#自動車統計のハッシュタグ
#自動車統計 の記事
-
2010年11月の自動車統計:マーチ復帰
2010年11月の自動車統計:マーチ復帰11月の自動車統計(↓自販連の新車乗用車販売台数ランキング)の1位から10位は、プリウス(→)フィット(→)ヴィッツ(↑)フリード(↑)カローラ(↓)ヴェルファ
2010年12月8日 [ブログ] shirakabaさん -
2010年10月の自動車統計:大波乱!
10月の自動車統計(↓自販連の新車乗用車販売台数ランキング)の1位から10位は、プリウス(→)フィット(→)カローラ(↑)フリード(↓)ヴィッツ(→)ヴォクシー(↑)パッソ(→)ヴェルファイア(↑)ス
2010年11月11日 [ブログ] shirakabaさん -
(番外編)懐かしの2000年6月の自動車統計:
自販連の新車乗用車販売台数ランキングは、何と、2000年から統計がはじまっていました。もう10年もあるのですね。懐かしの2000年6月の自動車統計(↓自販連の新車乗用車販売台数ランキング)の1位から1
2010年7月11日 [ブログ] shirakabaさん -
車持たない世帯、4分の1に…不況で手放す
日本自動車工業会が8日発表した2009年度の「乗用車市場動向調査」で、全国で乗用車を保有する世帯の比率は75・8%となり、前回(07年度)調査比で3・4ポイント減少し1995年度以来14年ぶりの低水準
2010年4月9日 [ブログ] ニコニコとイプーさん -
2010年3月の自動車統計:インサイトの不調が続いている
2010年3月の自動車統計(↓自販連の新車乗用車販売台数ランキング)の1位から10位は、プリウス,フィット,ヴィッツ,カローラ(↑),パッソ(↓),ノート(↑),セレナ(↓),ステップワゴン(↑),フ
2010年4月8日 [ブログ] shirakabaさん -
2010年2月の自動車統計:ハイブリッド戦線異常あり!
2010年2月の自動車統計(↓自販連の新車乗用車販売台数ランキング)の1位から10位は、プリウス,フィット,ヴィッツ,パッソ(↑),カローラ(↓),セレナ,フリード(↑),ステップワゴン(↓),ヴォク
2010年3月5日 [ブログ] shirakabaさん -
2010年1月の自動車統計:何かあったんですか?
2010年1月の自動車統計(↓自販連の新車乗用車販売台数ランキング)の1位から10位は、プリウス、フィット、ヴィッツ(↑)、カローラ(↑)、パッソ(↑)、セレナ(↑)、ステップワゴン(↓)、フリード(
2010年2月10日 [ブログ] shirakabaさん -
新車乗用車販売台数ランキング:プリウス独走
7月の自動車統計(↓自販連の新車乗用車販売台数ランキング)の1位から10位は、プリウス, フィット,ヴィッツ,インサイト,パッソ,セレナ,カローラ,ヴォクシー,ノート,ウィッシュ。6月に比べてフリード
2009年8月6日 [ブログ] shirakabaさん -
2月の自動車統計:プリウス劣性(!)
2月の自動車統計(↓)の1位から10位は、フィット・パッソ・ヴィッツ・カローラ・セレナ・ノート・ヴォクシー・フリード・キューブ・インサイト。フィットは下げ止まり。7人乗りを加えたパッソ・ヴィッツ・カロ
2009年3月10日 [ブログ] shirakabaさん -
ブランド別新車販売台数概況(2009年2月):インサイト効果?
ベトナム滞在中ですが、気になったので日本のサイトをチェックしてみました。乗用車の新車販売台数は、前年比で見ると67.8% と -32.2%(2月)72.0%と、-28.0%(1月)77.2%と、-22
2009年3月5日 [ブログ] shirakabaさん -
12月の自動車統計:日産踏ん張る
12月の自動車統計(↓)の1位から10位は、フィット, カローラ,プリウス, ヴィッツ, キューブ,フリード,パッソ,スイフト, セレナ,ヴェルファイア.キューブとセレナが入ってヴォクジーとエスティマ
2009年1月10日 [ブログ] shirakabaさん -
3ナンバーがメチャ落ち:12月の登録車新車販売台数概況
登録車新車販売台数概況が発表になりました。登録車合計は、以下。2008年 前年比10月 -13.1%11月 -27.3%12月 -22.3%通年 -6.5%11月はさすがショック状態でしたが、12月
2009年1月6日 [ブログ] shirakabaさん -
11月の自動車統計:ホンダ撤退! F1ショック
11月の自動車販売ランキングで、注目のオデッセイは、前月18位だが、今月は、14位へアップ。だが、販売数は、前月と同じ3740台程度。11月は10月の2倍の販売日があったので、単純計算で7500台程度
2008年12月6日 [ブログ] shirakabaさん