#自動二輪免許のハッシュタグ
#自動二輪免許 の記事
-
始まるよ!
現在50歳過ぎ、このまま春から冬まで仕事が休みの日は農作業、冬になったらワカサギ釣り❤️このまま、歳を取るだけで良いのか⁉と、自分に問い掛けました▪️▪️▪️絶対に嫌だ!そこで、春冬の期間の趣味を増や
2024年4月2日 [ブログ] あらたっちさん -
2月分
今月?先月分のパーツ購入は!ZETAのアーマーハンドガード✨と、小さめのXCのカバー😆早く免許取りたい!!雪溶けろ!ワカサギ釣りもしたい!
2024年3月6日 [ブログ] あらたっちさん -
体験教習。
子供が最近、アルバイトを始めました。将来を考えて、行きたい進路のために貯金したり、時々欲しいものを買ったり、いろいろなことがやりたいそうです。(若かりし僕がアルバイトしてた時は、ただただ遊びたいだけで
2023年6月28日 [ブログ] まりぱぱさん -
ゴールド免許
連日暑いですね。史上最速梅雨明けからのぐずぐず戻り梅雨。お陰で、七月三連休に予定していたキャンプは飛びました。そして、それも明けての猛暑日が続きます。色々言ってるけど、普通の真夏だよなぁ。35℃超えの
2022年8月2日 [ブログ] だ いさん -
初教習
約四半世紀ぶりの自動車学校。モンキー乗ってたから意外と大丈夫だった。早く教習終わらせて、レブル迎えに行きたいわ〜。
2022年4月10日 [ブログ] お気楽リターンさん -
自動車学校卒業しました。
昨日12/1に入校した自動車学校を卒業しました。2日からスタートしましたが2週間ちょっと。通いにしては超早い方と言われました。感謝ですね。まだ学科本試験が運転免許試験場で残ってるので明日受けるとして、
2021年12月19日 [ブログ] クロロホルムさん -
残す日数もぼちぼち車校こなしつつ(´-`).。oO
毎日カブに乗ってるのでだいぶ自分の体に馴染んできた気がします。マグナ50が最近ガレージに保管されたままなので、そろそろ乗ってバッテリーとかの調子みとかないとですけども。とりあえず残り角カブの気になると
2021年12月13日 [ブログ] クロロホルムさん -
バイク教習の特徴
昨日は雨天でしたがママさんはバイク教習。まぁ予約してたから仕方ないよね(😭)実際、雨だとバイクは移動手段として却下。ただ経験として雨に乗っとくのはアリか(^_^;)ちなみにバイク教習の『キモ』は安全
2021年5月22日 [ブログ] jim109さん -
2輪免許チャレンジ
明日からカミさんは小型(125cc)自動2輪免許ゲットの為に自動車学校に通います(^_^;)晴れて免許ゲットの後に悩むのは原付の存在。さて、ドーすっかなー。。選択肢は、改造して乗るか?チェンジするか?
2021年5月19日 [ブログ] jim109さん -
自動二輪免許取得に向けて(◡ ω ◡)
バイク用品店を回り色々と物色しているBreaknですバイク購入も済んだのでいよいよ自動二輪免許取得に向けて教習所へ通い始めました(。•̀ᴗ-)✧バイクの操作ですがぶっちゃけ慣れるまで難しいwwwwww
2020年9月15日 [ブログ] Breaknさん -
元Gureの大型2輪教習日誌⑧
大型二輪挑戦記PARTⅧ、いよいよ第二段階のみきわめ=教習最終日となりました(^_^)v昨日とはうって変わって気温17℃というポカポカ陽気の中、気温のジェットコースターで若干風邪気味ながら今日も元気に
2019年2月7日 [ブログ] 元Gureさん -
CBR1000RR 久しぶりにオートバイに跨ってみた!
8月15日(水) Hくんの家に集合し、私、903Rさん、リドレー先輩の4人で夕食に行く約束をしました。私がちょっと早めにHくん家に到着したら、先日の雷雨の自転車ライドで汚れた自転車の整備をしていました
2018年8月18日 [ブログ] morning houseさん -
「資格」はただ持ってるだけじゃ何の意味も無い(´Д` )
ちょいと訳あって、今月の9日から先日19日までの10日間、TOP画の原ちゃり🛵をウチの車庫にて一時的にお預かりしておりました(´・∀・`)某所から原ちゃり🛵を引き上げて、ウチまでとりあえず乗って帰
2017年11月21日 [ブログ] 種蒔金貨さん -
久々の更新
また前回から期間が開いてしまいました。お久しぶりです、バンビーナです。子供二人を預けてお仕事してると本当に時間がなくてあっという間に休みも過ぎちゃいますね・・・。さてさて、前回日記でも話題にしました鹿
2017年10月11日 [ブログ] バンビーナ☆さん -
更新です!
久々のブログです。ワラ誕生日が近づいてきたので今日は免許更新に行ってきました~ショルイトカカクノメンドクサイ・・・・・ェしかしまぁ無事更新が終了♪そして新しい免許証を貰って・・・・・・ん?んんん?!
2015年11月24日 [ブログ] U.N.Playerさん -
普通自動二輪車免許取得
ついにやりましたぁ~★普通自動二輪車免許取得しました!!嫁がwww何を思ったのか、急に7月から車校に通っていました ( *´艸`)なんでも125ccのアメリカンタイプのバイクが欲しいそうなんですでも1
2014年10月15日 [ブログ] - D'yuwk -さん -
自動二輪の免許持ってる人~
車校(自動車学校)で卒検(卒業検定)も間近な時期のこと。オバチャンが自動二輪の教習受けてて勉強に見てた。クランク入るとき、かなりの勢いで進入してたので結構、攻めるんだなと思ってたら、クランク内を曲がり
2014年6月23日 [ブログ] そねっピィさん -
第4回 湘南平塚モータースクール感謝祭 /第4回 湘南平塚モータースクール感謝祭
平塚市代官町にある自動車学校の感謝祭に行ってきました。開催されてから少し月日が過ぎましたが、楽しめるイベントでしたのでご紹介します。「感謝祭」の文字通りに地域住民が楽しめるイベントでした。地震体験車で
2013年11月10日 [おすすめスポット] かみなりちゃんさん -
あ、そう言えば
二輪の卒検、一応合格しました。75点だったようです。雨の降るなかカッパを来て検定。教習中も特にやらかしたことはないので普通通りにすれば大丈夫だろうと思ってたら信号待ちをした後に発進して2速に変えたつも
2013年2月2日 [ブログ] クモ助さん -
本日から…
再び、バイクに乗れるようになりました!!肝心のバイクは無いんやけど…w
2012年11月29日 [ブログ] hamakazuさん