#花桃の里のハッシュタグ
#花桃の里 の記事
-
桃源郷/月川温泉 花桃の里
赤、白、ピンク色の花桃がバランス良く咲いていて壮観です。撮影場所は 35.4469746, 137.6635603
2018年12月7日 [おすすめスポット] もちたまさん -
お花見ドライブ2018駒ヶ根高原
南信州でも桜は満開ですが、最近ちょっと寒さが戻って桜が長く楽しめています。標高が少し高いところではまさに見頃となっていて、伊那では鳩吹公園など満開だったようです。そしてこのあたりでは水仙と枝垂れ桜が撮
2018年4月15日 [ブログ] TABさん -
南信州 明智村 花桃の里
5/4 早朝から明智村の花桃の里に行ってきましたよ~。あいにくの薄曇り・・・。まぁ~こればっかは、しょうが無い。AM8前に到着。でも、結構な人。
2017年5月4日 [フォトギャラリー] 『にっせい』。さん -
光前寺の枝垂桜と花桃の里
栗きんとんソフトクリームお久しぶりになりますが、あちこちに出かけております!GWスタートは長野の南信に行ってきました。桜も終わりが近づいてきた中、検索してみるとまだ見ごろの駒ヶ根にある光前寺という枝垂
2017年5月2日 [ブログ] んどん。さん -
南信州お花見ドライブ(桜&花桃)
前回のブログから一週間後、南信州は良い感じのお天気。今度こそ青空&お花見ドライブを堪能しようと再び行って来ました♪で、やはり青空ならまず 「陣馬形山にリベンジしに行かなくては!」という事で朝イチで上っ
2016年5月3日 [ブログ] やんしーさん -
はなもも
うれしいひな祭りの歌「お花をあげましょ桃の花♪」の桃の花はこの花食用の「実の桃」と、花を楽しむ園芸用の品種の「ハナモモ」の2種類がありハナモモも実がなるが小さくて食べられないそれにしても派手な色合いで
2016年4月26日 [ブログ] ばしらさん -
南信州の桜2016
こんばんは今年は御柱の年でして、諏訪地方ではないのですが諏訪神社が地元にある関係で直径40cmほどの柱を4本建てる御柱が地元でもありました。なので少し忙しくしておりましたが隙間を見つけて南信州の桜を撮
2016年4月16日 [ブログ] TABさん -
春が来た!?
昨日、春の陽気に誘われて桜の蕾を偵察に出かけて来ました。此処は東秩父村に有る『千本桜の虎山』になります。山の南斜面一帯に“ホントに千本有るのでは!”と思えるほど植樹されています。
2016年3月18日 [フォトギャラリー] athleteさん -
花桃の里 阿智・昼神温泉郷
以前から、花桃の里へ行ってみたいと思っていましたが阿智・昼神温泉郷に日本一という花桃の里があると聞きこれは、行かねばと言うことで、本日、早朝に出発しました。実は、この場所、中央道 園原IC のすぐ近く
2015年5月1日 [ブログ] AIAIAIさん -
花桃2015
先週末でしたが、今年も行ってきました(^^)毎年同じ場所に行くんですが、休みの関係上ちょうど見ごろというタイミングになかなか遭遇できません。。。がっ!!今回はバッチリでした^m^まぁ、その分すごい混雑
2015年5月1日 [ブログ] H/A PRIUSαさん -
桜と鯉のぼりに翻弄された一日。
四月下旬。昨年から狙っていた忍野の桜と富士山を撮るため予定していた27日。しかし、忍野の桜は25日で最後というネット情報。がっくし(>_中綱湖の逆さ桜。例年だと5月の連休中が見ごろとの事ですが、今年は
2015年4月29日 [ブログ] こぷりさん -
*あなたに夢中
2015年4月22日(水) 晴れ花桃のお花が咲きました。品種は『照手桃』。久留米の植木祭りで見つけました。ピンクの蕾から咲いたお花は。。。ふわふわなお菓子みたい!花言葉は、『気立てのよさ』『あなたに夢
2015年4月24日 [ブログ] Marie's Gardenさん -
近況的な?
最近は気温と日差しの2つの暑さで体が悲鳴を上げる毎日・・・毎年エアコンは使わず扇風機で頑張る毎日.....しかし‼!!今年エアコンを変えてより省電力になったので妥協しましたwさて、日曜はあまりの猛暑で
2014年7月30日 [ブログ] kazupwnさん -
花桃の里(駒ヶ根中澤)
写真の練習として撮って来ました。写真のみですみません。
2014年5月4日 [ブログ] TABさん -
南信州の花桃の里まで
今日は早起きして花桃の里までレガシィで恵那山トンネルの途中の園原ICより2Kmの場所ETCゲートより会場のPまではノロノロ運転花桃が咲き乱れていました。ここで わだっち@BF5Cさん と電話近くでした
2014年5月4日 [ブログ] bratさん -
花桃とピンクラウンw
金曜の話。本来ならば海を見てる予定でしたが、変更・・・することも無いので、最近美容院のおねーさんと会社のおばちゃんが綺麗だと言ってた花桃の里なるところへ凸。バリバリ言わせながら、ブイブイしてた私を多く
2014年5月2日 [ブログ] ゆう@さん -
花桃の里(^^)
GW一発目のお出かけ☆花桃見物に向かってる途中で見つけた気球・・・(^^)こいつに乗って上空から見物できるらしいですが、料金がお高くて断念。。。(^_^;)
2014年4月27日 [フォトギャラリー] H/A PRIUSαさん -
連休突入☆
連休中盤は天気が悪いという予報が出ているので、天気の良い時でないと楽しめない(と思いますw)花桃見物に行ってきました(^^)やっぱり若干早くて咲き具合が微妙でした。。。(笑)まぁ、雨に降られるよりはマ
2014年4月27日 [ブログ] H/A PRIUSαさん -
人生で初めて花桃を撮ってみた(2/2)
*** お断り ***このフォトギャラリーでは最大300kb制限のため、綺麗な画像になりませんでした。近日中に他の場所に画像を置き換える予定のため、コメント不要です。【撮影共通データ】撮影日:2013
2013年5月7日 [フォトギャラリー] あた_さん -
人生で初めて花桃を撮ってみた(1/2)
*** お断り ***このフォトギャラリーでは最大300kb制限のため、綺麗な画像になりませんでした。近日中に他の場所に画像を置き換える予定のため、コメント不要です。【撮影共通データ】撮影日:2013
2013年5月7日 [フォトギャラリー] あた_さん