#良品のハッシュタグ
#良品 の記事
-
ALPINE TMX-R1050VG
前車両から移植古いものですが十分使えました。リモコン欠品。僕らが学生の頃。フリップダウンモニターと言えば新品時はたぶん10万円近くするイメージでした。普及して安くなりましたかね?後ろの席の人が快適にな
2025年6月16日 [パーツレビュー] 奇想天外さん -
CCIのタイヤワックス売ってないので、代替品へ
今まで使っていたCCI スマートシャインタイヤグロスワンを再度購入しようと前回購入したカー用品店に行ったところ、売っていない!!あれーと思いながらスーパーオート×××を2件オート×××を1件イエロー×
2025年4月29日 [ブログ] mshimaさん -
バッテリー充電 10回目
転ばぬ先の杖定期的にバッテリー充電しています。総走行距離 約28402km前回のバッテリー充電は2023.10.8前回からの走行距離 約857km前回の充電から約7ヶ月CTX7L-BSバッテリー201
2024年4月21日 [整備手帳] abcさん -
無名 角目カスタムライト/ブルー🥸
ホンダ スーパーカブ カスタムタイプ用マルチリフレクター ヘッドライトブルー角目タイプボルトオン簡単装着🥳安くて良い🥰
2022年9月18日 [パーツレビュー] ヒロスSさん -
Atlas Battery MF60B24L
去年の整備手帳にも載せたアトラスの韓流バッテリーですが、購入時から電圧の低いハズレ商品でした。フル充電しても翌日には12V以下になる状態で、1~2ヶ月に1回程度フル充電しながら使用すること1年、遂にス
2021年11月23日 [パーツレビュー] 青十影さん -
マツダ(純正) ハーフボディーカバー
幌やガラス部分の保護する純正のハーフボディーカバーです。青空駐車のためクルマと一緒に購入しました。僕は通勤にはクルマを使用しないので、乗らない日は常に被せておき、ドライブから帰ってきたらすぐに被せると
2018年8月25日 [パーツレビュー] hurohukidaikonさん -
Bimecc ハブセントリックホイールスペーサー 15mm
ビメックのハブセントリックホイールスペーサー15mmです。選んだポイントは、純正と同じようにハブに皿ビス2本で固定が出来ます。H&Rと悩んでいたら、此方は1本留めで価格が高いwビメックは作りも精度も良
2017年3月5日 [パーツレビュー] マルコシマンタさん -
KTC / 京都機械工具 オートポンチ UDP-4
ボルテックスGTウイング取り付けの為に購入。昔あこがれたんですよねー、オートポンチ。当時の俺には高級品でした。ドリル穴あけの下準備、合わせマーク付けなど手軽にサクッとポンチ打てるので非常に重宝してます
2015年11月25日 [パーツレビュー] 旦那さん -
ラジオ~
某K国の中小メーカーのポケット型ラジオを買ってみた。一応PLLっていうかデジタル選局ラジオですけど…至近のラジオ局は聞こえますけど…………ちょっと離れた局はパルス性雑音で良く聞こえず…ラジオ自体のパル
2013年9月15日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
不変の良品
講習を受けていた際はほとんどみんカラは読んでいませんでした。というよりもみんカラを見る暇がない位、講習や資料作りに没頭していましたし、逆に言えば余計なノイズに絡むことがなかったので非常に集中できました
2012年5月13日 [ブログ] Heero Yuyさん -
6年前から使っているレーシングシューズが今でも新品で売っている
← 私が6年前から愛用しているレーシングシューズ。当時、せっかく買うのだからより良いものを・・・と予算に余裕をもって臨んだのですが、お店で、有名ブランド何種類も試着して、なぜかこの一番値段が安いシュー
2011年6月6日 [ブログ] 団長めろんさん -
ブツ入手
先日落札したG用メッキグリルが届きました♪とても良い状態です・・・が・・・イヂっちゃうからなぁ~(笑)いやぁ~妄想が膨らみますなぁ~(*^_^*)
2009年11月6日 [ブログ] はちおやじぃ~さん -
強風の作業
昨日は大雪。。。今日は強風。。。強風にめげることなく運転席側に←これを付けてました!!ご覧の通りそうです!!LEDテープですw今回は良品で無事に点灯してくれましたぁ♪これで運転席側・助手席側が開けるた
2009年2月21日 [ブログ] ナイン@JG3-RSさん