#自動巻のハッシュタグ
#自動巻 の記事
-
つい買ってしまいました〜HAMILTON GMTブロンズモデル
ただの試着のつもりでしたが・・・買ってしまいました汗初HAMILTON、初ブロンズモデル、初NATOストラップ標準モデル質感はなかなかいいです(でも・・・必要か???爆)
2025年5月24日 [ブログ] green_openmindさん -
SWATCHのストラップ交換〜使い勝手爆上がり
手持ちのSWATCH自動巻き〜SISTEM51搭載のSISTEM MECHEのストラップをナイロン製のものに換えてみました・・・このSISTEM MECHEはSSケースにミラネーゼストラップ付きで、結
2025年4月1日 [ブログ] green_openmindさん -
SWATCHギャラリー③
最後③は自動巻とストップウォッチのパートです。左側より、・スウォッチ初の自動巻通称ブルーマティック国内販売される前に並行品を購入早期に買いましたが、表からテンプの動きが見えるムーブに穴あきの改良後のも
2023年1月7日 [ブログ] まよさーもんさん -
通常使いの新規時計導入〜Orient FETON003Y0
ネット徘徊していたら見かけて、気に入ったので即購入しました♪考えてみたら実は持ってなかったシンプルな(?)デイデイトとおまけで24時間計も付いたOrientのディフェンダーという機種です。ネット記事か
2021年11月15日 [フォトギャラリー] green_openmindさん -
落としちゃったよ
あかねの湯行ってさっぱりした後、ロッカーから袋を取り出すと、あっ!!パカん!!!オリエントスターが落下してしまいました…うわーやっちまったなー( ̄◇ ̄;)ってな感じで腕に付け、何事もなかったように帰る
2021年10月14日 [ブログ] くっちょんさん -
左手の新たな飾り〜使い倒す時計かな?
ネット徘徊で見つけて即ポチっちゃいました・・・幸い新品なのに超バーゲンプライスでした(^^)購入時インプレはこちらです。この時計は逆輸入品で、道理で国内向けHPに載っていないはずですね。型番はFETO
2020年5月31日 [ブログ] green_openmindさん -
時間に捕らわれない生活を(^-^)
雨の予報から一転。蒸し暑い夏の到来です。予定が天気のおかげで、すっかり予定が狂ってしまいました。TPOなんて言葉が一世風靡して、仕事にファッションを取り入れろなんてことがありましたが、私は気分で時計を
2019年7月28日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
実は、ワタクシアナログ系なのか(笑)
ワタクシの大好きなパラシュートです(笑)井上 鑑さん、松原正樹さん、今剛さん、斎藤ノブさん他、スーパーテクニックのみなさんの演奏です。バンドでパーカッションをやるときに、斎藤ノブさんとかはマジで神様で
2019年3月7日 [ブログ] Nathan Zacharyさん -
恐るべしSISTEM51
昨年末にSWATCHの時計を久しぶりに新品で買いました・・・しかもSWATCHグループの本丸である銀座のニコラスGハイエックセンターで・・・このニコラスGハイエックセンターは時計愛好家なら知らぬ人はい
2019年2月12日 [ブログ] green_openmindさん -
最近の金食い虫
セイコー5ACTUS 6106-7470自動巻1971年1月製H30年9月オーバホール済みH30年10月風防交換済み日差+5秒以内と精度が素晴らしい。
2018年11月11日 [フォトギャラリー] おろしさん -
無事退院しました→最初にやった事
昨日無事に退院しました。主治医の指示は、次回の外来日までに節制した生活をするように、との事。。。それが難しいんだよねぇ汗さて結局10日入院しておりましたので、自宅で放置状態にしていた愛用の時計たちは全
2017年11月25日 [ブログ] green_openmindさん -
衝動買い!!
この記事は、自動巻きについて書いています。先日、お友達の「gulgul」さんのブログを拝見しまして、、、ズキューーーン!セイコーダイバーじゃありませんか!!!「セイコー」「ダイバー」「自動巻」でググる
2017年7月22日 [ブログ] hiroyukikunさん -
腕時計の風防交換
地元でも腕利きの時計屋さんに預けておいた,腕時計2つが仕上がったので,今日,受取に行ってきました。一つ目は,親父から20年ほど前にもらった自動巻。セイコースポーツマチック ダイアショック17石。たぶん
2017年3月26日 [ブログ] おぷすたんさん -
腕時計
壊れた!ワインダーで巻いても、腕に着けても、手で巻いても、すぐに止まる!フォルティス コスモノート ダイバー・・・自身初の自動巻きの腕時計でスペックもかなり気に入っている!サファイアガラス、20気圧防
2016年6月23日 [ブログ] サブマリーナさん -
腕時計修理☆
身辺整理をしていたら、昔おじさんにもらった腕時計が出てきました。仕事してて壊れて、そのまま放置でした。仕事してると壊れちゃうから、という理由で、この時計が壊れてから腕時計をしなくなったんだっけ・・・見
2016年5月8日 [ブログ] ゆっけ@さん -
機械式腕時計
腕時計の日付を31日にした!後は12月になるのを待つだけ😅ブルーの時計は30年以上前のセイコーディズニータイム!所有腕時計で唯一の手巻き式!1度オーバーホールしてあるので、抜群の精度です⁉機械式は古
2015年11月30日 [ブログ] サブマリーナさん -
65周年記念 WV0361ET
先日からなにか面白い時計はないか?と探していたところオリエントの65周年限定モデルをみつけまして思わずポチリました。サン&ムーンフェイスにダイヤル曜日・デイトのこれはレトログラードというのでしょうかね
2015年11月30日 [ブログ] naga1971さん -
故障なのかも・・
最近、家族が主に使用している時計の調子が良くありません。しばらく使用していると、時計が止まってしまうとのこと。駆動は自動巻(オートマチック)なので、普段使いで止まってしまうことはないはずです・・。事実
2012年4月9日 [ブログ] どぅ_さん -
Mondaineモンディーンのアンティーク時計
発達したネット社会でもなかなか調べが進まないこともありますね・・・・・時計って結構情報がすぐ出てくると思いきや、そうでもありませんでした。でもいろいろしらべようやくココまで・・・
2011年12月3日 [ブログ] green_openmindさん -
友人にもらったMondaineの時計について
コレが英国の友人にもらったMondaine社の時計です・・・ご覧のとおりかなり傷だらけですし、ベルトはすでに朽ちていたので外してしまいました・・・友人はこんな古い時計を押し付けちゃって悪いねぇ~みたい
2011年12月3日 [フォトギャラリー] green_openmindさん