#色替えのハッシュタグ
#色替え の記事
-
色替え完成
けっこう前に完成して上げるの忘れてたので投稿サイドステップとフェンダーの塗装がまだ残っていたけどサイドステップ塗装とベリーさんのフェンダーきたので塗装して組み込み
2025年6月6日 [整備手帳] むうんさん -
シートベルトバックルカバーのステッチカラーを変えるだけ
うーん、このパーツだけステッチの色が違うことが気になるなぁ。今回はポスカを使って、ステッチの色を黒色から灰色に染め、車内の統一感を出したいと思います。http://minkara.carview.co
2025年5月30日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
交換用フロントフォーク作製
今回は以前(だいぶ前)にバラして清掃してあった交換用フロントフォークを組み立てていきます。写真は一通り組み上がっていますがアウターブーツへインナーロッド固定とシール打ち込みにてインナーパイプの固定迄行
2025年4月18日 [整備手帳] nabenabeさん -
トヨタ(純正) ルームランプ
ご覧いただきありがとうございます。トヨタ純正ソアラのサンルーフレス用のルームランプです。前の投稿でサンバイザーを黒にしたので、統一感を持たせる為に黒に塗りました。こちらもスイッチ類は黒内装用を使ってま
2025年2月25日 [パーツレビュー] アークさん -
北米レクサス純正 サンバイザー
ご覧いただきありがとうございます。北米レクサス98モデル以降のsc300/400純正のガレージドアオープナー付きのサンバイザーです。以前にも違う色の同じ物を紹介しましたが、たまたま某オークションで安価
2025年2月25日 [パーツレビュー] アークさん -
お色直し完了【赤→白】
キャンディレッドからパールホワイトへ知人に塗り替えていただきました。全くイメージが変わりました😄
2024年12月18日 [ブログ] fujikooさん -
トヨタ(純正) インテリアパネル(ブラック)
クラウンスポーツの内装は二色の展開です。「ブラック」と「サンドベージュ」今までの私であれば、迷わず「ブラック」でしたが、今回は「サンドベージュ」を選びました。すごく華やかな色ですが「無い物ねだり」にな
2024年11月5日 [パーツレビュー] leekenさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】
Q1. 「アースカラー」で何を塗装してみたいですか?回答:エアロの赤いカラーの所Q2. 「アースカラー」の何色を塗装してみたいですか?回答:マットブラックこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【マ
2024年7月27日 [ブログ] アカックスさん -
創業50周年!! 30%OFF!! 牽引フック パーツ塗装 色替え
牽引フックの色替え塗装をさせていただきました。赤色の牽引フックをマスキングと足付けして下地塗装の準備をします。*塗装の密着不良を防ぐためしっかりした下地処理をしています。下地塗装完了しました!下地塗装
2024年7月9日 [ブログ] 倉地塗装さん -
マツダ(純正) MAZDAエンブレム
純正のマツダエンブレムをイエローに塗装。F138-51-731:フロント マスコット ¥3212F141-51-731A:リヤー マスコット ¥2909
2024年4月29日 [パーツレビュー] white FD3Sさん -
ホーンボタン塗装補修
内側の黒塗装が剥げてみすぼらしかったので、塗り替えに挑戦です。ネット情報より、エタノールで内側拭けば黒塗装が取れるとのことで、手近にあった無水エタノールでやってみました。綺麗に取れました。が、剥がれ方
2024年3月17日 [整備手帳] しゅう@メルマック星さん -
スキマ時間♪
毎度です♪スキマ時間に小細工してます!!今日という日を狙ったかのように降雪(^_^;)
2024年3月9日 [ブログ] キムニィ@RMS-099さん -
ポルシェ純正18インチホイール塗装
ポルシェの18インチを友人から手に入れました。酷いガリガリ傷で裏も表も汚れまくり。希少なホイールらしいので綺麗に仕上げます。まずは中性洗剤でよく洗い。それからサンポールの変わりに100均のナイスを 2
2024年2月6日 [整備手帳] ベルゲンさん -
ハスラー純正ホイール色替え
ハスラー納車時に一緒に貰っていた純正ホイール、日焼けと錆が浮いていたのでせっかくならゆるキャン△の鳥羽先生仕様に近づけるためにカラーを変更してみます。
2023年6月22日 [整備手帳] サトシ@さん -
色替え+フロント5.5J
フロントフォークステム塗装するのでこれをきに塗装を一新する事にしました。ホンダウイングカッティングシートをネットにて購入し前のラップ塗装が唯一のこしている所です。ちなみにスズキのブラウンで色替えしまし
2023年3月16日 [整備手帳] まーす+さん -
Holts / 武蔵ホルト カラータッチ
気になる部分の色替用に購入しました。蓋締めが甘く 赤色はタレてます😅
2022年9月8日 [パーツレビュー] 序二雷電さん -
おもしろ塗装工房 耐熱塗料
プロ仕様!!自動車やバイクのキャリパー、エンジンヘッドなどに!!200℃までの温度に耐えられる耐熱カラー塗料 ブルーメタリックプロ仕様は伊達じゃない!いわゆるメタリックむらにならず、均一なキラキラ感と
2022年7月5日 [パーツレビュー] kapibarawoさん -
純正キャリパー塗装 ブルーメタリック
足元の差し色、純正ブレーキキャリパー塗装します。カバーも検討しましたが青がないのとホイールに干渉しても困るのでお手軽筆塗り♪これ以上ないシンプル機構 片押しシングルポットですから・・・制動力、反応共に
2022年7月5日 [整備手帳] kapibarawoさん -
ボディ塗装 色替え
写真では加工してる方が多いので分かりにくいのですが💦ミントグリーンからカリビアンアクアメタリックと言う地中海の海からをイメージしたエメラルドグリーンのような色に塗り替えました。拘って塗装したので細か
2022年6月14日 [パーツレビュー] ひでまる~さん -
制動
ブレーキのオーバーホールをしないといけなかったシルビア。いずれキャリパーキットを組む予定だったが、シルビア放置中にムラーノが旅立ったためBMWに組む予定だったキャリパー。BMWはこれ以上、金をかける事
2022年1月26日 [整備手帳] エボコさん