#良好のハッシュタグ
#良好 の記事
-
12ヶ月点検してきました。
今日、エア君の12ヶ月点検をしてもらいました。相棒になってから、もう1年早いですね。不具合もなく、オイルとエレメント交換してもらいました。点検パックに入っているので、支払いなしついでに撥水洗車してもら
2025年2月9日 [ブログ] LUM2007Zさん -
Jworks オートジュエル フロントパイプ
ムーヴ用のを気に入って付けていましたがどうしても車高を下げると最低地上高が足らず💦音量も五月蝿くなく下げなければ全然問題なかったんですが😅その為KF用のJ-Worksマフラーを入手!ただ今回は太鼓
2024年12月4日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
「備忘録」バッテリー液を補充しました
愛車バッテリー液が少し減って来ましたので補充しました👍
2024年9月5日 [整備手帳] TOKUーLEVOさん -
是非ご覧ください!
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5674569831/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainB
2024年3月27日 [ブログ] ひで777 B5さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】
Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか?回答: 無しQ2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)回答:撥水力この記事は みんカ
2023年5月15日 [ブログ] 三丁目さん -
帰ってきた散財ミニカー:国産車 その14
今回は、1/64スケールモデルでもギミックを搭載したモデルたちを。
2023年4月8日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
3R ? Rain Eyebrow
雨天のサイドミラー視界確保に♪親水ブルーフィルムも検討したけど、バイザーの効果も期待大⁉️寒冷地仕様のヒーターや親水スプレーも有るけど、コレが有れば頻度も軽減凍結でもしなけりゃ普通に安全確認オッケーよ
2022年5月20日 [パーツレビュー] むみーんさん -
【バッテリー計測】2022.4.17
バッテリーテスターで計測しました。温暖になってきたためか、あらゆる数値が良くなっています。充電量が良くなっているのは昨日買い物で使ったからですね。クランキングテストも正常。【記録】2022.02.06
2022年4月17日 [ブログ] 猿と果実さん -
【備忘録】ワイパーブレード交換(夏用→冬用)
先日のタイヤ交換に続き、ワイパーブレードを夏用から冬用(スノーブレード)に交換しました。
2021年11月14日 [整備手帳] あらあら♂さん -
ProStaff グラシアスゴールド タイヤコーティング ☆
このグラシアスゴールド・タイヤコーティング、作業性が頗る良好です!(b^-゜)今までは同社の「黒の伝説タイヤコート」を使っていましたが、こちらは液体+スプレータイプだったので、スポンジに噴射してタイヤ
2021年10月2日 [パーツレビュー] Truthさん -
FJ CRAFT フロアマット (チェック)
フロアマットの定番ですね。ディーラー品の半額程度で、同程度以上の物が手に入るんだから(^^素材はゴムにするか迷いましたが、雨の後に水がしばらく残るのが嫌で、繊維系で。リアとセットもので、運転席のフット
2021年9月13日 [パーツレビュー] 3yoさん -
MacOSアップデート!
MacOSのアップデートがきていたので、アップデートしました。macOS Big Surなんじゃそりゃ?でもWi-Fiの入りがメチャメチャ良くなりました。始めだけかな!?
2020年11月13日 [ブログ] J'sGRACEさん -
安心快適点検
点検 結果 は、すべて「良好」でした。
2020年6月26日 [整備手帳] アヰリスさん -
今のところ…
パスタを作りました。画像では わかりにくいですがいつもの大盛よりも 遥かに 多かったです (^^)完食しましたが、食欲は 落ちてないようです (^^♪今のところ、体調は 良好なので夏バテして点滴のお世
2019年11月18日 [ブログ] アヰリスさん -
Newエアーコンプレッサー交換!
エアーコンプレッサーを新型へ交換!入れ替える前にテスト作動をさせたら、コードリールを使った事もあり、電圧が足らずに超スロー動作で焦りましたが…(^ ^;;)0.8MPaで再起動がかかるので、すっごく使
2019年11月4日 [ブログ] J'sGRACEさん -
ボルボサービス 10ポイントチェック
その他【バッテリーテスト】・充電状態 12.38V・測定値 539A・健全性 89%・充電状態 72%[結果] 良好但し要充電 14.04V
2018年7月16日 [整備手帳] あらあら♂さん -
バッテリー充電
充電と言っても、走っての充電です(^_^)。走行が少ない義母の車のバッテリーを、私が通勤で使用し、少しでも良くなればとやってみました(^-^)。
2017年7月30日 [整備手帳] kattyoさん -
タカスサーキット走行後のタイヤの状態
右フロントです。摩耗状態は良好です♪残溝は3.5mmです。若干外側丸く削れていますが、そんなもんでしょう
外側の油が滲み出ていて、寿命が近そうです
2017年3月27日 [フォトギャラリー] つ~@越後さん -
ピストンヘッドのカーボン蓄積の確認
文明の利器、ファイバースコープでプラグホールから覗いてみる。。。まあ、それなりにカーボンはたまってるけどまだピストンの地肌が確認できるので問題なし異常燃焼も無しコレはいちばんキタナイピストンの状態さて
2017年3月27日 [整備手帳] UBURINさん -
健診&URASのよかパーツ
今日の午前中、会社の健康診断のため健診センターへ行って来ました。体調面は特に異常無しだったけど〜体重が〜去年より5kg減ってたー!!(・o・)!!いや〜ビックリしたよ〜ww今年の春頃から「痩せた?」っ
2016年9月18日 [ブログ] ドリグリフクちゃんさん