#自由工作のハッシュタグ
#自由工作 の記事
-
【紳士向け】夏休みの自由工作【閲覧注意】
昨日からお盆休みもとい、夏休みを頂いております。えっと…10連休です^^先日の台風5号が上陸した時、洪水にこそ巻き込まれませんでしたが、築35年くらいの私の家もいつになく強い雨風で水漏れをしてました。
2017年8月12日 [ブログ] Sπさん -
2016年2学期スタート
長かった39日間の夏休みが終わり、昨日から2学期がスタート。長女は4度目で、次女は3度目の夏休み、最初は友達と遊ぶ日が多く、宿題が進まず、次女は始業式まであと1週間というところで、やっていない宿題が発
2016年8月30日 [ブログ] Legimoさん -
お父さん、がんばるの巻
今日は息抜きブログです。ちょっと休憩してから気力が残っているのでaioiさんとKoyuさんからご提案のあったアンプゲインの調整方法を試してみます。カーオーディオ聴くか、作業するか、子供の夏休みを手伝う
2016年8月18日 [ブログ] shibi-shibiさん -
2015年2学期スタート
長かった41日間の夏休みが終わり、今日から2学期がスタート。長女は3度目で、次女は2度目の夏休みでしたが、夏休みスタートから宿題に取り組み、7月中には、ほぼ終わっていました。画像は自由工作で作った長女
2015年8月28日 [ブログ] Legimoさん -
自由工作完成
キャラクター貯金箱“ピカチュウ”が何とか完成しました。手伝ってあげたのがバレバレな感じですが(^^;)宿題は出来た分から先に提出して良いようなので、明日の登校日に持って行くようです。
2015年8月5日 [ブログ] ふぁんたもさん -
自由工作その2
いよいよキャラクター貯金箱の着色に取り掛かりました。今回は、作業性、耐久性、それから仕上がりの艶を考慮して、水性ペンキを使用しています。(絵の具だとニスを上塗りする必要があるため)あとは胴体としっぽに
2015年7月28日 [ブログ] ふぁんたもさん -
自由工作
最近はどこの小学校もそうなのかもしれませんが、夏休みの宿題が少な過ぎて楽勝過ぎます。自由研究も自由工作も(私が大嫌いだった)読書感想文もありません。(やっても良いとはなっている。)そこで、我が子には何
2015年7月26日 [ブログ] ふぁんたもさん -
ちょっと遅い大人の夏休みの自由工作(笑)
もう子供達の夏休みも終わりましたが私の夏休みの自由工作をしようと材料調達してきました(*^^*)20mm×5mm×1000mmのアクリル板 2枚20mm×3mm×1000mのアルミ板 1枚アクリル用
2014年8月29日 [ブログ] トーマシー@025MOTORINGさん -
ミシン台
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪さてさて 今回 ミシンを買ったわけだが作業台が無い購入も視野にいれググってみたけど大きなモノがなかなか無い値段もそれなり洋裁のプロである友人のアドバイスである程度の広
2014年8月17日 [ブログ] 海老助さん -
ガビΣ(゚ω゚||)ーン 部品が足らない・・・
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪写真は寿がきやのスクラッチで当たってしまいましたwww昨日の続きですが・・・こうなって・・・ヌリヌリして・・・※コレ失敗でした。水性のうすめ液不要なタイプでした。これが
2012年8月15日 [ブログ] 海老助さん -
何ができるのかなぁ~?
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪にわか雨と稲光がおさまらない変な天気ですね~今日は日曜大工してましたwwさて何ができるのでしょうか(~_~;)いやちゃんと出来るんでしょうか?設計図面は私の頭の中なんで
2012年8月13日 [ブログ] 海老助さん -
自由工作(^-^)b
嫁号のネタです。なんか、嫁がダッシュボード拭いてる時にレーダーの取り付けステーに小指がぶつかったらしく…ステーが折れてました(;^_^Aよーく見ると…かなり太いじゃん(((゜Д゜;)))コエー
2012年1月22日 [ブログ] 小十郎たーぼさん -
体験絵付け教室/ノリタケの森
日本の食器の代表格『ノリタケ』ブランドの施設入園は無料絵付け教室 ノリタケ高級食器販売 レストラン併設されてます絵付け教室はマグカップが1800円他にお子様向けの恐竜の置物3500円夏休み期間中は28
2011年9月4日 [おすすめスポット] 海老助さん -
夏の自由工作作ってみたw②
ブラキオザウルスを作ってたはずなのにおかしいなぁw
2011年8月7日 [フォトギャラリー] T 氏さん -
夏の自由工作作ってみたw
今は夏休みまっさかりですな( ´ω`)y─┛と言う事で夏休みの自由工作をするとしましょうかねw地元のイ〇ンにて恐竜貯金箱キットを購入!497円なりwさて、これがどう変貌をとげるのか楽しみですな(*´艸
2011年8月7日 [フォトギャラリー] T 氏さん -
お盆休みも・・・
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)世間はお盆休みが終わり、現実社会に戻って仕事されている方が多い中、ようやく盆休みも折り返し地点にきたyoshisです(o_ _)o))ペコ
2010年8月17日 [ブログ] yoshis@ぱぱさん -
夏休みの自由工作
昨日の冠水道路突撃事故にあって以来・・・フロントのスポイラーが無くなってすっきり!!しちゃってます。心の中で、「意外となくてもいいじゃん!」という自分と「やっぱ欲しいよな・・・!」という自分が葛藤して
2009年7月27日 [ブログ] えもん@RC4さん -
夏休み-自由研究・自由工作・宿題
夏休み-自由研究・自由工作・宿題さてそろそろお子さんも夏休み突入。夏休みの宿題で自由研究、自由工作なんての課題が出たりするところもあるんじゃないでしょうか。gooランキングなんてのでこんなのがありまし
2008年8月1日 [ブログ] julaさん -
皆さんが見たのは・・・?
今日の夕食の買い物に行ったら・・・←34番 だった~!!!v(。・ω・。)ィェィ♪あっ、話が逸れてしまいました。すみません。(´・ω・`;)さて、昨日のブログでアップしたLEDウィンカーですが・・・皆
2007年12月3日 [ブログ] ブルドルさん