#腰痛いのハッシュタグ
#腰痛い の記事
-
デッドニングやってみました〜💪フロントフロア編パート①
冬の間にイメトレしながら、考えを温めておいたこのフロントシート部分のフロアデッドニングをやろうとおもいます。初心者いきなり天井デッドニングをやったのは8ヶ月も前の事…その後ラゲッジルームのデッドニング
2025年1月30日 [整備手帳] ザラっとヌルっとさん -
S→W。20241201
夏タイヤ見納め。
2024年12月1日 [整備手帳] おおよろこび4S20さん -
週に二度の雪に驚きつつ業務終了
みなさまお疲れ様です。今週も無事業務終了しました。今週は衝撃的な出来事からのスタート。月曜の朝礼前に掛かってきた電話は、ずっと自分のヘルプをしてもらっていたパートさんからの退職願い。先日介護施設に入所
2024年3月9日 [ブログ] こすさん -
スタッドレスからの戻し
三寒四温で暖かい日が増えて来たので、スタッドレスを脱がしました!雪道での走行意外はデメリットしかないので、早目に脱いじゃいます。今季の装着期間は約1ヶ月です。一度福島まで行ってるので、走行は700~8
2024年2月18日 [ブログ] ドリステ@C27nismoさん -
プラグ交換なり
通勤爆速NMAX君。最近アクセルレスポンスが落ちたきた気がするんで交換儀式となりました。いきなり半裸です笑
2023年1月28日 [整備手帳] なべ丼さん -
いつもより早い冬支度🛞
新品スタッドレスなので、少し早い交換です。でも今のタイヤは皮剥き要らないみたいですね⁈でもまだ暖かい内にやっときます!ビフォーアフター次男がウロチョロして、タイヤ交換がすすみません…笑
2022年11月19日 [ブログ] ユイルイさん -
腰痛
先週から首痛と腰痛に悩んでました。昨日、整形外科で左右の腰にブロック注射を。やや楽になりました。しばらくは湿布と飲み薬で様子をみます。
2022年10月22日 [ブログ] CN9@いずみさん -
洗車 - 鉄粉最終回
まだこのネタで引っ張るでよ( ^ω^)残りは下半身(言い方)のみ。
2022年9月28日 [整備手帳] きりんのはなしさん -
BONFORM シートカバー ファイテンカーボン アクアチタン 前席 ブラック 4088-91BK
なんかやっぱり腰が痛くなる事があるので、ランバーサポートも考えましたが、背中が滑る感じや腰の隙間、ホールド感の無さも改善できないかと思ってました。清水和夫さんもYouTubeでこの車(全く同じ)でサー
2022年9月20日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
【本日第2稿】この仕様に決定です
えー、こんにちは。昼から雨が降りそうでもあり晴れてきそうでもあり・・・の中途半端な天気でした(が、しっかりと暑かったのは言うまでもなく)。しかし腰の痛さもそこそこだったのでやる気だけで、今まで試行錯誤
2022年8月14日 [ブログ] RS46さん -
夏仕様にメンテナンス(備忘録)
雪国の宿命。年2回のタイヤ交換...年々腰が辛くなってきました💧とりあえずジャッキが入らないのでラダーでかさまし。
2022年5月10日 [整備手帳] リベレガさん -
洗車しました。
N-WGN custom JH3ぎっくり腰が少し改善したので久しぶりの洗車です。
2022年5月7日 [ブログ] 俺のNさん -
恒例のスタッドレスタイヤへ交換。完了。
ここは我が家の2F秘密基地ですwww スタッドレスタイヤを発掘しました(笑)
2022年1月4日 [整備手帳] かせっちさん -
スズキ(純正) ラパンSS純正シート
助手席シートから崩壊したウレタンがパラパラ出始め&紫外線劣化で色が抜けてきたので助手席のみ交換。アルトワークス用だと年式的に辛いのでラパンSS純正を探していました。程度の良い格安品が見つかって良かった
2021年11月13日 [パーツレビュー] ぺえすけ@岩櫃饅頭レーシングさん -
KA・RA・DA factory ジェル円座クッション
KA・RA・DA factory(カラダファクトリー)ジェル円座クッション【メーカー説明】整体師がおすすめ腰とお尻にやさしい【満足な点】① 立体構造ジェルが衝撃を吸収し、柔らかな座り心地です。お尻に優
2021年10月23日 [パーツレビュー] ウェルコギさん -
HITACHI HT07
【再レビュー】(2021/10/10)メーカーより無償でセンターコアが届きました。対応は悪くないと思います。先ずは取り付けてこれから耐久性の確認ですね。これで駄目なら諦めようかな?
2021年10月10日 [パーツレビュー] ぺえすけ@岩櫃饅頭レーシングさん -
HITACHI HT07
【再レビュー】(2021/09/27)慣らし終了で即ブローしました。ブースト1.3程度で全開5分程度です。この程度の耐久性は微妙ですがいかがなもんでしょう?前回破損のA/R9と良いとこ取りで現在正常運
2021年9月27日 [パーツレビュー] ぺえすけ@岩櫃饅頭レーシングさん -
HITACHI HT07
モビーディック製HT07-4A相当品のおかわりです。今回はモビーディックでもオリジナルタービンと謳っているもので、正式にはTB07HFと言うターボチャージャーらしいです。強化アクチュエーター付きのA/
2021年9月11日 [パーツレビュー] ぺえすけ@岩櫃饅頭レーシングさん -
TOMEI / 東名パワード ターボサクションホース
昨日装着したのですが、試走に行く元気が残っておりませんでした。腰痛いのと、もも裏筋肉痛の状態ですが、本日試走して来ました。私の主観での評価良い点・低速域でのトルク増大・負圧領域からのブーストの立ち上が
2021年9月8日 [パーツレビュー] Crusher_Zenさん -
連休①日目
先週フロントから作業始めキャンバーボルトが全くハマらず文句言いながら作業⇄諦め⇄再開でリアは数分しか作業出来ず。今週はリアから始める。ヒートガンの電源が無いのでヒートガン買わずドライヤーで爪温める。少
2021年9月8日 [ブログ] LEVO☆バヤシさん