#腸詰屋のハッシュタグ
#腸詰屋 の記事
-
筑波ハムと天下一品
これまでハム・ソーセージをまとめ買いする時は、腸詰屋さんやとん太ファミリーさんを利用してきました。今回新規開拓で筑波ハムさんの直売所つくば陣屋さんへ訪れてきました。開店直後に到着しましたが、お目当ての
2025年4月27日 [ブログ] clearboxさん -
75 BEER IPA🍺 〜 75BEER 3種 飲み比べセットをお楽しみ✨
このあたりでも夜中 雷雨で何度も起きました⚡️静岡の川の水量も増えているみたいで、被害が広がらないことを願ってます😌最近の楽しみは 間も無く来るであろうクルマの準備と 日々の晩酌くらい🍶昨夜は 少
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
18/8 頭文字Dドライブ
腸詰屋で休憩
2018年8月9日 [フォトギャラリー] 美夕。さん -
【長野】雨の軽井沢
雨のなか行ってきましたw
2015年8月30日 [フォトギャラリー] べとんさん -
腸詰屋 軽井沢MESSE店/北佐久郡軽井沢町(腸詰屋 軽井沢MESSE店)
ハム・ソーセージ等を販売しているお店。セルフ式のカウンターもありホットドッグやサンドイッチを注文し店内で食べることも出来ますよ~♪■住所:北佐久郡軽井沢町軽井沢1-3■電話:0267-42-0572■
2015年8月16日 [おすすめスポット] KitKatさん -
今日のお昼ご飯
今日から旅行に出掛けてます
目的は明日、石川県の旅館「旅亭懐石のとや」に泊まること
今日はとりあえず、途中の富山まで行きます
お昼は途中のサービスエリア、東部湯の丸で「腸詰屋のソーセージドッグ
2014年12月28日 [ブログ] + kei +さん -
今夜はポトフ・・(西洋的な煮物)ホホホ
昨日もちょっと食べたのですが、今夜が本番。ポトフを作ってみました。西洋料理の元祖みたいなもので、洋風煮物ですね。ホホホ那須の親友から、新築祝いのお返しに、超旨い腸詰屋の高級ハムやらソーセージセットを送
2014年11月13日 [ブログ] ハリューさん -
ポトフ(西洋煮込み)
いいね。
2014年11月13日 [フォトギャラリー] ハリューさん -
一泊バスツアー(お仕事)♨
まずはいつもの朝霧。先週と変わらない味(当り前)
2014年6月22日 [フォトギャラリー] きょ~と360さん -
朝昼兼用w
湘南ビールのお店でソーセージのセット。明るいときに呑むって、なんか罪悪感がする(笑)
2013年12月28日 [ブログ] yoshioさん -
伊豆の旅☆箱根芦ノ湖編
といぅワケで、よぅやく画像をUPロードできまつた(^^ゞ 先日行った伊豆の旅。いろいろあって、なにがメインだったのかさっぱりわからなくなってしまたハチャメチャ道中でしたが(笑)みなさんに少
2011年8月12日 [ブログ] まっくすうぇるさん -
今週は軽井沢に!
どこか行くところの勉強を…と「軽井沢おもちゃ王国」のHPを見ていたときにゆーやに見られました。「ココ行きたい!!」と大騒ぎ。失敗だ(^o^;)ということで今日は目指せ「軽井沢おもちゃ王国」。上信越道が
2011年7月23日 [ブログ] ユタ.さん -
またまた涼を求めて~【野辺山高原・清里】
朝練の後はエノケン@ラリーレプリカリストさんとカレーオフ14時に清里集合予定で時間に余裕があったので、久々に下道で山梨県入り。案の定、早く着き過ぎたので、野辺山高原まで~。とりあえず、日本鉄道最高地点
2011年7月7日 [ブログ] ぐる×ぐるさん -
今夜のつまみは。。
サラミは先日軽井沢の「腸詰屋」で買ってきたサラミです。。旨かぁ~ヽ(´ー`)ノ
2010年9月14日 [ブログ] bkpuriさん -
加工肉といえば/腸詰屋 Messe店
黒犬♪が大好きな加工肉♪腸詰屋の手作りハム、ソーセージは(゚д゚)ウマーです。
2010年2月24日 [おすすめスポット] 黒犬♪さん -
09.11.19 ち~む埼東ごるふ部 in 軽井沢72
ち~む埼東ごるふ部ステッカー♪限定4枚のレアものですよ。(1枚は施工失敗しちゃったので^^;)
2009年11月24日 [フォトギャラリー] もっち-さん -
軽井沢 06.08.28~30 三日目
三日目の朝です。気温は18度。曇っていますが涼しい朝です。朝食はホテルのレストランでバイキングです。
2009年8月2日 [フォトギャラリー] ☆もぐたんさん -
手作りハム・ソーセージの店/腸詰屋
軽井沢には数件の腸詰屋があります。ハム・ソーセージの種類が豊富にあり試食もできます。店内で食事することもでき、ソーセージセット(1,200円)は色々な種類のソーセージが味わえます。他にも焼いたソーセー
2009年7月26日 [おすすめスポット] ☆もぐたんさん -
軽井沢 06.07.14~15
平成18年7月14日から一泊で軽井沢へ行ってきました。キュービックも緑の中で涼しそうです。
2009年7月26日 [フォトギャラリー] ☆もぐたんさん -
そして軽井沢は雨だった
関係各位、お疲れ様でした。運営の方々は特にお疲れ様でした。結局1日中雨だった今年の軽井沢。でも希望の品を数点仕入れることができ、個人的には満足に終わったMTGでした。内容につきましては『痛車の台頭』こ
2009年6月2日 [ブログ] かさい@LLNRさん