#自習のハッシュタグ
#自習 の記事
-
アルピーヌA710のお勉強…
https://minkara.carview.co.jp/userid/2468259/blog/47484435/(みん友のみ)
2024年1月21日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
マセラティの四つのデザイン源流(自習ネタ)
「9月には車検だよ」と車屋さんからリマインドが届き、クアトロポルテIVのオーナー業の第1スティントを走りきれそうです。特にトラブルも経験せずに過ごせてよかった。で、マセラティ。ネコパブ通史本や越湖さん
2022年8月8日 [ブログ] ゴー@さん -
倦厭
特に指示が無かったのでカーテンを閉めぬままでいた大窓から、朝陽が射し込む。体を動かすこともなく、ひたすら養生に励んできた体は、まだ明けぬ内から目が覚め、iPad等を活用して臥せっていた間の出来事を拾い
2017年6月12日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
出血
定期的に協力している献血に際しては、週末に子どもたちを伴って出向くことが多い。以前はキッズコーナーで漫然とDVDを鑑賞しているだけだったが、最近は学校や塾の宿題を持ち込んで、せっせと自習している。献血
2017年2月22日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
フェアレディZ誕生の物語~運命のZ計画~
昨日、今日と同じ部屋にいる人が宿泊の初任研修で不在のため、留守を預かりました。昨日はプリントを2時間やらせたので、今日はドキュメント番組を見せました。見せたのは某局の人気だったドキュメント番組です。内
2010年6月15日 [ブログ] Agent ジンさん -
これじゃ準備できんがなぁ~
今日も朝一の1時間目から自習のリリーフ登板してきました。いや~、しかし耐震工事中で教室が体育館なので、行くのが大変(汗)で、行く途中に社会科の先生から・・・「今日はどこのクラス??○○○??あぁ~、あ
2009年9月8日 [ブログ] Agent ジンさん -
人は見かけによらんのじゃぁ
今日の5時間目の自習監督に行った時、私が細いという話に・・・、まぁよく言われるんだけどね。で、今日はそれで終わらずいきなりボディータッチしてきたやつが(爆)そしたら、「あれ、なんか硬くねぇ??もしかし
2009年9月7日 [ブログ] Agent ジンさん -
押してダメなら引いてみる
今日は化学の先生が体調不良で急遽お昼で帰られたので、5時間目と6時間目、自習監督の緊急リリーフしてきました。6時間目は色々な意味で大変なところだと聞いていたので、行く前から気合を入れて(爆)でも気合だ
2009年9月7日 [ブログ] Agent ジンさん -
明日は試験です!
明日は午後から試験です。午前中は自習です。たぶんかなり寝ていると思います!(笑)ではでは。ヴァ──ヾ(´ー`)ノ──イ!!
2009年8月30日 [ブログ] おやぢ!さん -
あ、任侠ヘルパー終わったから寝るか…。
おやすみなさぁ~い。\(-o-)/zzz....って、おい!。すいません、最近この持って行き方がくどいですね。閑話休題、先ずはお詫びと訂正です。昨日の【26日目】のブログで『円背』をえんぜと書きました
2009年8月14日 [ブログ] デミ王参上!さん -
井土塾的漢字素鉄火亜
「受験生は夏の頑張り具合で勝負は決まる」と学習塾がCMをしていたので、入塾してみました。というのは冗談ですが、TiRに行くとお客さんが画像のステッカーを貼っているのを良く見かけます。以前、「TFR」の
2009年7月10日 [ブログ] gunsou1973さん -
自習の時間w:某展示会コンパニオン
撮影練習のため、某機械系の展示会でコンパニオン嬢を撮ってきましたwカーショーと違って照明が暗いので、一段と難しい状況でした。今回の自習テーマは「ISO感度を上げてシャッター速度を稼ぐ」です。仕事上、展
2009年6月29日 [ブログ] paparinさん -
入り口で殺菌
最近報道は落ち着いてきた新型インフルエンザですが、私のところの県でも何人か感染者が出たということで、職員玄関をはじめ校内に数ヶ所こんな消毒液が設置されました。でもあまり使ってる感じがないけど・・・(爆
2009年6月26日 [ブログ] Agent ジンさん -
今まで後ろ過ぎたのか!!?
今日はシートのドラポジの話です。先日のフリマでゲットしたレブスピードのバックナンバーを1日1冊のペースで読んでいるんですが、その中でプロドライバーの谷口選手がドラポジについて言及している記事がありまし
2009年4月9日 [ブログ] szoopy@G.D.Rさん -
今日は真面目に大学生~
昨晩は大人の課外授業の復習でしたが、、、今日は真面目に学生してました~。どうも昨晩の復習が頭に残りすぎなんですが。。。もう、中間発表(1年生最後の試験?)まで1ヵ月を切ってしまい、お尻に火がついたどこ
2009年2月28日 [ブログ] ヒデゴンさん -
お留守番はツラいよ
「男はつらいよ」ならぬ「お留守番はツラいよ」何のお留守番かというと、修学旅行のお留守番。私の教科内も2人出払ってしまいました。ということは、その2人分の授業の自習監督が私に・・・。実験よりも会議よりも
2008年9月29日 [ブログ] Agent ジンさん