^o^)どうもGAGARRINです皆様、こんにちは(^^)
2021年11月21日 [ブログ] GAGARRINさん -
飯能戦争・振武軍を偲ぶ旅(能仁寺編)
この日のメインイベント。飯能戦争、振武軍本営、「能仁寺」へ。▽飯能戦争とは飯能戦争は、旧暦の1868(慶応4)年5月23日(新暦の7月12日)に、振武軍を中心とする旧江戸幕府方と大村(現在の長崎県)・
2021年11月6日 [ブログ] レッズレノンさん -
大人の散歩~トーベヤンソンおあけぼの子どもの森公園・能仁寺とグルメ 編~
昨年の11月以来今年初めての八王子フォト倶楽部の撮影会に行ってきました(*'▽')この日は関東も雪の可能性もあり行先を横浜方面に変更も検討したのですが当初の予定通り飯能方面に、先ずはトーベヤンソンあけ
2019年1月27日 [ブログ] てつおざさん -
飯能市、能仁寺なう。
御朱印を頂きに来ました。
2018年6月23日 [ブログ] あれんさん -
能仁寺の御朱印をもらいに来ました。
いま、書いてもらってます。
2015年4月19日 [ブログ] あれんさん -
紅葉の思い出~初めての奥武蔵ドライブ~二日目
11月24日~25日の家族旅行の日記、二日目をやっとのことでアップです。今更ですが、きれいだった紅葉を思い出して、やはり、ブログに残そうと思いました。良かったら、読んでください。お世話になったお宿はこ
2015年1月16日 [ブログ] diva58さん -
2014 秋のプチ集い Part Ⅰ
2014.11.16秋久々にデジイチで紅葉狩り♪* ちなみにPCの調子が悪く、ネットに繋がらない状況が暫く続いてしまった為、UPが野比のび太でした。ようやくPCもOKになったので♪♪朝5時半起床。(ち
2014年11月25日 [ブログ] Shigecho♪さん -
見事な紅葉/能仁寺
こんぐさんと紅葉を見に行って来ました。ちょうど見頃だったので、色鮮やかな紅葉を楽しむことが出来ました+゚´.+゚'.+゚'.+゚'.\(´ω`)/(((゚v゚)))ちゅご~い!+゚'.+゚'.+゚'.
2014年11月24日 [おすすめスポット] ユウキ@C-ALさん