#自由錐のハッシュタグ
#自由錐 の記事
-
自由錐
悩んでます。ドリルの先端に付けて真円の穴が開けられる自由錐。4000~5000円で買える物ですが、使用頻度が低いんです。ホームセンターでカットしてもらうか、使用頻度低いけど買ってしまうかどうするか。う
2023年4月19日 [ブログ] ⑤110さん -
藤原産業株式会社 自由錐 薄板用A
【総評】ボール盤や電機ドリルに取り付けて40mm~100mmの穴開けに使うホルソーの様なもの。追加メーターの取り付けがAピラーに出来なくなったのでインパネ等々に穴を開ける為に使用してます。【満足してい
2017年5月21日 [パーツレビュー] nob@さん -
インナーバッフル作製記 その1
本日はお休みをもらって上の子の小学校の学芸会でした。最近の学芸会はどこもそうなのかわかりませんが、1学年で1演目なので小学校全体で6演目。セリフは少なかったですがしっかり声も出ていて、歌もしっかり歌え
2014年11月22日 [ブログ] shibi-shibiさん -
納品しました。
インナーバッフル、再作製の準備が始まりました。IMG_4960 posted by (C)shibi-shibiIMG_4961 posted by (C)shibi-shibitide75さんが存在
2014年11月6日 [ブログ] shibi-shibiさん -
少し意欲が出ました
23時からUstやると思っていてネット見ながら待機していましたが、延期と知ってPCで仕事してました。作業中のBGMで、PC→USBケーブル→古いONKYOのUSB付きアンプ→ゼンハイザーのイヤフォンで
2014年11月2日 [ブログ] shibi-shibiさん -
スピーカーボックスやバッフルに!
スピーカーボックスやバッフル製作の時に活躍しますよ!自由錐(じゆうきり)穴あけ範囲 Φ30mm~Φ120mm板厚 28mmコンパスのように刃を開いて寸法調整します片刃は少しコツが必要ですが
2013年2月25日 [整備手帳] ドリさん♪さん -
KANZAWA 自由錐 W-E 木工用 40mm〜200mm
円にMDFを切り抜く為に購入(o^∇^o)ノなかなか細かい調整が難しいです(;^_^A アセアセ・・・こいつもいろいろできそうです(*´艸`*)♪
2013年1月10日 [パーツレビュー] ZeNさん -
自由錐刃交換♪
オーディオのインスコではお馴染の自由錐!コイツの用途はスピーカーホールの切り出しなんでつが、けっこう使ってるんで刃の切れ味も(汗
2011年8月15日 [整備手帳] V吉さん -
すげぇ・・・
一瞬ででっかい穴が・・・道具って重要・・・
2011年1月10日 [ブログ] 8810さん -
神沢鉄工(株 自由錐WE木工用交換刃
交換用の刃でつ♪
2009年11月26日 [パーツレビュー] V吉さん -
神沢鉄工(株 自由錐WE木工
非常に便利でつが電気ドリル等は危険でつ!ボール盤でガッツリ押さえて加工しましょう♪
2009年6月20日 [パーツレビュー] V吉さん