#芦別のハッシュタグ
#芦別 の記事
-
中空知探索(2025年5月)
2025年5月6日(火)中空知地方探索芦別市の廃校・炭鉱を中心に周辺の赤平市・歌志内市を探索します。特に芦別市は祖父が働いていた芦別油谷炭鉱昨年他界した母が小学校低学年の時に通った芦別油谷小学校が在り
2025年7月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
三井芦別鉄道 三井芦別駅(廃駅)
2025年5月6日(火)中空知地方探索芦別市の廃校・炭鉱を中心に周辺の赤平市・歌志内市を探索します。三井芦別鉄道の廃線跡を探索★三井芦別鉄道 三井芦別駅★芦別市西芦別にあった三井芦別鉄道の駅1940年
2025年7月2日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
三井芦別鉄道
2025年4月5日(日)春の芦別探索三井芦別鉄道跡を探索以前に探索した画像を交えてUPします。★三井芦別鉄道★かつて芦別市にあった炭鉱鉄道芦別駅から三井芦別炭鉱のあった頼城を結んでいた。1940年(昭
2025年4月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
芦別市 西芦別
2025年4月5日(日)春の芦別探索三井芦別鉄道の旧三井芦別駅付近旧商店街を訪問しました。こちらも住んでいる方々も少なくなり建物の劣化も進んでいます。西芦別探索ブログ(2020年10月)⇒コチラ西芦別
2025年4月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
芦別探索(2025年4月)
2025年4月5日(日)春の芦別探索三井芦別鉄道の廃線跡等探索根室本線 野花南駅(芦別市) 1913年(大正2年)開業野花南駅 駅名標野花南駅 キハ54根室本線 上芦別駅(芦別市) 1920年
2025年4月22日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
三井芦別炭鉱 第二坑坑務所
2024年11月16日(土)奈井江町と芦別市を探索三井芦別炭鉱 第二坑坑務所12年ぶりに近くに行きました。★三井芦別炭鉱 第二坑坑務所★芦別市頼城にあった炭鉱施設1939年(昭和14年)三井芦別炭鉱開
2025年2月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
人生に彩りを〜北の京と◯◯草〜
今年の北の大地は雪が少ない。除雪は楽だが、もっさもさに積もった新雪の中を駆け抜ける冬のドライブの醍醐味がないのは少し寂しい。兎にも角にも、出発です😊朝焼けのなんとも言えない感じを眺めつつ、北を目指し
2025年1月26日 [ブログ] chiru2さん -
最終日
毎日同じルートで申し訳なかったのですが、いつもハイドラ軌跡にイイねやコメントありがとうございます☺数ヶ月に渡って走っていた芦別〜富良野〜新十津川の野菜便も本日最終日。もう閑散期なので荷物も全然ないので
2024年11月11日 [ブログ] 音風美咲さん -
[速報版 !] 初秋の?北海道へ (2024 .9)
速報版です。7月以来の北海道になります。懲りずにまた渡ってしまいました(^^; 主目的はいつものあれですが、やっぱりいいですね、北海道は。苫小牧周辺と芦別周辺を中心にあちらこちらをウロウロ。5月の行程
2024年9月21日 [ブログ] led530さん -
旭温泉
2024年5月3日(金)中空知探索上砂川~歌志内~赤平~芦別上砂川町の炭鉱と廃校歌志内市の炭鉱と資料館赤平市と芦別の一部を探索します。★旭温泉★芦別市にあった温泉詳細は不明ネットの情報見ても分からず。
2024年7月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
中空知探索(2024年5月)
2024年5月3日(金)中空知探索上砂川~歌志内~赤平~芦別上砂川町の炭鉱と廃校歌志内市の炭鉱と資料館赤平市と芦別の一部を探索します。下鶉小学校(上砂川町) 1991年(平成3年)閉校上砂川第二中学
2024年6月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
三井芦別鉄道 炭山川橋梁と頼城橋
2023年9月17日(日)空知管内訪問冒険仲間5人空知管内の炭鉱に行って来ました。★三井芦別鉄道 炭山川橋梁★芦別市にある炭鉱遺産1940年(昭和15年)三井鉱山芦別専用鉄道開業1945年(昭和20年
2024年1月31日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
芦別🌸🍜
昨日は芦別に遊びに行きました🤗旭ヶ丘公園という所へ行って、写真はありませんが猿やポニーなど色々な動物を見てきました!動物は癒されますね🎵桜🌸は満開でとても綺麗でしたよ👍帰りはお決まりのガタタン
2023年5月6日 [ブログ] BOWTOOLさん -
桜前線追っかけ旅 後編
歌志内を後にして、後編スタートです。国道38号線に入って進みます。山の中を進み芦別市。北の都芦別(道内限定CM)の、観音像の横ら辺の公園へ…芦別・旭ケ丘公園。ここも急勾配の山中。ココも満開です。桜に囲
2023年5月4日 [ブログ] ZUKIさん -
星の降る里 百年記念館(郷土資料館)
2022年9月11日(日)芦別市星の降る里百年記念館芦別市にある郷土資料館★星の降る里 百年記念館★芦別市にある開基100年を記念して開館された。1993年(平成5年)開館星の降る里 百年記念館(芦別
2023年1月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
ダイソー 昆虫ケース
100円なんで大きさは小さいですが 採取した昆虫をとりあえず入れておく分には使えると思います(^^)※中のゼリーは付属してません
2022年8月26日 [パーツレビュー] kazumi90ノーツさん -
チワワ達と車中泊in芦別 童心に帰ってクワガタ採り
皆様こんにちはカズミです。皆様には常日頃から大変お世話になっておりますm(_ _)m今回はワンコ達と星の降る里 芦別にて車中泊をして来ました(^^)車中飯には海鮮丼を…その後はクワガタ採りをしました(
2022年8月26日 [ブログ] kazumi90ノーツさん -
2021-2022ski! NO,15 第2回北海道遠征 『旭岳ロープウェイスキー場』『THE DAY ベストな雪質』
2021-2022ski! NO,15 第2回北海道遠征『旭岳ロープウェイスキー場』『THE DAY ベストな雪質』昨日、 2021-2022ski! NO,14 第2回北海道遠征 『旭岳ロープウェイ
2022年2月11日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
カナディアンワールド(2021年10月)
2021年10月3日(日)芦別探索今回も空知管内を探索します。ご案内を兼ねて訪問芦別市内を巡ります。★カナディアンワールド★芦別市にあったバブル時代のテーマパーク1990年(平成2年)テーマパーク「カ
2021年12月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
芦別 頼城~西芦別探索(2021年10月)
2021年10月3日(日)芦別探索今回も空知管内を探索します。ご案内を兼ねて訪問芦別市内を巡ります。★三井芦別炭鉱★芦別市頼城に在った三井系の炭鉱1943年(昭和18年)三井芦別炭鉱操業開始1992年
2021年12月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん