#艦艇一般公開のハッシュタグ
#艦艇一般公開 の記事
-
●千葉県 木更津市・『海上自衛隊 艦艇一般公開』✨
みなさん こんにちは♪今回は.....神社めぐり....ではありませんよ😆この『御朱印』は後ほど説明しますね。令和4年 10月30日(日)久しぶりの千葉県💕そして久しぶりの日曜休み♪なのに....
2022年11月1日 [ブログ] parpururinkaさん -
フリートウィークまで1週間♪ #防衛省 #海上自衛隊 #国際観艦式 #フリートウィーク #艦艇一般公開
11月6日実施予定の「令和4年度国際観艦式」のイベントとして、海上自衛隊は、10月29日~11月13までを「フリートウィーク」と称し、艦艇の一般公開、音楽演奏、広報イベント、パレード等を行う予定です。
2022年10月22日 [ブログ] どんみみさん -
酒田港 艦艇広報2019をふり返って…
令和になって最初の艦艇広報が今年も8月3~4日に行われました。祈りが通じたのか前回のような悪天候にはならず、2日間とも快晴に恵まれたので良かったです。(通じ過ぎたらしく2日とも猛暑日でしたが…)なぜか
2019年8月10日 [ブログ] 土星@どいさん -
酒田港 艦艇広報2018をふり返って…
行くようになって早4年。私にとってクラシックカーイベント同様、もはや1年を生きる糧といってもいい存在となった艦艇広報が今年も8月4日~5日にかけて行われました。今回やってきたのはなんと…護衛艦『ひゅう
2018年8月21日 [ブログ] 土星@どいさん -
酒田港 艦艇広報2017をふり返って…
今月6日、今年も恒例の海上自衛隊艦艇広報が行われたので見に行ってきました。ちょうど北朝鮮情勢が緊迫している事もあって、今年は大丈夫だろうか…?と思っていましたが、予定通り開催されたのでホッとしています
2017年11月14日 [ブログ] 土星@どいさん -
'16.7 くまもと夏旅⑧ 海上自衛隊艦艇一般公開②
YDT06水中処分母船6号。
2017年10月17日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'16.7 くまもと夏旅⑦ 海上自衛隊艦艇一般公開①
三角港にて海上自衛隊艦艇一般公開です。
2017年10月17日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
砕氷艦しらせ 艦艇見学 2017
2017年9月9日、10日に山形県酒田市で行われた砕氷艦しらせの艦艇見学に行ってきましたので、少し写真を紹介します(・x・)大型の輸送ヘリを運用するため、広い飛行甲板になっています。格納庫も広いです。
2017年9月26日 [ブログ] かりぶち ひかりさん -
護衛艦「あさゆき」「さわぎり」艦艇一般公開
友人の車に同乗しての訪問でした。あさゆき、さわぎりの2艦。はつゆき型とあさぎり型護衛艦、海外では駆逐艦に分類される(DDを名乗っている)艦ですね。艦首の刃物のような鋭さ。やはり戦船だなぁ・・・と感じま
2017年7月9日 [ブログ] 風越 龍さん -
広島まで行ってきた①【3日目】
いよいよ広島遠征も最終日デース☆初めての呉で迎える朝。。。優雅に朝食タイムと腹トークをしつつwwから~の恒例のプリキュアタイムwwそして出発前に窓から外を見ると~さすがは海軍の街ですね。護衛艦が航行し
2015年10月28日 [ブログ] 塗り壁@武器所持系美少女に萌える☆さん -
TV-3518 練習艦せとゆき
2015年5月25日(月) 晴れ先日のみなと祭りで艦艇の一般公開が行われました。TV-3518練習艦せとゆき。・満載排水量:4200t・全長130.0m・エンジン:ガスタービン4基×2軸・出力:450
2015年5月25日 [ブログ] Marie's Gardenさん -
潜水艦救難母艦「ちよだ」一般公開
GWの初日(?)になる4月25日、26日に愛知県は名古屋港金城埠頭にて海上自衛隊の艦艇一般公開が行われました。名古屋港では過去に護衛艦が幾度となく一般公開されていましたが、今回は?今回は潜水艦救難母艦
2015年5月6日 [ブログ] アスロックさん -
今年初の艦艇見学 in 四日市
今日は、自衛隊で事務方をやっている友人から、艦艇の一般見学をやっていると教えて貰い、四日市まで行ってきました。午前中に見学しようと考えたものの、遅めでも見学時間には間に合うだろうと少し出発をずらしたら
2015年2月11日 [ブログ] Yoh-ichiさん -
艦艇広報 in 愛知(練習艦「しらゆき」「しまゆき」一般公開)
7月21日は海の日。ということで各地で海の日イベントがあるようですが、愛知県の三河港の豊橋エリアでも海の日イベントが開催されます。そのプレイベントとして7月17日(平日じゃん・・・・)に海上自衛隊の艦
2014年10月26日 [ブログ] アスロックさん -
護衛艦「あきづき」艦艇一般公開(名古屋港/8月3日)その2
さて、前編に引き続き護衛艦「あきづき」の後編です。艦の後方にまわってみましょう。護衛艦「あきづき」も他の汎用護衛艦同様後部にはヘリコプター甲板と格納庫が設置されています。搭載されていたのはSH-60K
2014年10月26日 [ブログ] アスロックさん -
護衛艦「あきづき」艦艇一般公開(名古屋港/8月3日)その1
猛暑がつづいていますが、実を言いますと・・・・この夏早くも熱中症に2回もなっています。あれって結構後をひくようで、治って2、3日たっても足がフラフラしたり、気温の差で気分が悪くなりやすくなったり、とに
2014年10月26日 [ブログ] アスロックさん -
巡視船”おきつ”一般公開~清水港まつり~
さて清水港祭りラストです。今回海上自衛隊のDDH”ひゅうが”、DD”やまゆき”が展示されましたが、海上保安庁からも巡視船が一般公開されました。巡視船PM-36”おきつ”(総トン数335トン)は平成23
2014年10月26日 [ブログ] アスロックさん -
艦艇一般公開~清水みなとまつり~その3
次は体験航海を行った護衛艦DD-129”やまゆき”(満載排水量4200トン)です。残念ながら体験航海には参加できなかったので艦内の様子はアップできませんが、岸壁から身ら様子を簡単に紹介します。”やまゆ
2014年10月26日 [ブログ] アスロックさん -
艦艇一般公開~清水みなとまつり~その2
艦構造物です。ここからみると右舷によっているのがよくわかります。これは全通甲板型でヘリコプタの運用になるべく邪魔にならないようにしたため。手前の巨大なボール状のものはNORA-7スーパーバード衛星通信
2014年10月26日 [ブログ] アスロックさん -
艦艇一般公開~清水みなとまつり~その1
ちょっと遅くなりましたが、8月4日、5日と静岡県の清水港でしみず港祭りが開催されました。今年は海上自衛隊から護衛艦が2隻、海上保安庁から巡視船が1隻体験航海や一般公開が行われています。しみず港祭にいっ
2014年10月26日 [ブログ] アスロックさん