#花海棠のハッシュタグ
#花海棠 の記事
-
ハナカイドウ
天気も良く我が家のハナカイドウの開花が進んでます。
2024年4月11日 [ブログ] ミント398さん -
ソメイヨシノ🌸の次は。。。
ソメイヨシノ🌸が散り始めたこの3日ほどは、代わりに出現した次の主役たちを追いかけていました。次は何と言っても花海棠(ハナカイドウ)ですね。前回のブログでは蕾でしたが、ようやく咲きました。何れの画像も
2023年4月8日 [ブログ] TMKさん -
春が来た
2
この週末は雨模様・・・で、満開近くのソメイヨシノ🌸を撮ろうにも、青空や月🌙とのコラボも叶いません。そこで、単焦点のマクロレンズのみで雨粒滴る草花を撮ってみました。前回と同じ花もありますが、そこは須
2023年3月26日 [ブログ] TMKさん -
早朝の花海棠。開花が楽しみです。゚(゚´ω`゚)゚。
枝の雫💧が分かりますか?樹液が滴っています。舐めてみたらʕʘ‿ʘʔ甘〜い⁉️白樺の樹液みたいな上品な甘みです。例年アブラムシがビッシリ着く訳が分かりました。
2022年4月19日 [ブログ] みぬさん2nd.さん -
spring pink.
桜も満開。公園は、大勢の人でにぎわっていました。こちら、自宅にて。花海棠(はなかいどう)楊貴妃も、この花に例えられました。花言葉は、「 美女の眠り 」。眠っていてもそっとしておいて。そんな風に感じさせ
2012年4月9日 [ブログ] Sweet_Mapleさん -
植物公園
今日もまた、いつもの公園へやってきました。今の時期は次から次へと花が咲くので目が離せない。シャクナゲ。花の蕾もとても大きいのです。小さいアヤメのヒメアヤメ。ヒメ○○、ミニチュア○○と名前が付くものは、
2011年5月3日 [ブログ] はるさ~んさん -
春の植物公園
忙しかったり、天気が悪かったりで今年は中々機会がありませんでしたが、やっといつもの植物公園に行ってきました。今はさまざまな花が咲く時期。道端で竜胆を見つけました。半日陰を好む地味和風系の植物です。シベ
2010年4月21日 [ブログ] はるさ~んさん -
春の植物公園_01
01
2010年4月21日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
春の緑化センター①
紅葉の頃は注目されるモミジ。花が咲いているのを初めて見ました。
2009年4月14日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
緑化センター:2008.04.24_八重桜①
手軽に行ける距離にあるのでよく行きますが、今の季節は特別。連日出かけています。
2008年4月25日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
緑化センター:2008.04.22①花海棠
今年も満開になりました。花海棠(はなかいどう)です。知名度は低いですが可愛い花です。
2008年4月23日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん