#芋掘りのハッシュタグ
#芋掘り の記事
-
先週の畑活
スナップエンドウを片付けした後を耕して置いたので、6/3に会社から帰宅後にダイソーの種から発芽した鈴なりミニトマトと手間いらずミニトマトを植えましたよ。沢山なると良いな。6/8日曜日はジャガイモのきた
2025年6月13日 [ブログ] み~ろんさん -
芋の会
同僚の山の神と芋掘りへとスコップ活用♪目的は自然薯探し🥔よしらーさん誘って食料探しへ🚶神の目は凄かった👀大物いるよと教えられて頑張って掘ってみれば…芋の神GET♪収穫有り🙌よしらーキャンプ場で
2024年11月25日 [ブログ] 野良猫モッチーさん -
赤ん会芋掘り事業部第二回実践会議
先日、二年ぶりにウチの畑を開放して赤ん会オフ芋掘り大会を開催した。天気予報が二転三転して、開催が危ぶまれ、さらに前日の大雨でどうなるかハラハラしたが、当日は天候に恵まれ、危ぶまれたコンディションも持ち
2024年11月11日 [ブログ] -Kathie-さん -
秋の芋掘り
おはようございます。先月末のハロウィンの日でした。孫の両親がそれぞれ抜けられない用がありジジババが孫たちの学校帰りの留守番に駆り出されました。中2と高1の孫は留守番できますが最初に帰ってくるのが小1の
2024年11月2日 [ブログ] パパンダさん -
Links for October 2024【MEMO】
2024.10.12.(土)@The St. Regis Osaka2024.10.14.(月祝) ソロ走り(ZRX1100)第二回収穫祭 & ピザ2024.10.23.(水) 有給休暇In Octo
2024年10月31日 [ブログ] debiruさん -
2024.10.20.(日) 収穫祭@マーボ農場
マーボ君主催秋の収穫祭に愉快な仲間たちと参加。芋掘り&黒豆狩り、ピザ作ったり・・・♪9:30集合、16:00頃解散。お疲れ様でした。そして、有難う!
2024年10月22日 [フォトアルバム] debiruさん -
第二回収穫祭 & ピザ
前回の収穫祭から約5ヶ月。マーボ君主催、第二回収穫祭(& ピザ)に参加してきました。フォトアルバム ←CLICK!【参加者】主催:マーボ君 &マーボ夫人、三女ちゃんdebiru、debiru
2024年10月22日 [ブログ] debiruさん -
勘違いな土曜日
脳外科の予約が、この日の11時だと思い込んでいて、仕事を朝一軒のお届け物だけにしてたんだけど、なんと、スマホのカレンダーを確認したら15時半だっただなんて💦じゃ午前中は、芋掘りでも🍠息子ちゃん登場
2024年10月13日 [ブログ] chishiruさん -
芋掘りにεε=(((((ノ・ω・)ノ
今日は妻実家とみんなで芋堀りにいつも行かせてもらってる農園に行ってきました今年は暑いのと雨が少なかった影響で小ぶりなのばかりなんですと農園の人が説明してくれました娘さんはやる気満々で芋掘りしてましたが
2024年10月5日 [ブログ] リョーマ様さん -
七夕なのに・・・芋掘りのち車弄りな1日でした f^_^;
今日は朝の通勤時こそ曇り空でしたが、以降は雨降りの1日となりました。まあ、梅雨らしいと言えば梅雨らしい空模様ながら、時折豪雨ばりの雨足になりちょっとびっくり。なんか梅雨の降り方のイメージと違うんですけ
2024年7月9日 [ブログ] のび~さん -
嫁の実家へ芋掘りに。
子供を連れて嫁の実家へ芋掘りに行ってきました。嫁はパートなので不在。往路で過去最高燃費をマーク。約25キロの道のりですが、若干標高が低い海方面なのと若干の田舎なので信号少ないので伸びますね。芋掘り中途
2024年6月8日 [ブログ] Jincyu-力(Riki)さん -
里山登山と孫の子守の平凡な毎日が続いています。(*´▽`*)
最近は朝の9時に仕事を終えて帰宅すると、里山登山と孫の子守という、平凡なj時間の流れの中で過ごしております。(*´▽`*)今日も帰宅後すぐに里山の岩湧山へ。。(^^♪先日、12年前に購入した登山靴を靴
2024年3月29日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
ホロりとニヤり…
今日は仕事は休み。明日まで連休です。けど長女は部活に…、神さんと二女・三女は保育園の芋掘りへ行ってます(笑)それでσ(^^;)おいらはグルメと紅葉でも見に行ってみようと思ってます。………………………
2023年10月30日 [ブログ] イチノアさん -
スライドドアのスピーカー交換
スライドドアのスピーカーを交換したものの、深夜作業につき爆速の突貫作業で仕上げたので写真を撮る暇が無かったです( ;∀;)何が大変かと言えば、フロント同様、リベットを取るのが一番大変でした(
2023年10月26日 [整備手帳] GUCCiさん -
芋掘りと栗拾いに行ってきました
日曜日、約束した芋掘りと栗拾いのため、娘が大好きなむさしの村に行ってきました。絶好の行楽日和ということもあり、開園前に行ったのに早くも長蛇の行列でした。何とか芋掘りも栗拾いも予約できて良かったです。芋
2023年10月24日 [ブログ] atsuhlyさん -
2023.10.14.(土) 芋掘り
ここ数年debiru家の恒例になってる芋掘り。今年は暑過ぎる日が多かったので、芋がしっかり育たなかったらしく、小さめばかりでした。芋掘りの後、道の駅淡河に寄って黒豆、甘長トウガラシ、じゃこ、うるめを購
2023年10月17日 [フォトアルバム] debiruさん -
金曜日はじゃがいも掘り。
スーパーで芽が出て処分価格になったじゃがいもを種芋として植えました。先週倒れて来たのでそろそろ収穫時かな。月曜日から雨予報だったので芋掘りしました。品種は北海道産としか無かったので不明でしたね。薄皮で
2023年5月30日 [ブログ] み~ろんさん -
道の駅で、芋掘りしてきました🍠
道の駅二上で芋掘りをしてきました🍠品種は紅はるか。1株450円を2株収穫しましたが、1株が少なめだったので、現場のお兄さんが、もう一株掘っていいですよって言ってくれて、3株で7.2kg収穫できました
2022年11月20日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
Links for October 2022【MEMO】
オイル交換【愛機2台】2022.10.9.(日)@深江浜2022.10.16.(日) 芋掘りとか・・・THE 1st DARADARA TOURING♪2022年10月のet cetera
2022年10月31日 [ブログ] debiruさん -
2022.10.16.(日) 芋掘りとか・・・
またまた芋掘りに行ってきた。@小西農場自分は何故かふくらはぎが激しい筋肉痛にw
2022年10月17日 [フォトアルバム] debiruさん