#花はすのハッシュタグ
#花はす の記事
-
22℃。
公園内を散歩。池に、花ハスが。ほとんどが白い花なんだけど、探すと赤い花がある。ひとつだけ、見つけた。違う池。オレンジ色の鯉がいたけど、白い鯉もいるのね。あ、普通の色の鯉もいる。鯉一匹だけじゃ、可哀想だ
2021年9月4日 [ブログ] BC5~BP5さん -
花バス
△2004/10/15遠い記憶の出来事になりつつありますね。花バスの乗務担当に抜擢される機会に恵まれることなく終わってしまいましたが、「ナゴヤの風物詩」として、機会があれば復活してもらいたいですね。
2016年10月8日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
花はす公園
【画像 1】
2014年10月25日 [フォトギャラリー] レアンさん -
【職場スナップ】この時期は花バスでした!
△2004/10/15以前、別アングルから撮った画像をエントリーさせましたが、時期ネタということで。記憶が間違っていなければ、この年が最後の花バスだったと思いますが…。名古屋まつりが近付くと、市内を走
2012年10月4日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
南越前町花はす早朝マラソン
初のマラソン大会だった、この大会から1年が経過しました。何かが変わったか?うーん、何も変わっていない・・・気がする。この頃は5km走るのが必死だった記憶はあるので、そういう意味では、長い距離が走れるよ
2011年7月18日 [ブログ] ゆう☆☆さん -
2011年GW 博多どんたく (花バス)
西鉄花バス1
2011年5月4日 [フォトギャラリー] みっつぅ~んさん -
ランニングプチオフ?(前編)
昨日はブログにもあげたように、第6回南越前町花はす早朝マラソンでした!マラソン終わった後も色々と遊んでしまいました(笑)花はすマラソン↓そまやま温泉↓花はす公園で撮影↓越前海岸で昼食↓プライベートビー
2010年7月27日 [ブログ] ゆう☆☆さん -
ランニングプチオフ?(後編)
後編です。といっても全体的には前編で話してしまったので、どちらかというと詳細編?写真編?って感じです。まぁ、ご推察の通りマラソンについては遅刻ギリギリだったため、写真なんてありません~(><;)R.a
2010年7月27日 [ブログ] ゆう☆☆さん -
初参加は花はすです。
マラソン初参加は『南越前町花はす早朝マラソン』です。運動不足からの参加になるので、5kmにエントリーしています。はじめてなのでとりあえず完走できればいいかなぁと思っています。たしか50分以内に5km走
2010年7月14日 [ブログ] ゆう☆☆さん -
2009/05/03 G.W.福岡プチ旅行その2
2日目は博多どんたく見物です♪花バス1
2009年5月3日 [フォトギャラリー] みっつぅ~んさん -
いやー、この土日暑かったですね。
毎週恒例の篤姫をBS3で見ながら、ブログを書いております。この土日、特に土曜日暑かったですね。エスハイの外気温計でMax34℃、しかも家族を乗せての移動となるとエアコンも稼働しないと熱中症で危険ですか
2008年7月6日 [ブログ] はすハイブリッドさん -
第16回はすまつり
日本一?の花はすの郷 福井県南越前町で開催されている第16回はすまつりのオープニングイベントに行ってきました。地元ですし、HNにも勝手に使っているはすですからね。今回の開催期間は2008年7月5日(土
2008年7月6日 [フォトギャラリー] はすハイブリッドさん -
HNの由来とはす祭り始ります。
今日は、自分のHNの由来についてちょっと紹介。みんカラを始めたのは、約2年前の7月末より。HNをどうしようかと考え、838110でスタートしました。83がeight three(エスティマのエスのエと
2008年6月29日 [ブログ] はすハイブリッドさん