#般若寺のハッシュタグ
#般若寺 の記事
-
奈良県奈良市、般若寺・京都府木津川市、岩船寺と浄瑠璃寺
こんばんは。今年は梅雨入りが大幅に遅れています。。3月もずっと寒かったので、なんか季節の進みが遅れている感じですね😅さて、今日は母親の紫陽花が見たいとのリクエストでドライブ❗出発時の総走行距離は、1
2024年6月15日 [ブログ] シェリーナさん -
おもしろい門前町。真岡のお寺巡り。
「喫茶 恋とカセット」で「スパイシーナポリタン」をいただいたあとは少し南に歩いて。「海潮寺」。山門は県指定有形文化財に指定。木造重層石瓦葺入母屋造り、屋根は大谷石を瓦状に削ったもの。県下でも珍しい建物
2024年1月14日 [ブログ] レッズレノンさん -
デジカメもってお出かけ♪
今日は久しぶりのポカポカ陽気でした。仕事漬けの毎日。。。ではありますが、嫁に誘われてフラフラとお出かけ近所のお寺で『コスモス寺』として知られているのですが、水仙が綺麗らしいとの話を聞きつけ、連れて行っ
2021年2月6日 [ブログ] tks1977さん -
(117クーペ)岡山・般若寺温泉
2017年の夏休み、117クーペで帰省中に、友人夫婦と岡山で落ち合い、美作三湯の温泉を楽しみました。美作三湯とは湯原温泉、湯郷温泉、奥津温泉の3か所。今回はその中の湯原温泉と奥津温泉へ行きます。ちなみ
2019年6月13日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
コスモスの綺麗な般若寺へドライブしました
ちょうど今が見ごろであるコスモスで有名な般若寺(奈良)まで奥さんとドライブしました。奈良県の最北部でもう少し行けば京都府という位置にある住宅地に囲まれた小さなお寺です。しかし駐車場は結構広く、平日のA
2017年10月12日 [ブログ] はっぴぃ2017さん -
日常スナップ
1
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ともひもさん -
龍宮・般若姫伝説の舞台/般若寺
室津スカイラインを走っていると現れる般若寺は、龍宮・般若姫伝説の舞台になっているそうです。周囲は雰囲気抜群で何とも言えないパワーを感じる場所でもあります(^.^)ちょっとした展望エリアもあり、視界が
2017年2月10日 [おすすめスポット] ボッちさん -
H28 10 奈良般若寺のコスモス
今が見頃だということで奈良の般若寺までコスモスを見に行ってきました
2016年10月18日 [フォトアルバム] HIRAOKA(ヒラオカ)さん -
秋桜巡り
やっと自宅に戻ってこれ、新しい職場で自分の仕事が始まりました。慣れないので疲れますが、ボチボチやっていきましょう。それより、ネット回線開通まで約1ヶ月かかってしまうという事実に愕然としております(>_
2016年2月7日 [ブログ] 喜代門さん -
秋の大和路 ぶ~らぶら
朝から鼻水でるし、なんか咽が痛い。どうも風邪気味みたいです。なので、今日は大人しくしているつもりでしたが、あまりにもいい天気でしたので、つい、お出かけしてしまいました。行き先はいつもの大和路。まずは萩
2014年9月29日 [ブログ] HIRO@kawachiさん -
DBC平日部は雨には負けませんw
昨日は仕事で大事なミスを・・・おかげでちょいと凹みぎみです(=_=;さて先日の15日、DBCにて撮影会を行いました。今回のお題は『コスモス』。各地コスモス畑など有名所は多いのですが、コスモス寺として有
2013年10月18日 [ブログ] まっくうぃ~んさん -
コスモスの咲く古刹を訪ねて/般若寺
平城京の鬼門を鎮護する古刹はコスモス寺としても知られる花のお寺楼門の奥正面に立つ十三重石塔は、高さ約14.2メートル。石仏を彩って咲く春の山吹、秋のコスモスなどが美しく、花の寺としても有名です。境内の
2013年10月17日 [おすすめスポット] takknさん -
コスモスの咲く古刹を訪ねて
お寺の境内一面に咲き誇るコスモスの名所を見つけました!ここは「コスモス寺」の愛称で知られる奈良の般若寺境内には35種類、約15万本のコスモスが植えられています。国宝の楼門広い畑に咲くコスモスもいいけど
2013年10月16日 [ブログ] takknさん -
コスモスが咲き誇る古刹(奈良・般若寺)
1お寺の境内一面に咲き誇るコスモスの名所を見つけました。ここは「コスモス寺」の愛称で知られる奈良の般若寺境内には35種類、約15万本のコスモスが植えられています。
2013年10月16日 [フォトギャラリー] takknさん -
2013/10/15 コスモスオフ(般若寺)
ボディ:D800レンズ:Makro Planar T* 2/100 ZF.2絞り優先オート焦点距離:100mmISO:100F値:2.8SS:1/125
2013年10月15日 [フォトギャラリー] まっくうぃ~んさん -
「関西花の寺」十七番 般若寺
梅雨の中休みの日曜日、意外と天気が良いので蕎麦とお寺のセットで近場探検に行く事にしました。最近お気に入りの「関西花の寺」十七番の般若寺です。入り口からしてマイナー感が漂っております。小さいお寺なんです
2012年7月12日 [ブログ] 黒ノ助さん -
桜咲く。
2011年4月9日。山口の方へ桜を撮影しに行ってきました。垂れ桜(7D,EF-S17-85mmF4-5.6IS)水滴(7D,EF24-105F4L IS(借り物))垂れ桜とベンチ(7D,EF70-20
2011年4月10日 [ブログ] Kent@さん -
桜咲く2。
地面にも満開の桜
2011年4月10日 [フォトギャラリー] Kent@さん -
桜咲く。
垂れ桜
2011年4月10日 [フォトギャラリー] Kent@さん -
秋の大和路めぐり
もうとっくに昨日のことですが・・・(笑)珍しく、午前中に仕事が片付きました♪。もちろんお子様たちはガッコ。嫁様はPTAだとかでやっぱりガッコ。と、云うことは?フリーやないですか?(嬉)で、午後からお出
2010年10月9日 [ブログ] HIRO@kawachiさん