#自転車パーツのハッシュタグ
#自転車パーツ の記事
-
サイクルベース あさひ フィニッシュライン [FINISHLINE] テフロンプラス・ドライテフロンルブ潤滑剤
チェーンの注油用に購入
2013年7月5日 [パーツレビュー] biwanoahさん -
カインズホームセンター 自転車用 ブレーキインナーワイヤー ステン
シフト周りのバック操作部を改造のため購入使えりゃ何でも良いのですよww
2013年6月22日 [パーツレビュー] つみ猫さん -
カインズホームセンター 自転車用ブレーキレバー 大人車
ウチのエボは最近のインプレッサのように、ノブ下のリングを上へ上げてバックへシフトする方式になってます。今回ロングノブへ交換したため、操作がかなりやり難い形になってしまいました・・・なのでワンタッチ操作
2013年6月22日 [パーツレビュー] つみ猫さん -
Deda ELEMENTI SUPERLEGGERO
■SUPERLEGGERO■31.7ステム■サイズ:100mm■カラー:ブラックオンブラック■82°■AL7050アルミニウム 3D鍛造■重量:100g*完成車オリジナルステム(150g)からの交換に
2013年5月23日 [パーツレビュー] HGCSさん -
期待と不安・・・
うあぁ~ぁどうしよう・・・とうとう物欲に負けて☆ステム☆またまた衝動買いしてしまいました。↑正確に言うと在庫が無かったの注文だけです。^-^;こん〇〇は♪HGです。よく考えてみると注文した☆ステム☆ス
2013年5月9日 [ブログ] HGCSさん -
21年前
・・・の4月29日、結婚しました。小さいケーキでお祝いしてくれた長男と娘から祝日に式を挙げた理由を問われ、『結婚記念日を忘れないため』と答えたワタシです。昨日は最近欲しかったものをまとめ買いしちゃいま
2013年4月30日 [ブログ] はくつるさん -
ニチフ端子工業 絶縁キャップ
*ケーブルによるフレームのキズ防止の為に絶縁キャップを使用してみました。^-^/キャップをハサミで切ってケーブルに挟み込んだだけです。*^-^*絶縁キャップ(2スケア/3.5スケア)■黒色■LP TI
2013年3月31日 [パーツレビュー] HGCSさん -
FINISH LINE ドライテフロンルーブ
*ドライ系潤滑剤です。^-^■120ml塗布後、時間が経過するとサラサラのテフロン樹脂が残り摩擦軽減の役目を果たします。金属以外のゴムや樹脂部分にこの潤滑剤が付着した場合、膨潤や劣化等が起こると思いま
2013年2月3日 [パーツレビュー] HGCSさん -
SPEED-PLAY ZERO
■SPEED-PLAY■ZERO■ステンレスシャフト■カラー:ホワイト■ペダル重量:ステンレスシャフトペダル206g■クリートセット118g(3穴時)憧れのSPEED-PLAY !!取付調整がちょっと
2013年1月18日 [パーツレビュー] HGCSさん -
SIDI GENIUS 5-FIT MG
■SIDI■GENIUS 5-FIT MG■WHT/WHT■幅広■サイズ:42 (26cm)6年使用したシマノSPDシューズからの買換えです。*^-^*やつと自分のサイズ合ったサイクルシューズ・SID
2013年1月18日 [パーツレビュー] HGCSさん -
FSA コントロールセンター・メーターマウント EE094
■FSA■コントロールセンター・メーターマウント■EE094■クランプ径:31.8mm*以前のFSA コントロールセンター・メーターマウントが走行中にブレてしまうとのと、メーターがセンターに取付できな
2013年1月18日 [パーツレビュー] HGCSさん -
SPEED-PLAY Keep On Kovers
■SPEED-PLAY専用■Keep On KoversSPEED-PLAY専用クリートカバーです。SPEED-PLAYは歩行時、クリートが金属の為スベリやすくキズも付きやすいので、安全と保護の為購入
2013年1月18日 [パーツレビュー] HGCSさん -
完成!!これで・・・
雨でポタリングに出かけられず室内で自転車整備しているHGです。^-^こん〇〇は♪まあ、午前中は仕事だったのしかたないかな ^-^;ところで「ロードバイク車載用ベース」完成しました。^-^/って昨日完成
2012年9月23日 [ブログ] HGCSさん -
ロードバイク車載用ベース・フォークマウント
ロードバイク車載用ベースのDIYに挑戦です。p^-^q用意するものは以下になります。■マウント及びベースとなる板■エンド金具■エンド金具固定用サドル(13φ)■木ビス■木工用ボンドなどなど
2012年9月23日 [整備手帳] HGCSさん -
久々のDIY ^-^
凹みながらもじっとしていられないHGです。^-^こん〇〇は♪少ないお小遣いから何とかやりくりして今、こんな物を製作中です。^-^;市販であればクールでカッコいい物が1諭吉ちょっとで 購入出来ますが有り
2012年9月21日 [ブログ] HGCSさん -
Z.T.A全国オフ参加者受付中ですよ! と、ツールで携帯する物 ^-^
今日はツール参戦に向けて普段のツーリングではあまり携帯しないツール缶とサドルバックの中味を紹介しちゃいます。*^-^*こん〇〇は♪と、その前に・・・☆=========================
2012年9月7日 [ブログ] HGCSさん -
TNI CO2 ボンベセット・バルブタイプ
パンク修理後に一瞬にして空気(CO2)を入れる事ができます。予備としてCO2ボンベを2本用意しました。
2012年9月7日 [パーツレビュー] HGCSさん -
TOUR・DE・NIKKO 2012参戦に向けて
イベント参加当日現時点での天気予報を見てちょっと心配になっているHGです。こん〇〇は♪クルマネタでなくてすみません。^-^;今日はHGの愛車・ロードバイクに使用しているサイクルコンピューター:POLA
2012年9月5日 [ブログ] HGCSさん -
ELITE CORSA チームボトル sky
CORSAボトルは握りやすく、開口部も大きく洗浄しやすいです。チーム skyの2012年・新型ボトルになります。カッコいぃ~ ^-^■握りやすいソフトなボディ■飲みやす新型プッシュ-プルノズル■洗浄し
2012年9月4日 [パーツレビュー] HGCSさん -
Kabuto TOOL BOX 700
ロングツーリング時の工具携帯の為に購入しました。^-^ツール缶内部にはウレタンが貼り付けてあり走行時のガタガタ音がおさえられるようになっています。携帯品1.予備チューブ(1本)2.携帯ポンプ3.タイヤ
2012年8月9日 [パーツレビュー] HGCSさん