#自作マットのハッシュタグ
#自作マット の記事
-
自作 ダッシュボードマット③
【自作 ダッシュボードマット 完成】フルハンドメイドでようやく完成。夏季連休などそれなりの日数かかりました。本当の意味での唯一無二の内装を語るなら売り物では他人とかぶるはず。それが嫌なら自作するしかな
2025年1月3日 [整備手帳] ダサかっこいいジムニーさん -
自作 ダッシュボードマット②
【自作 ダッシュボードマット②】練習のつもりで失敗してもやり直しができるように、革は半裁を購入済み。レザークラフトを始めて、塗装と同じく下地処理とステッチの穴あけが大事。
2024年10月30日 [整備手帳] ダサかっこいいジムニーさん -
自作マットでフロント床の防振防音
前週のリアに続き、フロント床の施工に着手しました(^^♪ここでも極力、床への貼り付けは最小にし、メンテンナンス性を確保することにしています。
2021年10月24日 [整備手帳] volvo2kさん -
TOHPO / 未来科学 カットギアフリーカットマット
自宅ストック。マス目に沿ってハサミでカットするだけの簡単マット。ここにマットがあったらいいのにな…と思う場所にサクサク設置できるのが良いですね。
2020年11月23日 [パーツレビュー] ふっくらやわらかさん -
TOHPO / 未来科学 カットギアフリーカットマット
助手席足元の、フロアマットでカバーできない部分の汚れ防止対策に使用。マス目をガイドに、ハサミやカッターで簡単にカットできます。ゴムに近い質感の塩ビ生地なので、質感はそれなりですが、簡単に加工できる汚れ
2020年8月13日 [パーツレビュー] Lorryさん -
マットカバーを作る!
こんばんは シンパチです今日はダビング作業を終わし時間があったので思いつきで左のリアのマットの上のレジャーマットと新聞がボロくなったので本来リアに使用しようとしていた自作用マットシートを使用してマット
2014年6月18日 [ブログ] 春原シンパチさん -
ダ○ソー製ハンドメイド ステップマット
ダイソーでマットを買いカットしました。詳しくは整備手帳で
2013年6月2日 [パーツレビュー] つっくん@道東さん -
自作ステップマット
ダ○ソーでこんなマット&両面テープを105円で購入する合計210円なり
2013年3月12日 [整備手帳] つっくん@道東さん -
自作 マット
ま~、傷防止優先で・・・近い色が無かったのが無念です・・・
2011年3月6日 [パーツレビュー] おやぢ ノーマル乗れない!さん -
傷付くから、靴で踏まないで~ マット自作
我が家のファミリーカーのMPVは、完全土禁使用!理由?小さい子供が車内で遊ぶからね~で、ステップ部分のプラスチック部分は、どうしても靴で上がってしまい、車内は綺麗でも、プラスチックが傷ついて、白くなる
2011年3月6日 [整備手帳] おやぢ ノーマル乗れない!さん