#自作のハッシュタグ
#自作 の記事
-
スバル純正 カーボンリアエンブレム BL用
オクにて格安で落札できたため、加工してみました。ワクはブラッククローム塗装で施工してもらい、エンブレムは元の塗装をやすりで削りとり、裏から余っていた『ハセ・プロ』の『マジカルカーボン』を貼りつけカーボ
0分前 [パーツレビュー] Ashkerothさん -
自作60プリウス 快眠・車中泊キット② 設置篇
60プリウスの荷室と後席で作る快眠空間を目指し、数千円の買い物でベース兼ストックスペースができあがります。あとはDIY部材にちょっぴり加工をくわえれば準備完了です。それではスペース拡張に用意したモノた
8時間前 [整備手帳] 耳従いおやじさん -
トヨタ(純正) ステアリング
中古で買った純正のステアリングをワンオフ加工したものです。やっとの事で完成!とにかく大変だったの一言です。
昨日 [パーツレビュー] こ゛さん -
自作♪GPI++:ギアポジションインジケーター(MT/AT共用)
---------------------------------※在庫あります(2025/07月現在)※7セグ:赤/青/オレンジ★★★在庫などのご質問はお気軽に^^https://goo.gl/O3
昨日 [整備手帳] 黒っ9(クロック)さん -
シフトレバーの延長とノブの交換
肘掛けを付けた事によりシフトレバーが低くてギアが入れ難いので延長とノブの交換をする事にしました。
昨日 [整備手帳] かず∞さん -
運転席 フットレスト 自作
これは、スタイロフォームをカッターで切りこんで成形し、テープで固定したもの。最近になって、トラックの左足フットレストと、アクセルペダルの角度がまったく合ってないということに気づいた。元々、運転していて
2025年7月22日 [整備手帳] エナジー!さん -
クイックシフト作成
レイルのクイックシフトはCP用がCJにも取付けできるというのを見て、ならばDEにも取り付けられるだろうと考えて入手した。かなり高いが今ではヤフオクにほぼ出てこないので購入する意味はあったと思っている。
2025年7月21日 [整備手帳] ダニ-さん -
インパネポケットの改造
HA36SのMT車専用のインパネポケット(エアコンパネル横ポケット)を改造します。ポケットにスマホを入れると結構はみ出すので、落ちてこないか気になって仕方なかったのです。スマホの長さ分、奥へ延長しちゃ
2025年7月21日 [整備手帳] かのぷーさん -
スマホ用サンシェード自作
スマホの熱対策用にサンシェードを自作です。
2025年7月21日 [整備手帳] めんこうさん -
【長文】スマホの居場所を作ります!
毎日暑いですね~(;^ω^)この三連休は選挙の期日前投票に行ったり、実家の買い物の手伝いや、家の片付けなどなど・・・バタバタしております。たまにはゆっくり寝て過ごしたいものですわ〜 ┐(´ー`
2025年7月21日 [ブログ] かのぷーさん -
エーモン フットライトコントローラー 手直し
ほぼほぼ3年前にこの子を取り付けしましたが、取り付け当初から動作が不安定でした。なにが?と言うと夜中、車を見に行くとフットライトがついている時が…たまに見かける程度だし、たかがLEDの消費電力ならまぁ
2025年7月21日 [整備手帳] なおカプさん -
エアコン吹き出し口 試作品2
前回の試作品のデザインレビュー結果を反映させ、試作品2を製作。寸法修正と形状変更。やはり、フラップが90°開かない。もっと大胆に形状変更が必要みたいだ。フラップは、丸形にしたので危害性はクリア。ジョイ
2025年7月21日 [ブログ] げんちゃん(≧▽≦)さん -
自作 リアカメラステー装着編(しまαさんオーバーヘッドクロスバー用)
先回、部品加工の手順を公開しましたバックカメラ用カメラステーの位置合わせと装着。
2025年7月21日 [整備手帳] kumazowさん -
OHLINS アジャスターダイヤル
オーリンズ用の減衰調整工具を自作しましたTONEの2.5ヘキサ1/4ソケットの首部分を旋盤で4.5mmまで切削してダンパーロッド先端に入るようにしましたオーリンズ純正は20段のノッチですがなんせ高いこ
2025年7月20日 [パーツレビュー] Teeさん -
自作 トノカバー
オープン走行での下半身の日除けとエアコン風が拡散し難いので、涼しい。冬場は暖かいと思います。妻の評価はかなり高い😆
2025年7月20日 [パーツレビュー] ヒキさん -
ツイーターをサテライトに取り付けてみる ~スピーカー土台製作編~
3000円を切る価格でケンウッドのツイーターが投げ売りされてたので(笑)、オーディオにはそこまで拘りがないくせに、無駄にKENWOODで揃えてる装備を増やす事に( *´艸`)ドアパネルやダッシュボード
2025年7月20日 [整備手帳] のらいぬ@658ccさん -
センターコンソール 移植? その2
3度目の正直。多めにダイノックシート買っておいてよかったー。夏休み休めるかどうか怪しくなってきたので、やれるだけやって息子にバトンタッチしようかな。
2025年7月20日 [整備手帳] porishiさん -
ホルダー固定方法修正
前回取り付けたイオン発生器のホルダーですが、車両側への固定が甘かったため修正します。ボルト長がギリギリだったのと、押さえている面がボルトに対して垂直ではないため、うまくテンションが掛からず押さえられて
2025年7月20日 [整備手帳] Aoi.Sさん -
念願のデイライト取付け
前回、時間の都合で6Pコネクターの確認をしていなかったのでまた、バンパー外してました結果は常時もACCも何も来てませんでしたので、果たして何のコネクターなのか…もしかしたら運転席近くに隠れてたり?それ
2025年7月20日 [整備手帳] ヒロ@SUZUKIさん -
アイライン自作
ダイソーのリメイクシート大理石調を使用しました。ボールペンで大雑把に線引いてボンネットとライトのラインと合うようにカットします。
2025年7月19日 [整備手帳] フィットsi乗りさん