#花冠號のハッシュタグ
#花冠號 の記事
-
SERIA No.3242 車用スリムポケット
コペンで好評だった当製品、奥様よりスキ間は埋めるより収納がイイ、とごもっとも。すき間埋めクッション撤去と相成る。USBケーブルの収納に特に使い勝手が良い。
2025年8月22日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
SERIA スキマ埋めクッション ロングタイプ
「ロングタイプ」。初代(ショートタイプ)を使用し4年、みんカラに於いて、ロングタイプの存在を知り、近所のセリアにて捕獲。ハッキリ言って、造りも質感も低下しているが、細身になりスッキリとして、無理くり押
2025年8月22日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
🌤️早朝から灼熱。(∩´∀`;)∩
体調と相談しながら洗車。ムリしない✕2。オジサンならキホンだねッ♪( ´,_ゝ`)
2025年6月29日 [ブログ] rossorossoさん -
CAR MATE / カーメイト ドレスアップパーツ プッシュスイッチリング ボタン用 トヨタ用A カーボン調ブラック / DZ189
品番:DZ189ゴゴゴゴ…エコエコアザラク、エコエコザメラク…、聞け臣民よ我が家の比類なき戦闘機、花冠號は通勤タイムアタックに於いて、弛まぬブラッシュアップを重ねておるおるおる…(残響音このたび、エン
2025年5月23日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
Wabeko キーカバー 2ボタントヨタ専用設計
コペンのキーケースに気を良くして、思えば花冠號も納車当初からVS-ONEサンのキーカバーを使い続けていたのでこの際、更新に至った。以前から目を付けてたモノとほぼ同製品が激安だったので喜び勇んでポチッと
2025年4月30日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
Castrol GTX ULTRACLEAN 0W-20
【再レビュー】(2025/04/18)8ヶ月経過、5863.0km走行にて交換。ODO:67986km使用期間の燃費計値:15.0km/Lうむ。フィールも燃費も耐久も、至って平均値。お値段も平均値なの
2025年4月18日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
Shell Shell HELIX HX7 AJ-E 0W-20
Shell は2年前にHELIX CITY 0W-20を使用し、使用期間燃費は14.9km/Lの実績。フィールも含め印象としては良くも悪くもないが、今回、ホームセンタ掘り出し物と出逢えた為に採用となる
2025年4月18日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
Meltec / 大自工業 ジャッキサポート / FJ-87
ヒョンなキッカケにて入手のコチラ。ヨカッタ。・゚・(ノ∀`)・゚・。振り返れば飽くなき戦いの日々。もう一生、少年ジャンプかと思い詰めた日も有った…。マジメにシコシコしていれば、良い事も有るのだなあ。(
2025年4月11日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ヲイル検討中。
フムフム…。Shell HELIX・HX-5 0W-20 4L ¥1990・HX-7 0W-20 4L ¥2090よきよき…。( ´,_ゝ`)
2025年4月8日 [ブログ] rossorossoさん -
RINREI 水アカスポットクリーナー
購入は'10年3月と、ジツに15年前に遡る。それほど出番の少ない薬剤。何年か前にボデーへのドライ施工がYouTube界隈で流行ったが、今回、だいぶ水アカを帯びてきたホイールに実施した。通常は濡れたウェ
2025年3月27日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
日本ボデーパーツ工業 BP-T503 スクエアタイプスプリングシェードS
お待たせ致しました。お待たせし過ぎたのかもしれません。遮光がずっと気になっていて、DAIS◯の季節商品スプリングシェードを待っていましたが、痺れを切らして遂に、花冠號とオソロのコチラを購入。これにてレ
2025年3月26日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
COMTEC ZDR043
コペン納車に伴い、'24,12,22 2台分購入。花冠號への取付は年明けをヨテイしていたが、此処へ来てTOGUARD(中華製)のミラレコが妙に好調になり、更新作業が3月現在となった。ケッキョク、TOG
2025年3月16日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
某クション品。 活性炭入エアコンフィルタ
ODO:65118km活性炭入り87139-52040互換品。いやまあ、ボタン電池だのフィルタだの、花冠號のパーツレビューもすっかりジミになったものだ。スバラシイ。実にカローラらしい事と言えまいか。(
2025年2月4日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
株式会社モリトク CR1632 リチウムコイン電池 2個入
普段は寡黙な花冠號。マルチインフォメーションディスプレイにひっそり、『キーバッテリー残りわずか』のシャイなメッセージ。(*´Д`;)電池交換を敢行。前回交換はいつだったか…初回車検時だったとすると丸3
2025年1月29日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
BAL / 大橋産業 油圧式フロアジャッキ2トン
ゴコゴゴゴゴォ…エコエコアザラク、エコエコザメラク、吉野公佳タンハアハア。という脈絡にて、遂に積年の思いを遂げる事が叶ったのだ。聞いてたもれ、臣民よ。車を愛でる生活を続け二十有余年、いつかはこの手中に
2024年12月28日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ダイハツ(純正) MOMO本革ステアリング
別にモモステに拘った訳でもないが、しかし有ればシッカリ所有欲を満たしてくれるのがこのロゴ♪同じ本革巻でも1stカーの花冠號のモノと違い、コチラは艶が無くサラッとした感触で、より滑り難い仕様。コペンは、
2024年12月17日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
洗車days。
定例洗車にござあい。( ´,_ゝ`)今年2月のこと5年振りに、爪キズ防止のドアハンドルプロテクタ更新の際に剥がした先代のシールの、粘着剤がサイドに散って残留していてずっと気になっておった。通常洗車じゃ
2024年12月13日 [ブログ] rossorossoさん -
燃費記録
4年振りに燃費記録再開。SOFT99サンのアプリ、"どらあぷ"の方で一貫して燃費記録継続中だが、あちらは標準年費が出ないため、再開を企てた。更に、車両の入替えもあり、選択的夫婦別車となり、笑使用形態も
2024年11月30日 [燃費記録] rossorossoさん -
6年目の浮気。
その、嫌いになったとかじゃなくて…、き、機嫌直して欲しいな…、新人の派手なコに目が行ってとかじゃなくて、…オマエの事は大事に思ってるし、あのコ荷物とかさ、殆ど持てないし…、いやそりゃ、新人のコにカマけ
2024年11月8日 [ブログ] rossorossoさん -
CARMATE INDEED 木目調ティッシュケース
グヘエ!まだ使うの!?GX90チェイサー→HA12V→H82Wと愛車を渡り歩き、遂に花冠號のリアシートへ。σ(*´Д`)20代半ばより実に23年超の付き合いとなる。あ、嫁さんより付き合いが長い。黒色シ
2024年10月27日 [パーツレビュー] rossorossoさん