#自動車保険のハッシュタグ
#自動車保険 の記事
-
ひき逃げと保険のお話
昨日ですが、横断歩道を渡ってたら、信号無視の車にひき逃げされました。警察に通報しましたが、ナンバーの一部しか見れてないのと、診断書提出前なのもあり、熱心に捜査しないようです。しかも、診断書出したいと言
2025年10月27日 [ブログ] いしまこさん -
事故!
みんカラに載せようか迷っていましたが😭先週の事です‥。2025.10.17通勤途中に脇道からノールックで飛び出てきた車両と追突💀愛車が無惨なことになってしまっています😓先日治したばっかりのサイド
2025年10月24日 [ブログ] エーヴさん
-
保険料改定💰️と電波利用料📶と次期BRZ🚗
自動車保険更新の案内が届きました。先ずは、車両保険クラスが10→13に爆上がりしてます😱そして、このご時世なので全体的に保険料の水準も上がっています😱その結果、月あたりに換算すると、約7,500円
2025年10月21日 [ブログ] keith860さん
-
道の駅スタンラリー
BLASTCAMPの行き帰りで、14スタンプ獲得してきました。60駅/1226駅先は長い帰りのルート
2025年10月20日 [ブログ] -Akira-さん
-
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 BMW自動車保険(5年)
5年目の車検を通したと共に自動車保険の更新もやってきました💦💦他会社にもネット見積りしましたが、現在のBMWから入っている保険が安価でしたので、もう一度延長します。1枚目の写真の条件は下記となりま
2025年10月20日 [パーツレビュー] はっしー03さん
-
更新
旧車でも大切に(挨拶)というわけで、自動車保険の更新。料率クラス 対人14、対物3、障害7、車両10らしい。良いのか悪いのか分からん。年間走行距離は10,000~15,000km設定。20等級 運転者
2025年10月15日 [ブログ] あすてぃ@さん -
三連休2日目
天気が良くなかったので、石鎚山とUFOラインは翌日に持ち越しで、愛媛の道の駅を周りました。11カ所制覇車中泊地は、道の駅天空の郷 さんさん朝の5時位まで静かでした。さて今日は、天気も良さそうなので、石
2025年10月13日 [ブログ] -Akira-さん
-
自動車保険の更新
今年も自動車保険の更新時期がやってきました。前回、新規で加入した楽天損保から更新の案内が届きました。通常であれば、二年目になると新規割引がなくなり、保険料が上がってしまうものです。そのため、これまでは
2025年10月11日 [ブログ] ISEKAIさん
-
任意保険はココが安い
毎年やってくる、任意保険の更新。インフレなので料金が上がって、さらに、車の料率も上がって、昔と違って、どんどん高くなる。そんな時に、ネットが最安だと思っていたのが、穴場の保険を発見!しかも、・ネットじ
2025年10月10日 [ブログ] -Akira-さん
-
自動車保険更新
今年も自動車保険の更新時期がきたずっと車両保険には入って無かったんだけどアルファードは盗難の可能性が高いので入ってるまぁ30前期を狙う窃盗団は少ないかもしれないが…
2025年10月5日 [ブログ] グランパパさん
-
初めてクルマを運転した日
この時期になると思い出すのが、初めて自分のクルマを運転した日家にクルマがなかったので、最初に買ったサイバーCR-Xが最初に運転したクルマ免許の更新は誕生日付近だけど、自動車保険の契約開始日は、その日か
2025年10月2日 [ブログ] かつみぃさん
-
自動車保険アプリ更新
8月に大人の自動車保険からイーデザイン損保に切り替えをしました。大人の自動車保険は以前はセゾン自動車火災保険が母体だったのが知らないうちにSONPOダイレクトに変わっていました。全く気づかなかった😅
2025年10月1日 [整備手帳] ひ つ じさん
-
EVの自動車保険
今まで利用してきた自動車保険から、一括見積もりで見直ししました。この一括見積もりですが、結果見るといつも簡単に比較出来ないんですよね。条件がそれぞれ揃ってないんですもの。安いなと思ったら、なんか他と比
2025年10月1日 [ブログ] mooyaxさん -
ダイレクト系自動車保険が広く認知されてきたということか?
「イーデザイン損保」が、「東京海上ダイレクト」に社名変更される。恐らくは、ダイレクト系を始めた時は、「東京海上」を関すると、東京海上の価格に割高感を感じられる可能性があるから、東京海上のブランド維持の
2025年10月1日 [ブログ] かつみぃさん
-
情報漏洩
家に自動車保険会社から封書が着ていました。「この時期に何だろう?」と思い中を見ると・・・・・弊社システムに不正アクセスがあり、お客様の情報が外部に漏えいしたおそれがあることが判明しました。現時点で情報
2025年9月22日 [ブログ] ジェダイさん -
非常にキビシ〜
今回冠水関係でオルタネーターが壊れて、オルタネーター交換、バッテリー交換が必要になった。自然災害関係の修理であり、車両保険を使用しても、色々な条件から等級も戻り次年度保険料も変わらないため、車両保険を
2025年9月22日 [ブログ] HeavyMoonさん -
コロナを買うに至るまで -事務手続き編-
20日に車を見に行き、その日の内に車を購入すると電話をしましたが、それでは「コロナを買おうとしていた人」と変わりはありません。翌21日に、手付金を支払いにお店を再訪しました。この日は気温が低く、当初は
2025年9月21日 [ブログ] moto('91)さん
-
事故から2ヶ月…
7月20日の事故から2ヶ月。愛車フリードハイブリッドEXから乗り換えを決めました。事故の翌日にディーラーへ連絡し、事故による入庫の相談。レッカーで東京まで運ばれました。状態としてはビミョー。全損になる
2025年9月20日 [ブログ] さっかーおやじさん -
任意保険〈車両保険〉見直し更新
10月は愛車の任意保険更新月なので見直しをしました。通常は保険料を抑える方向に見直しや交渉となると思いますが、今回は負担増のお話です。こだわりのある愛車なので車両保険には継続して入っております。ただし
2025年9月16日 [ブログ] kenbow.001さん
-
ハリアー80 自動車保険更新 ソニー損保
今回も代理店型に移行することなくソニー損保で継続しました。運良く過去4年間は大きな事故などもなく、保険のお世話になること自体ありませんでした。で問題の支払金額ですが、車両保険ありで補償金額も上限まで付
2025年9月16日 [ブログ] 草薙@Harrierさん

