#自作のハッシュタグ
#自作 の記事
-
自作 マジカルサスペンションリング
ステアリングをどっしりさせることと、乗り心地向上を期待してマジカルサスペンションリングを自作しました。=取付後の感想=・ステアリングを90°以上くらい切り込んでいく領域では、ステアリングが重くどっしり
20分前 [パーツレビュー] 知恩さん -
エッセL235 エアクリ自作 塩ビパイプ
余り物のキノコ型のエアクリがありましたので塩ビパイプを組み合わせてエッセにつけてみたいと思います。エアクリ側は65mmの継手が丁度で、スロットル側は50mmの継手が丁度なのでそれらを組み合わせて作りま
1時間前 [整備手帳] びたみんサンチームさん -
050.フットレスト自作 odo14679km
フットレストと言えばレイル製のヤリス用フットレストの流用や、某御方が独自製作しているN-ONE RS専用フットレストが有名ですが、どちらも4000円〜5000円します。なので、安価に作成できないかと…
20時間前 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
カプチーノ イメチェンプロジェクト182
今日もめちゃくちゃ暑い一日でした!今日は昼からの出勤予定でしたが朝8時から会社に出ました。それはカプチーノを塗装するためです。真夏の青空駐車場での塗装は車体が焼けシンナーの揮発があまりにも速すぎて塗装
2025年7月2日 [ブログ] イーボーイさん -
自作ワンオフグリル(エンブレム撤去)
エンブレムのないグリルを作ります。GD/GG後期のグリルの裏側を見ると、エンブレムを取り付ける台座のようなものが縦に繋がっています。NA用とターボ用で、グリルが若干違います。NA用はメッシュがプラスチ
2025年7月2日 [整備手帳] YM speedさん -
#リアバンパー スポイラー #サイドスカート #カナード
昨年より諸事情があって、自由時間(ニート時間)が多数あり「今までポチッたけど装着出来なかったパーツ」を勿体無い精神でコツコツと装着すべく作業中・・・(笑そろそろネタ切れ間近ですが「汎用リアカナード(?
2025年7月1日 [整備手帳] にゃんた@NV350さん -
自作♪GPI++:ギアポジションインジケーター(MT/AT共用)
---------------------------------※在庫あります(2025/06月現在)※7セグ:赤/青/オレンジ★★★在庫などのご質問はお気軽に^^https://goo.gl/O3
2025年6月30日 [整備手帳] 黒っ9(クロック)さん -
自作 バーフェン磁石で脱着 唯一侍無二
バーフェンを磁石化した。
2025年6月29日 [整備手帳] 侍夢兄弟(Jim Brothers)さん -
6cmスピーカー用エンクロージャー製作⑤
15ミリ角→10ミリ角に変更家にあったダイソーのコレをコレの1本をカットして角を削れば何とか行けそう
2025年6月29日 [ブログ] ふーちゃんZさん -
GT後期型のメッシュグリル自作塗装取付
GT後期型は純正・社外品含めスポーティーなメッシュグリルタイプが無くて仕方なくJ1017FL330フロントグリルSTI インプレッサGTを改造し、メッシュグリルを自作して取付しました。
2025年6月29日 [整備手帳] Ban-banさん -
自作 スロープ
【再レビュー】(2025/06/29)8年前に作ってたモノですがクロスロードでも使ってます。簡易リフト製作https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car
2025年6月29日 [パーツレビュー] potantさん -
自作マッドフラップ
いつも泥が跳ねる
2025年6月29日 [整備手帳] まユいなさん -
オートレベライザーアジャストロッド追加加工と再取り付け
ローダウンによるヘッドライトの光軸の狂いを修正するために自作のアジャストロッドを取り付け、適正化したのですが、それでも低い気がします。ステーを確認したところ、このくらい角度が付いています。もうちょっと
2025年6月29日 [整備手帳] コスワスさん -
自作EPSユニットカバー
パワステのEPSユニットですが、防水パッキンの劣化などにより雨や洗車の水がユニット内に入り、故障するケースがあるようです。しかももう新品は手に入らない模様。市販の雨よけカバーもあるようですが、自作しま
2025年6月28日 [整備手帳] TOKOさん -
網戸自作しました🤗
車泊時に重宝する網戸🤗
2025年6月28日 [整備手帳] umekyuさん -
フロントアンダーカバー作成中・・・
リーフの下回りはほとんどフラット。レーシングカーも下回りは殆どフラット。先日、高速で1○○km/hで巡航中にぶち抜かれたLS460かLS600hも殆ど下回りはフラット。と言うことで、チェイサーも令和の
2025年6月28日 [整備手帳] ヒデノリさん -
個人製作 ヴォールト グランドシート
個人製作のヴォールト グランドシートをGETいたしました♪(≧∇≦)bヴォールト用のグランドシートを個人製作したものをメルカリでGETいたしました♪ぶっちゃけ銀シートをカットしただけの代物でビミョーな
2025年6月28日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
個人製作 連結ポール高さ調整用キャップ
タープの連結ポール高さ調整用キャップを製作いたしました♪(≧∇≦)b先日GETしたヘキサタープLの付属の連結タープ2本で高さ調整をするときに使用する底キャップです♪連結タープで無理矢理高さ調整すると筒
2025年6月28日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
荷台に自作の収納棚を付ける
荷台の鳥居の下に自作の収納棚を取り付けます。
2025年6月27日 [整備手帳] かず∞さん -
ディフューザーフィンカット
マフラー交換でディフューザーステーに干渉➡ステー改造➡ガレージジャッキに干渉と、なったので化粧直しも兼ねてフィンをカットしました。以下、作業様子。
2025年6月26日 [整備手帳] ockyさん