#舞台訪問のハッシュタグ
#舞台訪問 の記事
-
【舞台訪問】やくならマグカップも その2
今回は「やくならマグカップも」のパネル展及びキャラクターコースター配布イベントを開催中ということで多治見の美濃焼ミュージアムに行ってきました。「全国やきもの甲子園 入賞作品展」というのをやってましたが
2024年3月3日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
【舞台訪問】色づく世界の明日から
ということで今年の盆休みは長崎県の『色づく世界の明日から』の舞台訪問に行きました。2018年の放送時に全話見てたけど、当時は正直あんましハマらなかった。アニメの舞台訪問が100倍楽しくなる神アプリ『舞
2023年8月15日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
【舞台訪問】Wake Up,Girls!
仙台駅からWUGスポットのクリスロード商店街、仙台城跡、勾当台公園の野外音楽堂、大崎八幡宮など全て徒歩でまわりました。あかんマジで疲れた明日絶対に足が筋肉痛や
2022年5月3日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
【舞台訪問】やくならマグカップも
ということで今回は多治見に行きました。今季アニメで2期が放送中の「やくならマグカップも」の舞台訪問です。彦根から多治見駅前まで片道約100km。近いので助かる(笑)多治見駅構内の横断幕などいい感じに寂
2021年11月7日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
今後訪問したい聖地巡礼
こんばんはー♪(’-’*)♪キセキです‼m(__)mお友達の皆様いつもお世話になっております!m(__)mいつもフォトギャラリーに沢山のイイねありがとうございます!m(__)mお友達の方々&暖かいみん
2021年10月2日 [フォトギャラリー] キセキさん -
焼き鳥一番 鳥飯二番/ドライブイン鳥 伊万里本店
ゾンビランドサガに出てきたドライブイン鳥です。略して「ドラ鳥」店内にはPOPなど飾られています。またゾンビランドサガとコラボしたスペシャルメニューがあります。焼き鳥は自分で焼いていくスタイルです。新鮮
2019年9月30日 [おすすめスポット] Dr.たかし(nan-taka)さん -
3連休は九州に行ってきました
21日から23日は九州に行ってきました。21、22はお仕事関連の自己研鑽。台風だったので皆さん22日をキャンセルして21日に帰る人が多かったです。私はフリーの23日に楽しみたかったのでもう1泊。まずは
2019年9月27日 [ブログ] Dr.たかし(nan-taka)さん -
富士山ふゆびより【本栖湖】
ちょっと時間を巻き戻して、和歌山から八ヶ岳に行く途中のお話。中央道、駒ヶ岳SAを過ぎ駒ヶ根インターでおりる。【12月29日(土)】駐車場にて、愛車をバックに南アルプスの峰々が連なる。(そして私の背後は
2019年8月29日 [ブログ] RicoAlfaRomeoさん -
仙台まで舞台訪問へいってきました。
3月に解散してしまった仙台を舞台としたアニメとそのユニットのWake Up, Girls!(通称 WUG:ワグ)に解散後にはまりました←おっそーい!あ、注意点です。オタク要素が嫌いな人はブラウザの戻る
2019年7月8日 [ブログ] Dr.たかし(nan-taka)さん -
【アニメ】四尾連湖に行こう!【舞台訪問】
「富士五湖って、むかし富士八湖だったって知ってるか?」千明が妙なことを言い出します。五湖周辺に、地元住民にもあまり知られていない湖がひっそりあるんだそうです。「その名も、シビレ湖」「痺れ湖!?」なでし
2019年1月6日 [ブログ] RicoAlfaRomeoさん -
大洗へ行ってきました
さて今回はミリタリー&オタクネタですよ。苦手な人はブラウザの戻るボタンよろしくです:P土日で大洗シーサイドホテルに泊まってきました。宿泊プランは「ガルパンプラン」実は風邪が治り切ってなかったので土曜は
2018年7月10日 [ブログ] Dr.たかし(nan-taka)さん -
舞台訪問 at 沼津
日帰りで沼津に行ってきました
2017年8月15日 [フォトアルバム] 赤こんにゃく@ZN6さん -
「君の名は。」 舞台巡り2日目
アニメーション映画「君の名は。」映画を観た足で、そのまま下道で舞台となった飛騨古川に来てしまった自分。帰るのをあきらめて、となりの飛騨高山の宿で1泊することに…。というのが、前回までのあらすじ。初めて
2016年12月8日 [ブログ] さんかくいなりさん -
君の名は。
監督新海 誠長編アニメーション作品「君の名は。」※今日のブログは、長いです。ネタバレを含みます。※・・・8月に映画が公開され、いまや8人に1人観たというほどの観客動員数。12月5日現在の興行収入は19
2016年12月6日 [ブログ] さんかくいなりさん -
【舞台訪問】結城友奈は勇者である
一昨日の日曜(6/26)ですが、香川県に行ってきました。『結城友奈は勇者である』の聖地訪問に行ってきました。結城友奈は勇者である、ですが、先日たまたま近所の本屋で全巻レンタルして、ネットの評判などは調
2016年6月28日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
忠実に再現 Part2
追記、この写真以外にもアップ(おすすめスポット)しております。
2016年5月5日 [ブログ] AZMAさん -
神明宮/ふらいんぐうぃっち舞台神明宮
弘前市下湯口青柳にある小さな神社です。劇中では、神社の境内で、魔術の練習をしています。県道129号沿いにあり、近くに斉藤酒店があるのでそれを目印に。
2016年5月5日 [おすすめスポット] AZMAさん -
大洗へ行ってきました(2か月ぶり3回目)
日曜日は朝早く起きて大洗で行われた艦艇公開で護衛艦ちくまの見学と大洗の舞台訪問に行ってきました。少々オタクネタとミリタリーネタが入るので苦手な方はここで戻るをお勧めします(笑)土日公開で土曜はガルパン
2015年7月14日 [ブログ] Dr.たかし(nan-taka)さん -
名建築/豊郷
一時取り壊しでもめた豊郷小学校です。2011年 友人たちと豊郷→京都の旅行を行いました。京都の友人が真夏なのに「エスハチ」で来てくれました。建物の中は劇中を彷彿とさせます。まだ自分の車では訪れて無いの
2014年9月3日 [おすすめスポット] Dr.たかし(nan-taka)さん -
夏色キセキ/下田
伊豆半島の突端下田です。夏色キセキの舞台になりました。一度目は電車で、二度目は愛車で、三度目はラッピング電車で向かいました。写真が趣味なのでいい風景が取れました。おしゃれでいい街です。帰りは蓮台寺の駅
2014年9月2日 [おすすめスポット] Dr.たかし(nan-taka)さん