#芥川賞のハッシュタグ
#芥川賞 の記事
-
芥川賞と直木賞・・・
これ のレビュー投稿で抽選の結果、ハゲゾンギフト券¥1000分が当選しました。芥川賞と直木賞にははずれたようです・・・
2025年3月25日 [ブログ] てはちゃぴさん -
桜桃忌~おもいみだれて~☆永井龍雲
皆さん、おはようございます。足利は朝から雨です。先日、「杖温泉 弘法湯」で初もののサクランボをいただきました。その時に「そろそろ、桜桃忌になるなぁ…」と思いました。1948(昭和23)年6月19日に玉
2025年2月19日 [ブログ] ツゥさん -
推し、燃ゆ
著者は、宇佐見りん氏。第164回芥川賞受賞作品。タイトルの小気味良さから、気にはなっていたけどまだ読んでいなかった。主人公は、17歳の高校生あかり。「推し」の真幸くんがファンを殴ったことをきっかけに炎
2024年11月19日 [ブログ] みきらでぃんさん -
ハンチバック
σ(^^)読書を趣味とする訳でないものの、興味が湧き読んではみたが、、、…その時間使ってホイールを洗えば良かった。
2023年8月7日 [ブログ] rossorossoさん -
ロードバイク練(芥川賞・・?)
Yahoo!天気:日曜日は雨が降ると言ったがアレは嘘だ。自分:・・・Yahoo!天気:メッチャ晴れるし、最高気温29℃や。自分:嬉しいけどふざけるなよ(;´・ω・)という事で、今日はメッチャ天気が良さ
2022年10月16日 [ブログ] Andabataeさん -
火花 又吉直樹
純文学の新人賞として設けられている芥川賞、大衆文学の賞として設けられている直木三十五賞(直木賞)この違いを理解して読めば秀作。(才能あると思います)世間は割と評価厳しめの本作ですが、芥川賞受賞で行けば
2022年1月30日 [ブログ] iたけさん -
全く面白くない。芥川賞
『スクラップ・アンド・ビルド』羽田 圭介 (著)第153回芥川賞受賞作「早う死にたか」毎日のようにぼやく祖父の願いをかなえてあげようと、ともに暮らす孫の健斗は、ある計画を思いつく。日々の筋トレ、転職活
2016年3月19日 [ブログ] ジムニー魂さん -
あの話題の『又吉』文学!!
『火花』又吉 直樹 (著)お笑い芸人二人。奇想の天才である一方で人間味溢れる神谷、彼を師と慕う後輩徳永。笑いの真髄について議論しながら、それぞれの道を歩んでいる。神谷は徳永に「俺の伝記を書け」と命
2016年1月16日 [ブログ] ジムニー魂さん -
私の趣味NO3 読書 宮本輝 ①
私の趣味は、車、靴、読書、ネクタイ(趣味にはいるのかな)です。読書に入ったきっかけですが、宮本輝さんの『春の夢』です。これまでの、単行本は、ほとんど購入してきました。ほとんどが、初版本です。ちょっと古
2015年9月14日 [ブログ] neriwasabiさん -
09/09 芥川賞発表 受賞作二作全文掲載━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
おはようございます 今日は朝から雨で 1日雨の予報です先月 芥川賞発表 受賞作二作全文掲載━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!が載ってる 文藝春秋を買ってました 芥川賞受賞 火花 又吉直
2015年9月9日 [ブログ] きやのん@2008さん -
又吉直樹の芥川賞効果で相方の綾部祐二にも執筆オファー??
遅ればせながら私も文藝春秋9月号を買って又吉直樹の『火花』をボチボチ読んでますが、思った以上に純文学していて、あまり期待してない芥川賞作品を今回は結構楽しんでいます。本が売れない昨今で本体が200万部
2015年8月12日 [ブログ] Frank Sladeさん -
流行りモノに、すぐ反応します・・・
・・・家族がですが。あれだけTVなどでとり上げられたら、興味を持つのも、うなずけますなぁ。そのうち文芸春秋に受賞作が掲載されるのだから、読みたいなら、それからでも遅くないのに・・・と思うんですが。まぁ
2015年7月30日 [ブログ] ソンブレロさん -
芥川賞、又吉さんも気になるけど、羽田圭介さんのそもそも話がスゴイ!
そもそも小学校5年生の時に母親に命ぜられた天声人語を要約するっていう勉強方法が芥川賞受賞に至ったような本人のコメント。なるほど、もう少し早く知ってれば我が家の豚児たちにもスパルタで叩きこんで、な〜んて
2015年7月23日 [ブログ] Frank Sladeさん -
芥川賞受賞おめでとう\(^o^)/♪
お笑いコンビ・ピース又吉こと又吉直樹君芥川賞受賞おめでとう\(^o^)/♪そんだけ~( ̄▽ ̄)(笑)いやいやf(^ー^;快挙( ̄▽ ̄)bですな…ウンウン(゜-゜)(。_。)では~(^o^)/~ヽ(*´
2015年7月17日 [ブログ] シルバーアローSD4Rさん -
おめでとう!芥川賞ピース・又吉直樹『火花』にネットも歓声!アマゾンは荒れる
お笑い界初の偉業が達成された!第153回芥川直木賞選考会は人気お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹(35)が書いた小説「火花」(日本文学振興会主催)を選出したと発表!もう一人は羽田圭介氏(29)の「スクラ
2015年7月17日 [ブログ] きやのん@2008さん -
おめでとう~
~芥川賞を受賞~おめでとう
~ノミネートされていた羽田圭介さんと又吉直樹さんが受賞~
…新聞のネットニュースで知りましたが………第153回芥川賞は16日、人気お笑い芸人、又吉直樹さん(35)の「火花
2015年7月16日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
感性が変わってきたのか、心が腐ったのか?
最近、ドラマや映画、アニメ、書籍を見たり読んだりしても「面白い」とあまり感じなくなりました。自分の嗜好が変わってきたのか、それともわたしの内面が変わってきて捉え方が変わってきて感じるものにまた変化が生
2014年8月2日 [ブログ] としぽっちさん -
残念!! 受賞ならず…
『第151回芥川賞・直木賞(平成26年度上半期)』が決定したというニュースがありました。…で、その候補の中に、「氷菓」でお馴染み、米澤穂信先生の「満願」も直木賞候補に挙がっていたのですが…受賞したのは
2014年7月17日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
これ、おもしろい??????
『屍者の帝国』伊藤 計劃 円城 塔 (著)19世紀末―かのヴィクター・フランケンシュタインによるクリーチャー創造から約100年、その技術は全欧に拡散し、いまや「屍者」たちは労働用から軍事用まで幅広く
2013年7月18日 [ブログ] ジムニー魂さん -
5歳から物語を書き始めて70年。とうとう芥川賞ですか! 凄い!ご立派です。おめでとうございます♪
前回受賞の鹿島田真希さんとの年齢差、実に40歳! ※受賞時な〜んか良い話だな〜。元気をもらうようです。読むのが楽しみです♪芥川賞に最年長75歳の黒田さん【共同 2013年1月16日】第148回芥川、直
2013年1月18日 [ブログ] Frank Sladeさん