#色入れのハッシュタグ
#色入れ の記事
-
操作分かりにくかったので
みんからの、皆さんを真似して色入れしてみました。奥方からは、わかりやすくなったとの評価(ホッ)
2025年3月16日 [ブログ] AUDISTAさん -
チタン削り出しシフトノブ✨ フリードの弄りはココから始まった😆
TPMSを3年超振りに新調し、車内作業してる時に目に止まったシフトノブ💕「そろそろ色入れてやるか」Hパターンに赤入れします。http://minkara.carview.co.jp/userid/6
2024年4月25日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
ルームライトの文字の色入れ^_^
ルームライトのスイッチの文字部に白色のペイントマーカーで色入れをしました😁https://minkara.carview.co.jp/userid/2527800/car/3318529/75283
2023年10月22日 [整備手帳] b_bshuichiさん -
ルームライト下調べ^_^
ルームライトが暗いのでチップ部品を付け替えが、可能か下調べしてみました^_^写真は、ついでに文字部に色入れした仕上げ前の状態です^_^
2023年10月22日 [整備手帳] b_bshuichiさん -
オイルフィラーキャップ交換+α~
最近、オイルフィラーキャップ周辺のオイルニジミが酷くなってきたので・・・思い切って交換します!!もちろん、信頼と実績の純正です(笑)
2022年8月7日 [整備手帳] ようすけくんさん -
給油口オープナーの色入れ
色入れ第2弾です。ここって昔は色が付いていて分かり易かったのに、コストカットなんでしょうかね?周りを汚すといけないので一応マスキングテープを貼ります。その後、アルコールで脱脂。
2021年6月26日 [整備手帳] 幻の魚さん -
インタークーラーダクトの色入れ
ノーマルのモンスタースポーツダクト。窪んでいるので色入れをしてみました。仕事でやっているので、道具はすべて会社にあります。
2021年6月22日 [整備手帳] 幻の魚さん -
ベゼルの文字
今日、病院の待合室で腕時計を見ていて気付いたことがあった。それは、ベゼルに刻まれた都市名の文字です。文字が黒々とし読み易い。以前は、こうでした。色が落ちていました。オーバーホールに出した時、色入れを行
2021年1月22日 [ブログ] ターボリアンさん -
シフトノブ 刻印文字 色入れ
長年の操作で、シフトノブに刻印された文字が薄くなっていた。 そのパーツだけ交換しようと思ったが、なんとアルミ削りだしシフトノブと一体で、10万円越え(。-_-。) 。ということで、刻印文字への色入れ。
2013年9月14日 [整備手帳] 研究者さん -
プチいじり その2
プチいじりその2です♪クエルボに色を入れました♪黒っぽいですが、前オデッセイの濃い紫色です♪ルーターで表面削って塗り塗り♪とりあえず一本だけ(^_^;)近くでガン見禁止ですwwwあと三本はまた今度です
2011年5月20日 [ブログ] 聖者SHIKAさん