#脚本のハッシュタグ
#脚本 の記事
-
映画【片思い世界】
久しぶりに映画を観てきました。(ネタバレ無し!)大好きな女優さんが出演しているので公開前から楽しみにしていたのです。きっかけは、広瀬すずさんのファンの長女。娘曰く、この映画のエキストラに応募したらしい
2025年4月13日 [ブログ] の りさん -
朝日新聞の「岡田惠和氏の脚本論」に、「だからドラマがつまらないのだ!」と思う
新聞記事は、事件記事以外にもいろいろ見ています。中でも文化欄と読者欄は、色々な考えを読むことが出来て、自己研鑽にもなります。今日の新聞には、NHK朝のテレビ小説「ひよっ子」の岡田惠和氏の脚本について書
2017年5月6日 [ブログ] moto('91)さん -
2016年夏期テレビドラマ、中間感想
夏期のドラマは、通例では概ね9月中旬まで続くことになっています。ところが、予想に反してもとより全話期間を短くしていた作品もあるようです。オリンピックや甲子園ニュースに視聴率を奪われたり、それらを放送す
2016年8月8日 [ブログ] moto('91)さん -
本日、四十九日でございます
という題のお芝居を観て来ました。仕事終わってダッシュですよ~(泣)お芝居とは言っても、娘の演劇サークルですので、小さい劇場?芝居小屋と言った方が良いかな(笑)脚本は馬鹿娘。課題が多いだのなんだの言って
2015年8月8日 [ブログ] キャタピー¢さん -
ドラマは登場人物の性格設定如何!
ドラマというのは、異なる性格を持った登場人物が、ぶつかったり交わったりすることで起こる出来事を描いた、「おはなし」です。すなわち、主役、脇役問わず登場人物の性格設定をしっかり行うことで、自ずからそこに
2014年10月23日 [ブログ] moto('91)さん -
「世にも奇妙な物語 2014春」を見終える
もう既に新年度のドラマが始まっていますが、ようやく期首ドラマスペシャルに取る掛かることができました。まずはじめに軽いところで「世にも奇妙な物語」からです。以前、この「作品群の終わりにはしんみりとする話
2014年4月15日 [ブログ] moto('91)さん -
B級映画結構好きです。例えば『ヒドゥン』
CSの溜め撮り映画一気観、今回は『ヒドゥン(The Hidden)』。毎度録画しては一回だけ観て、すぐ消去している気がします。だってストーリーもオチも全部分かっているんだから・・・。さてストーリーは「
2013年10月10日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
「クレオパトラな女たち」打ち切りに、脚本界の重症度を見る
今期のドラマはつまらないですよね~。昨年秋期の作品に傑作が多かったのが、まるで夢のようです。もともと、夏期はテレビの視聴率が低くなりますのでどこの局でも力を抜くのですが、年度始めの春期にそうしていると
2012年5月25日 [ブログ] moto('91)さん -
“ステキな金縛り” 【ネタバレ無し^-^/】
先日、妻の誕生日だったので、一緒に鑑賞して参りました。^-^三谷作品は好きデシテ、『古畑仁三郎』の頃よりTV作品をはじめ、映画も『笑いの大学』からコッチは毎回鑑賞しております。で、ついこの間、TVでス
2011年11月21日 [ブログ] rossorossoさん -
「家政婦のミタ」第一話に、テーマは見えなかったと断言す
まあ、題名からして「松嶋奈々子主演で女性が活躍するものを!」「医者も刑事も教師もありふれているから駄目ね」「じゃあ、家政婦かな?」「「家政婦は見た」があるから、「家政婦のミタ」で」という安直な企画会議
2011年10月13日 [ブログ] moto('91)さん -
懐かしのFD…
フロッピーディスク!部屋を片付けていたら、発掘されました。中身は、若かりし頃に大好きだった演劇の脚本が入っているはず。問題は、果たして読み出されるか否か…。
2010年10月17日 [ブログ] ホテルの支配人さん