#腰痛持ちのハッシュタグ
#腰痛持ち の記事
-
BONFORM シートクッション ドライブマスターEX
腰痛持ちなので、シートクッションを使用してます上からぶら下げるタイプなので、自分の腰の位置にあわせ易いです
2024年7月15日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
BONFORM サポートクッション 癒し空間 楕円 BK 58207008
腰痛防止!腰痛持ちなのでアマゾン覗いていたらセールがあってたのでポチッと!
2024年5月1日 [パーツレビュー] ケンけん8さん -
よりによって何でこんなタイミングで…orz
昨日、セントラルサーキットにて開催される「DOGFIGHT」さん主催の走行会にエントリーしましたが、その後とんでもない悲劇に見舞われました😵💥昨日の夕方、ちょっとかがんだ際、腰に強烈な電気が走り、
2022年5月31日 [ブログ] @dryさん -
コーナン オリジナル LIFELEX サポートクッション 19KN-0766 ネイビー
【ひさしぶり☝️レビュー】ホームセンター コーナンオリジナル”ランバーサポートクッション“腰痛持ちのおじさんです。しっかり硬さがあるクッションなので、形崩れしにくい素材ですね!シート座面に置くタイプな
2022年1月30日 [パーツレビュー] 無負荷回転数制御装置さん -
ダイソー バックレスト
妻の腰痛の為にダメ元で購入。そしたらなんと物凄く良い座り心地。尚且つシートヒーターの温度も暑すぎずいい感じに落ち着く。なによりも税抜き100円!半年持てば万々歳じゃないでしょうか。
2021年12月24日 [パーツレビュー] POWさん -
久々に「ぎっくり腰」になりましたorz
昨日、屋外で作業していたのですが、少し身体が冷えたな~と思ったら、突然腰にピキッ!と電気が走り、痛さで立てなくなり、しゃがみこんでしまいました。ハイ、久々にぎっくり腰になりましたorz久々の症状だった
2021年11月26日 [ブログ] @dryさん -
交換中
シート交換のため取り外しています取付けに困難は付き物みたいあの手この手で希望のポジションを探ってくれていますやっぱりプロショップをチョイスしたのは間違いじゃなかった1時間半掛けて青梅まで来た甲斐があり
2021年4月24日 [ブログ] junkawaさん -
EXGEL / KAJI CORPORATION EXGEL HUG DRIVE スリムクッション HUD03-BK ブラック
どうしても馴染めない純正シートに不満が溜まり、購入しました。サポートの張り出しがあるシートには、スリムが良いとの事でこちらのタイプを購入しました。装着して座った感じは、お尻をホールドしてくれます。近所
2020年10月28日 [パーツレビュー] TAKEBONさん -
RECARO LX
純正シートは、文明の利器でいろいろ便利ではありましたが、なんせガラスの腰の自分にはビックリするくらい合わない。腰より上が出っ張りすぎ。その為、後輩からもらったブリッドのBRIXを入れましたが、劣化とア
2019年7月14日 [パーツレビュー] YaaaaaSuuuuuさん -
ASTRO PRODUCTS クッションシート 赤青黒
■商品説明:・軟らかく、クッション性の高いニトリルゴム製のクッションシートです。・クッション性に優れているので、固い地面や凹凸のある地面でも、快適に使用できます。・20mmの厚みがあるので、シート下か
2019年5月19日 [パーツレビュー] NWGNさん -
酷い腰痛に悩まされています(>_<)
ブログ、連投します。実はワタシ、激しい腰痛持ちです。仕事柄、重量物を持ったり、立ち仕事が多いので、どうしても腰に負担が掛かるので、原因は、いわゆる「職業病」に近いのですが、先週、ワタシのFN2のスパー
2018年6月23日 [ブログ] @dryさん -
腰当て的な物
Seriaのプールスティックこの発泡スチロールのような素材が固くもなく柔らかくもなく微妙にいい感じw
2018年5月29日 [整備手帳] Yjさん -
夏タイヤ
サラッと交換しました!んでも「ついでにコレも」と…言われ軽のタイヤやしコレもサラッと交換♪コーヒーを飲んでると「こっちも」と( ; ゜Д゜)カローラと軽2台は腰に来る(´д`|||)まぁ13インチは笑
2017年4月3日 [ブログ] スロースローさん -
春が近づいてきたので
タイヤをスタッドレスからオールテレインに交換しました(* ̄∇ ̄*)先ずは建築マーカーでタイヤサイドのホワイトレター補修その後ジャッキアップして交換\(^_^)/腰痛持ちには辛い作業ですね~(/´△`
2016年3月22日 [ブログ] 北さんさん -
RECARO コンフォート&エルゴノミクスシート LX-VF
【総評】純正シートで腰痛が悪化で堪らずレカロに基本性能しかないようですが十分すぎる座り心地【満足している点】サイドサポートが低く乗り降りしやすい!【不満な点】
2015年11月5日 [パーツレビュー] 米ノ木さん -
寒さ対策...?
ここ最近、寒さが一段と増してきたので、寒さ対策のひとつとして、寝る前に貼るカイロを腰に貼って布団に入って寝ているぜよ。腰痛持ちのわしにとって、腰を冷やすことは厳禁ですので...昨日試しにやってみました
2014年1月21日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん -
朝から…(^_^;)
ご無沙汰しています、3ヶ月ぶりのブログです(汗)骨折が良くなったと思ったら、今度は1ヶ月ほど前に腰を痛めてしまって、その後に足の痺れが出るようになってしまいました。通勤の1時間ちょっとも辛い感じです…
2013年8月10日 [ブログ] きゃむろ。さん -
ダイハツ(純正) アシストグリップ
まぁ、コストダウンの一環でしょうけど、運転席側だけ、メクラ蓋がしてあります。腰痛時には、掴んで乗り降りするので・・・。
2013年5月12日 [パーツレビュー] レカロ歴15年さん -
休みはぶらりと…
昨日はぶらりと近場ドライブしました^^最近はガソリンも高いんであまり走らせられません…だから数十キロ圏内ドライブ(^^;)それでも快晴なら楽しいもんです♪久しぶりに人里離れた山で踏んでしまいました(笑
2012年4月5日 [ブログ] アキRさん -
71ドライブ・箱根なう♪
桜満開☆箱根温泉満喫中♪71もアルミや泥除けを昨日負傷してしまいましたが(T_T)快調に旅を盛り上げてくれてます♪鴨せいろを食べたのでまた温泉ハシゴスタートです!
2011年4月10日 [ブログ] シルバ。さん