#自宅売却のハッシュタグ
#自宅売却 の記事
-
自宅 売ったぜ!
自由な身体になったわどこでも好きな場所に行けるのだ!(╹◡╹)なはなは
2023年9月24日 [ブログ] Kさん 激安Audio作るさん -
自宅売却しマンションへ計画
身体が動かないので一軒家の維持管理限界でーす!めんどくさい自宅売却し引っ越してその金でインテグラ を復活させる。(╹◡╹)と言う計画
2023年9月14日 [ブログ] Kさん 激安Audio作るさん -
夢のガレージを建てる日が来た! その⑧ 新ガレージへ引越します・・・まだ完成してないけど (≧▽≦)
こちらの旧自宅を間もなく引き渡すことになってます。あっ、差押えじゃないよ。売買が成立したのね (笑)そこで新居のガレージへバイクと整備道具などをチマチマ移動することにした。・・・まずはバイクから運びま
2022年11月15日 [ブログ] エイジングさん -
夢のガレージを建てる日が来た! その⑦ だけどコレが全部入るのか?(爆)
引っ越先のガレージが間もなく完成します。そこで旧宅のレストア道具をこっちへ運ぶ準備を始めました。古いガレージの方は住宅の引越しの際に片付けたハズだが・・・うーん。まだ棚にケミカルや油脂類があるぞ (;
2022年11月15日 [ブログ] エイジングさん -
夢のガレージを建てる日が来た! その⑥ 床仕上げの左官職人さんが凄かった件
先回はガレージ本体とシャッター工事編でした。土間の配筋はすでに終わりいよいよ床のコンクリ打設です。朝の出勤時に外へ出るとポンプ車が到着していた。これでミキサー車が来れば土間コンクリを開始できるけど仕事
2022年11月15日 [ブログ] エイジングさん -
夢のガレージを建てる日が来た! その⑤ おかげさまで・・・ (*゚∀゚*)
我が家のガレージ工事は10月1日に着工しました。写真は一か月後10月30日に基礎が完成した時の様子。そして次の日、10月31日にガレージ本体が到着! \(^^)/そのまま部材を降ろして建て方がスタート
2022年11月15日 [ブログ] エイジングさん -
夢のガレージを建てる日が来た ! その④ 基礎工事が終わると次は・・・ (·∀·)
ガレージの基礎が進みいよいよ終盤戦です。先週は布コンクリ打設までを紹介させてもらいました。今回は基礎天端の水平化と埋め戻しの工程になります。・・・まずは基礎天端を水平にする作業から開始。これは基礎レベ
2022年10月28日 [ブログ] エイジングさん -
夢のガレージを建てる日が来た ! その③ 基礎工事が進んでおります ( ´ ▽ ` )ノ
新ガレージ建設計画の基礎編をまとめて紹介します。二週間前まではまだ根掘りの状態でした。砕石を300mm敷いて転圧を掛けてあります。この時はずっと雨ばかりでどうなるかと・・・ (汗)そして冒頭写真は先週
2022年10月21日 [ブログ] エイジングさん -
実は進んでなかった・・・家の売却と新ガレージの話 (n´Д`)ハー
家の売却と引っ越し先の義父宅に建てるガレージの件。4月から進めておりましたが正直なところイマイチです (泣)まあそんな理由もあって義父の家へ引っ越した後も管理の為に旧宅に通っています。たとえば庭木の剪
2022年8月31日 [ブログ] エイジングさん -
月曜から必死の小ネタ3連発・・・投稿のペース配分を間違えた人 (苦笑)
以前も書きましたが自宅を売りに出しています。おかげさまで反響があり土曜日に見学会を開催して購入を検討中の2組の方が次々と我が家を訪れました。しかし、住宅ともなれば一生のうち最大級の買い物だしすぐには決
2022年5月16日 [ブログ] エイジングさん -
新ガレージ建設計画① 配置図を書いて現場を確認してきたよ (^_^)v
我が家の前でCRF250Xを撮影しました。土曜日の札幌は最高の天気に恵まれたぞ ♪となればツーリングへ行きたい気分・・・でも、大切な用事があるのでここはグッと我慢します。義父の家に住むことになり新ガレ
2022年4月16日 [ブログ] エイジングさん -
桜が咲くまでに断捨離を終わらせたい人 (ᅙωᅙ)ふっふっふ
えーっと、断捨離するのはセローじゃないです (´∇`;)アハハッレストアはすでに終わっているがいろいろ他にやる事もありツーリングへ行けない腹いせで写真を載せました (笑)・・・大いなる断捨離 ?売却を
2022年4月13日 [ブログ] エイジングさん