#自賠責ステッカーのハッシュタグ
#自賠責ステッカー の記事
-
東京海上日動火災保険 自賠責ステッカー
自賠責に加入すると交付されるステッカー。原付はいつも5年で入ってます。ほとんど乗らないけど!!任意はファミリーバイク特約入ってます。
2025年4月4日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
自賠責加入
ファミマで加入してきた。他のコンビニ等でやり方ちょっとずつ違うけど大体同じです。事前に予約しておいてレジに携帯でピッとやるだけなので楽です。
2025年4月4日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
KN企画 自賠責ステッカープレート/KNキーホルダー
直貼りは嫌なので適当なプレートを買った。KN規格の商品だけどYSパーツで買ったらしい、、、記憶にないけどね。強いて言うならアルマイトの質感がちょっと安っぽいw
2024年10月22日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
不明 自賠責シールプレート
スライドキャリアにオマケでついていた自賠責シールプレートです。せっかくだから付けました。付属ボルト、ナット、カラーにて取付。なかなかカワイイのでは😁
2024年2月3日 [パーツレビュー] シャムロックさん -
RinParts 自賠責ステッカープレート 黒
RinPartsの自賠責ステッカープレート 黒をGETいたしました♪(≧∇≦)bオニューの自賠責ステッカーが届いたのでステンレス製のものからブラックのステッカープレートへリニューアルいたしました♪(⌒
2023年9月28日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
個人製作 段差付き自賠責プレート!!ステンレス
段差付き自賠責プレート!!ステンレスをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデに装着したのと同じ段差付き自賠責プレートです♪自賠責シールがキレイに貼れるのが◎♪(⌒▽⌒)(原付ナンバーなんて小さすぎて
2023年9月27日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
自賠責ステッカープレートを付けてみた
自賠責ステッカープレート 3mm厚を購入しました♪原付のナンバープレートは小さいので、自賠責ステッカーが上手く貼れないので(^^;;
2023年9月18日 [整備手帳] かず~ん。さん -
思ってたんと違った😩
自賠責ステッカーベースを付けたのですが、ナンバーの縁と接触しない様に曲げて有るので…
2023年4月9日 [整備手帳] ren aya2さん -
自賠責保険あれこれ
GSXくんの自賠責保険が、2月22日で満期を迎えますので、更新の手続きを行ってきました。排気量250cc以下の車検制度対象外となるバイクについては、自賠責保険への加入と加入ステッカー(※)のナンバープ
2023年2月5日 [ブログ] リックちんさん -
自賠責ステッカー台座取り外し
自賠責ステッカー台座を取り外しました。他(原付一種・二種以外)で使い道ないんですよね~
2022年7月3日 [整備手帳] のぶりんこさん -
自賠責保険加入ステッカー 保険標章 貼付
備忘録目的での投稿。令和4年からの5年加入、有効期限は令和9年までで、今回の標章の色は紫。自分の最も好きな標章の色は青なのだが、令和9年時に5年加入することで取得できる(令和14年まで有効の)標章の色
2022年7月1日 [整備手帳] ひでじゅさん -
不明 段付き 自賠責プレート
今回ご紹介するのはこちら。段付き自賠責プレートです。マグナ50にも使用して良かったので、自賠責更新に合わせて購入・取り付けました。自賠責ステッカーをナンバープレートに貼り付けるのがイヤな人にオススメで
2022年6月18日 [パーツレビュー] JH_Style24さん -
自賠責ステッカー 貰ってきました
昨日気づいた、自賠責ステッカーの盗難コールセンターに電話して、ステッカー再発行依頼をすると電話では対応不可との返事!各支店まで行かないと、ダメらしい月から金までの9時から5時までしか手続きできませんて
2021年11月29日 [ブログ] ひめななさん -
自賠責ステッカー 盗難
知り合いのスクーターの修理が終わって、ミニカー登録した自分のジャイロxの青ナンバーについて聞かれたのでふと自分のナンバーを見ると、まさかの自賠責ステッカーが無い?よく見ると、無理やり剥がした跡が こん
2021年11月28日 [ブログ] ひめななさん -
ノーブランド 自賠責ステッカープレート
カブのナンバープレートの変更があり、そのついでにつけてみた
2021年11月25日 [パーツレビュー] カブ50改カスタムのりさん -
自賠責ステッカー張り直し
CBR250R購入から3年。自賠責保険が終了してしまうので、任意保険の更新と同時に、3年で更新。3年前は3年で15,720円支払っていたようですが、今回は3年で12,600円。安くなっていますよ!
2021年1月24日 [整備手帳] 《 ジャック 》さん -
ブラックなんちゃら?サイバーなんちゃら?
ふるさと納税を楽天で決済したのがちょうどその時期だったようで。。。どういうポイント換算なのか、その後表示されるアイテムが見たこともないポイント還元率?!(特に少額だと同額くらい付くことも? ある意味、
2020年12月3日 [ブログ] のぶりんこさん -
KITACO 自賠責ステッカープレート
楽天のポイントで購入。もうすぐ自賠責更新ですが、シールが文字ギリギリに貼ってもナンバーのフチに乗り上げるので移設します。最近の絵柄が多いご当地ナンバー用のようです。
2020年11月28日 [パーツレビュー] のぶりんこさん -
非公認 自賠責ステッカープレート
ナンバー自体にステッカー貼ると文字にかぶってしまうのと、見た目もカッコ良くなるので購入😊位置的に横向きにつけないと文字が隠れるので裏返してつけました。なのでシルバーの縁取りがあるのに只の黒い板に(笑
2019年9月14日 [パーツレビュー] よしのリンゴさん -
オッサンにはきついポジションを変更w
見た目優先でw取り付けたハンドル。一直線でカッコイイんだが、ステップがノーマル位置なんでちぐはぐ感が半端ないw事実、バイク用品店まで往復70分ほどトコトコ走ったら肩こりがw
2016年12月28日 [整備手帳] lotさん