#自作デイライトのハッシュタグ
#自作デイライト の記事
-
自作シグネチャーウイング奮闘記No2
自作シグネチャーウイング奮闘記No2前回 記載した 材料がどの様に使われるか解ると思います。
2024年4月14日 [整備手帳] taitan29さん -
自作シグネチャーウイング奮闘記 No1
自作 シグネチャーウイング奮闘記 no1リワークスさんで発売した シグネチャーウイング 自作します。
2024年4月13日 [整備手帳] taitan29さん -
自作デイライト
純正デイライトは高いので自作。エーモンLEDテープを購入。ジャッキアップしてタイヤホイールを取り外します
2021年8月4日 [整備手帳] たもつ1216さん -
片側90発自作デイライト
POWER FLUX LED 片側90発
2020年7月9日 [整備手帳] 不在の管理人さん -
久々に自分の車弄り
軽トラ用のデイライトを5年振りにバージョンアップ~
2019年7月2日 [ブログ] 不在の管理人さん -
自作デイライト(試作第1弾:駄作)
(^_^;)点灯確認♪
2017年2月16日 [フォトギャラリー] オデミラさん -
80ノア Si 埋め込みデイライト自作-その1
みんカラで初ブログです。ご覧頂いている方、ありがとうございます。気まぐれですがよろしくお願いしますm(__)m昨年11月に納車されて思いました。安全面を考えてもやっぱりデイライトが欲しい、と。色々と探
2016年1月18日 [ブログ] backnumberさん -
久しぶりに… UP。
弄り中。。。(^_^;)ちょっと、補修してます…。(汗)自作デイライトが、片方は、不点灯になるわ、もう片方は、チラつくわで、2ヶ月ほどほったらかしてましたが…、やっと、LEDの打ち換え出来ました。 (
2014年11月15日 [ブログ] pretomosanさん -
ダサりげないデイライト構築-配線自作編
Dラーさんに泣きついて手に入れた純正デイライト回路図の略図です(車内側のみ純正相当)私所有の虎の子配線図集にはDOPの配線図は未収録~弄りに不向き~。作動昼間(スモール・ライト消灯中)はデイライト
2014年6月18日 [整備手帳] みどりカッパさん -
ワントラスト LEDチューブ18cm/ブルー
大量購入で行き場を失ったLEDチューブを、半ば勢いで取り付けてみた一品ですwwwイグニッションONで点灯仕様!!まさに、デイライトwww※値段は18cm×2
2013年6月18日 [パーツレビュー] 小神さん -
自作 デイライト
デイライトはあんまり好きではなかったが・・・付けると意外と良いかも!!市販品は良いデザインや色が無かったので自作しちゃいました!!
2013年5月1日 [パーツレビュー] しーくん@さん -
自作だよん♪ フォグ横樹脂部分に8ミリLED打ち込み(爆
エーモンの側面発光が暗いので。。。結局キューブと同じLED打ち込みました。8ミリ 帽子型 0,5W LEDです。ミドルパワーですね♪スト乗りならわかると思いますが・・・フォグ横の樹脂部分はフォグと一緒
2011年11月25日 [パーツレビュー] 岡山DSKさん -
またまた自作デイライト8ミリLED 3発 白 作成♪
デイライト増やしてみました(笑と言うか・・・あまりにエーモンの側面発光LEDが暗いので・・・我慢出来ずにキューブと同じ帽子型8ミリ0,5WLEDをフォグ横の樹脂?部分(フォグと一緒に外れます)にドリル
2011年11月25日 [整備手帳] 岡山DSKさん -
縦型デイライト取付
前々から頭の中で想像ばっか膨らんでいたE&Aカナードにデイライト計画を実行へ!というのも相変わらずダメなデイライトが原因ですg
2011年10月14日 [整備手帳] カル☆ミさん -
キューブのライダーエアロのフロントダクトにデイライトを仕込もう!!!
Z11のライダー乗りなら分かると思いますが・・・ウインカーが下についてますよね(^^)んでその下にはLEDを入れて下さいと言わんばかりの穴達が・・・・これは時代に乗るべくLEDをぶち込んでみます~ちな
2010年11月23日 [整備手帳] 岡山DSKさん -
自作デイライトの画像をアップしてみました
まずは近くで~爆光ですねw
2010年10月30日 [フォトギャラリー] 岡山DSKさん -
不明 【最大30ルーメン】帽子型8mm0.5w超広角LED
キューブ乗りの方ならわかると思いますが・・・ライダーはエアロにウインカーが内蔵されていますよね?その下のダクト??的なスペースを使って自作デイライト作りました!ミンからのみなさんは側面発光でしてる方が
2010年10月30日 [パーツレビュー] 岡山DSKさん -
LED キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本日のりでキューブ(ライダーの)エアロのダクトにLEDをぶち込みました!!デイライトとして使う予定ですがかなり明るくこれならウインカーポジションいらないかな??って感じです♪詳しくは整備手帳をどうぞォ
2010年10月29日 [ブログ] 岡山DSKさん -
たっくん工房♪ フォグカバーデイライト
突然思いついたDIY♪いい感じになりましたっ^^余っていたLEDとCRDで作ったので…なんと0円!お財布にECO②~♪
2010年10月21日 [パーツレビュー] たっくん-Rさん -
自作 フォグカバーデイライト埋め込み♪
突然思いついた!wwフォグカバーにデイライト作っちゃおう♪ってねwwまず、フォグカバーの取り外し。インナーめくってフォグの裏を取った写真です(左側)。赤丸の所が爪になっていて、こいつを外すと取れます♪
2010年10月21日 [整備手帳] たっくん-Rさん