#自作メーターのハッシュタグ
#自作メーター の記事
-
自作 メーターパネル Classic ver2.0
自作を進めれば進めるほど純正のメーターパネルにかけられたコストと時間を思い知りましたねヽ(´・ω・`)やはり純正の完成度はピカイチです!なので、できる限りそこに近づけられるようにトライ&エラーを繰り返
2009年3月20日 [パーツレビュー] A2C@MINIさん -
最終仕様確定ヽ(`Д´)
(`・ω・´)グーッドイブニーング♪ようやく自作メーターパネルの制作手順が材質その他も含めて決定しました~♪記念UPです!写真はプリプロトなのでまだ文字がおかしかったり(フィルムがなくなったので古いの
2009年3月15日 [ブログ] A2C@MINIさん -
自作メーター2.0目前♪( ´・ω・`)ノ←復活
どうも、おひさしぶりです!(`・ω・´)ノ更新が滞ってすいませんでした!前回からメーターの仕様を全変したこともあって、DATA取りにてんやわんやだったのです(・ω・;)(;・ω・)アセアセしかし、その
2009年3月11日 [ブログ] A2C@MINIさん -
す、透けない…??(・_ .*)?
どもー(`・ω・´)ノ更新遅れてごめんなさい~。ちなみに前回の続きですが…ヽ(´・ω・`)すいません、失敗でした!ホワイトフィルム2枚は、想像以上に透けませんでした!っていうか警告灯がついても見えませ
2009年3月3日 [ブログ] A2C@MINIさん -
白黒でつくろう透かし編(`・ω・´)ノドモ
本日、徒歩通勤途中での一コマ。こんな風に数字が書いてあると…(´・ω・`)(`・ω・´)メーターに使えないか考えてる自分がいる…(`・ω・´)(`・ω・´)ノ病院行こうかしら?この間の大発見(!)で白
2009年3月1日 [ブログ] A2C@MINIさん -
腰を抜かしたフィルムプリント(°д°;;)すげえ
今日、ついさっきワタクシ、腰を抜かしましたヽ(´・ω・`)そして、自分のアホさ加減につかれました(笑)なぜかと言いますと、みなさんもご存知でしょうけれど、spyderさんのメーター、とても綺麗です。自
2009年2月28日 [ブログ] A2C@MINIさん -
雨上がりの洗車とメーター・ヒストリ(´-ω-`)ネムイ
どうもこんばんわ。さすがに皆さん(・ω・ )( ・ω・)寝てますね!(笑)相変わらずの生活スタイルをなんとかしたい今日この頃です(`・ω・´)ノいかがお過ごしでしょうか?←みんな寝てる今日も雨でしたね
2009年2月25日 [ブログ] A2C@MINIさん -
自作メーターのその後(`・ω・´)たいして進んでません
おつかれさまです~(・ω・)♪最近、少しメーターのことを書いていなかったので、追記です。画像はたいしたものじゃありません。この間UPしたメーターにいただいたコメントを参考に2パターン並べて様子をみてま
2009年2月20日 [ブログ] A2C@MINIさん -
風邪ひきさんとデザイン刷新ヽ(´・ω・`)
東海はこの2日間、とーってもよいお天気でしたねヽ(´・ω・`)会社にいても外の晴天を見る度、タメイキがもれましたよ(ノд`)ほうー。来週末もこんな風だといいのになぁ。さてさて。性懲りもなく、また作り直
2009年2月6日 [ブログ] A2C@MINIさん -
妄想を現実に ~メーターパネルその7~
このシリーズもとうとう「その7」まで来てしまいました……いい加減引っ張りすぎかなぁと思いつつもそう簡単にはいかないモノで……というわけで、今回は配線作り編です♪前回パネルボンドでメーター類を固定したの
2009年1月16日 [ブログ] キセやんさん -
久々に作業らしい作業した。
サラッと新メーターパネルつけて日曜のOFF会のための作業してたんだけどアリストに20インチワイドはでか過ぎると言うことが判明しました。画像参照。「いや、当たり前だろwwwwwwwwwwww」って突っ込
2008年12月26日 [ブログ] 44MOTO feat. Ω宇宙酢さん -
自作 超昴閃忍ハルカメーター
自作メーター第二段!前作での失敗成功、さらにアリちゃんさんのメーターパネル作成に当たって自己満足じゃなくて人に認めてもらえるスキルを身につけて再び挑戦。むっちゃ満足。「査定どうなってもええわ。俺っちも
2008年12月26日 [パーツレビュー] 44MOTO feat. Ω宇宙酢さん -
超昴閃忍ハルカ メーター
全体図。前バージョンの初音ミクよりかなり賑やか。だけど、発色がやたらいい。それは裏技使ったから!
2008年12月26日 [フォトギャラリー] 44MOTO feat. Ω宇宙酢さん -
合コンで一気に複数の♀に・・・
合コンで一気に複数の♀にメアド教えてくれ言うてメモもらったり、しまいには完全に酔っ払った巨乳♀がクネクネしながら胸とか押し付けながら「もう、歩けなーい」とか言ってアフターを誘惑してくるんですよ。そした
2008年12月25日 [ブログ] 44MOTO feat. Ω宇宙酢さん -
Defi Link Meter
あえてBFシリーズではなく Defi-Link Meter シリーズ。標準のメーターの中に仕込むためにサイズΦ52。コンパクトでも視認性は充分。機能性は言うまでも無し。
2008年10月30日 [パーツレビュー] きぬちゃんさん -
メーターカラー変更 その2
凝りもせず、またイジってます。。改良点・スピードメータ、ODOメータ、時計を見えるようにすること・スピードメータの色を[ブルー]にする・タコメータ他すべて、紙の繊維(笑)が見えないようにすること相変わ
2008年10月27日 [ブログ] 芋じじいさん -
Defi デフィリンクメーター
どこぞのウェットカーボンパネルを加工して、タコ、スピード、水温、油温、油圧、燃圧、排気温度、負圧の代わりのブーストなどなど。見た目はレーシーでカッコ良いのですが、加工や配線がめんどくさくて・・・・。二
2008年9月18日 [パーツレビュー] 流星GOさん -
新メーター案 その2 構想篇
思いのほか、デジタルモニタ埋め込み案が好評だったので是非皆様にアイデアを頂戴したく調子に乗ってブログ書きまくりでございます。画像は見たまんま、液晶パネルを装着可能領域に並べてみたのですが左の2.5イン
2008年8月20日 [ブログ] 44MOTO feat. Ω宇宙酢さん -
初音ミクメーター World is mine
昼間に撮影したらちょっと具合悪いね・スピード(昼間撮影)
2008年7月22日 [フォトギャラリー] 44MOTO feat. Ω宇宙酢さん -
LEDが・・・
自作メーターパネルに埋め込んだトラストメーターは内臓照明をLEDに変更してるんですが、水温と油圧の照明が激しく点滅するようになっちゃいました・・・。断続的に完全に消えたりもするんで、間もなくLEDがお
2008年6月24日 [ブログ] しるはちさん