#能登食祭市場のハッシュタグ
#能登食祭市場 の記事
-
02/23のいろいろ♪(その4・「らーめん亭」 編)
2月23日(日) エクスを洗車したあと「能登食祭市場」へ♪目的はらーめん(爆2階にある「らーめん亭」さんです。食祭市場OPEN当時からあるらーめんやさんですね♪メニューです。いつもなら「醤油らーめん」
2025年3月13日 [ブログ] とど@さん -
5/05のいろいろ♪(その2・道の駅 能登食祭市場 編)
5月5日(日) GW9日目はやいですねぇ~ もう9日目なんですねぇ~午前中はメダカの水槽の水換えとかトコット洗車午後からは地震でおおきな被害を受けた「能登食祭市場」この日は仮設テントでお店を出すって聞
2024年5月30日 [ブログ] とど@さん -
4/29のいろいろ♪(GW初日:ぶらっと 能登島ライド 編)
4月29日(土) あさっぱらからの”にゃんこ大戦争” も無事に終わり(爆朝めし♪ミスタードーナツ美味しいですよねぇ~でっ 天気もよかったのでロードバイクでお散歩ここは「道の駅 能登署食祭市場」です。つ
2023年5月16日 [ブログ] とど@さん -
Pearl White Wing 第3章RCZ 道の駅 能登食祭市場編
北陸の晴れ間を狙って気多大社まで厄年のお祓いに行ってきました。
2022年1月16日 [フォトギャラリー] ひろゆき@Rechargeさん -
11/14のいろいろ♪(能登食祭市場 加賀屋編)
11月14日は もともとの報恩講にあわせて、おふくろ、おやじ、おばあちゃんの法要と長いお経を4つも上げてもらいました(;^ω^)そのあと、みんなで「能登食祭市場」へいままで駐車場は普通車だけでしたけど
2021年12月1日 [ブログ] とど@さん -
能登半島巡りツアー ④ 2012/06/01
2012/06/01 (2日目)能登食祭市場で少し遅い昼食
2016年10月3日 [フォトギャラリー] さすけねさん -
2015-2016年北陸 26駅目 石川 能登食祭市場
2014-2016年北陸スタンプラリー 第4日目 10駅目 通算26箇所目の立ち寄り駅立ち寄り日:2016/03/20記念きっぷ:インフォメーションを掲げるアイス売ってるところスタンプ:1Fメイン通り
2016年4月30日 [ブログ] 魔幻楼さん -
海鮮あぶり丼🎵
今日のお昼は、道の駅「能登食祭市場」の「加賀屋」さんで「海鮮あぶり丼」🎵新鮮なお刺身を軽く炙って、たれがかかっています。生と違い、軽く炙ることでお魚の風味が感じられますね(笑美味しいです(*`・ω・
2016年1月31日 [ブログ] とど@さん -
北陸新幹線で金沢そして七尾へ
仕事関係ですが、北陸新幹線に乗って石川県に行ってきました。以前に金沢行った時は、飛行機で小松空港を利用するルートでした。(11月9日)新幹線の楽しみのひとつでもあるお弁当。少し奮発して、秋の味覚が詰ま
2015年11月27日 [ブログ] エビアントさん -
2009年4月23日 北陸道の駅スタンプラリー ~能登食祭市場編~
いおりに続いて、七尾市にこの4月に新しくできた道の駅『能登食祭市場』に到着しました。
2014年7月30日 [フォトギャラリー] Piro-taさん -
金沢オフに参加してきました~☆
昨日は金沢オフに参加して来ました^^AM6時に関西組は菩提寺PAで待ち合わせして、しゅ~さんを先頭で神田PAまでトレイン開始☆※内緒だけど、ともくんが寝坊しちゃってここでちょっとだけ待ってましたwでも
2013年11月4日 [ブログ] ひさひさ☆さん -
能登半島巡りツアー その2
(大昔のブログ今頃書いてどうすんだシリーズ!?)まあ単なる備忘録なんですけどね。能登半島・富山方面徘徊2日目です。のとじま水族館~能登食祭市場~和倉昭和博物館とおもちゃ館~和倉温泉総湯を巡ってきました
2012年11月4日 [ブログ] さすけねさん -
盆キュー、金沢の旅その④
ナポレオンとその妻が座ったとされる椅子。座ってみてぇw
2012年8月25日 [フォトギャラリー] キカイさん -
道の駅/七尾フィッシャーマンズ・ワーフ 能登食祭市場
七尾港を目の前にする能登のグルメ&ショッピングスポット。能登の新鮮な魚介類や干物などが並ぶ「能登生鮮市場」や、伝統のある祭りの数々を楽しめる「能登祭時館」、「能登グルメ館」などもある港の市場です。20
2012年8月19日 [おすすめスポット] takknさん -
2012/8/1・2 金沢→七尾、夏の能登…03
穴水で折り返し…
2012年8月6日 [フォトギャラリー] T@IYOさん -
09GW 北陸ツアー (グルメ編)
先ずはお約束の海鮮!和倉温泉の『信寿し』さんにて『地魚のおまかせにぎり』ここでしか食べれないネタがウマァ~
2011年10月26日 [フォトギャラリー] KAZU@a-rokuさん -
富山帰省サプライズ旅行②(2010/8/7-11)
宿到着後、駆け足でプール、温泉に続いて、宿がチャーターした船での「サンセットクルージング」へ!大人600円子供300円のところを宿泊者は半額♪中庭に面した宿専用の桟橋からPM 17:15に出航、みんな
2010年8月29日 [フォトギャラリー] みう太郎さん -
海鮮丼でメタ珍?
さて、日曜日に行ってきた能登半島ドライブ。七尾にある能登食祭市場にてお昼ご飯♪やっぱり北陸に行ったら新鮮なお魚を。。。(*´艸`)とゆ~訳で、漁師屋さんにて海鮮丼を頂きました♪お味は…新鮮な魚介類が沢
2010年7月20日 [ブログ] きむたこ?さん