#花芽のハッシュタグ
#花芽 の記事
-
いつの間にか
山椒の木に芽吹いた葉、ついにここまで育っていました。まだ新芽なのでちょっとした寒さで縮んじゃうけどね。確かこの植木が家にきたのはたぶん13年くらい前かな?当時は特に何も気にしなかったんだけど、10年く
2025年3月30日 [ブログ] あおまくさん -
えっ 盗まれた
見事に2個 白菜が無くなってました。先週は根っこを食べられてしまって2個 中身まで食べられて1個モグラの穴を通って侵入したネズミが犯人です。今週は中身どころかすべて食べられたのが2個 しかもこれからの
2025年3月16日 [ブログ] セリカTA45さん -
ミカンの花が
前から花芽を付けていたミカン。いよいよ開花のようですが、ちょっと花芽の量が多すぎます。接ぎ木している下からてっぺんまで。これに実を生らすには間引かないとね。
2024年4月21日 [ブログ] あおまくさん -
いろいろ芽生えてきたw
昨年購入した早生温州みかんの木。暦通りと言うか4月に花芽をつけるというので半信半疑だったのですが、本当に花芽がたくさんできました。実際のところ実を生らせるためには主幹から高く伸びた枝を切らないといけな
2024年4月8日 [ブログ] あおまくさん -
葡萄の花芽
3年前にホームセンターで苗を買い、今年初めて花芽がつきましたシャインマスカットと巨峰なんか嬉しい😊早く大きくなると良いな
2023年5月19日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
花芽出現♪
気が付けば、出てました♪タイトル画像は、キウイ (^ω^)/植物の成長は、遅いようでとても早い!キウイもちっとも気が付きませんでした (;^ω^)去年お休みで花すら咲かなかったミカンの方は、在宅勤務日
2022年4月24日 [ブログ] show_300Bさん -
キウイ@GW
今日は荒れまくってるので、昨日の写真 (^^ゞ今年の桜は早かったけど、キウイは??例年通りってとこでしょうか、むしろ若干遅いくらいかもしれません。只今ガンガン成長中で花芽らしきものが出てきました! ぱ
2021年5月5日 [ブログ] show_300Bさん -
多肉植物 ハルチオアの花芽
今朝、窓を開けたら・・・ビューっと・・・初夏のような暖かさに慣れた身体に~冷たい北風が吹きこんだのでたまらず窓を閉めましたその時、窓枠の傍に~多肉植物の「ハルチオア」の中央から花芽が出ていました♪今年
2020年3月24日 [ブログ] チョイ悪さん -
冬庭
千葉県は晴れが続きすぎて庭の土もカラカラ。植栽スペースもカラカラ植木鉢やプランターの土もカラカラ。水やりついでに狭い庭を散策してきました。つぼみが出来てる物がいくつかありました。コバノミツバツツジ。ち
2019年1月21日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
ブルーベリーの花芽
2015年ブルーベリー栽培日記スタート。気がつけばブルーベリーの花芽が膨らんできました。この一つの花芽で5~10個ほどの花が咲き、夏には美味しいブルーベリーの実になります。今年も大収穫となりますように
2015年2月25日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
ブルーベリーの花芽
庭にあるブルーベリーの木。植えてから今年で13年目を迎えました。春はまだまだずっと先ですが、気がつけば花芽が出てきました。この花芽が春先には蕾になり、GW頃に花が咲き、夏には美味しいブルーベリーの実に
2014年1月20日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
ブルーベリーの花芽
年が明け、庭のブルーベリーも6年目になりました。春はまだ先ですが、枝先に花芽が出てきました。3月下旬~4月頃にかけて、すずらんのような白い花を咲かせます。今年も大収穫となりますように・・・。
2013年9月8日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
花芽が出てきました。
2008年ブルーベリー栽培日記スタートです。植えてから今年で7年目。木の高さも二階のベランダまで届くようになってきました。花芽もだんだんと膨らんできて、春の訪れを感じさせます。
2013年9月8日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
ブルーベリーの花芽
8年目を迎えた庭のブルーベリーの木気がつけば花芽も大きくなり、早いものはつぼみの形になりつつあります。4月には鈴蘭のような白い花を咲かせますが、今年は暖冬の影響で早くなりそうですね。今年も大収穫を期待
2013年9月8日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
花芽が出てきました。
今日は立春ですね。まだまだ寒い日が続きますが、庭のブルーベリーの木は花芽が出てきて、春が近いことを感じさせてくれます。今年もたくさんの実がなりますように・・・。
2013年9月8日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
10年目のブルーベリー
2011年、ブルーベリー栽培日記のスタートです。早いもので、ブルーベリーを庭に植えてから10年目に突入しました。ホームセンターで、1本600円の苗木を2本買ってきて植えたのが始まり。最初に植えた2本は
2013年9月8日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
ブルーベリーの花芽
2012年のブルーベリー栽培日記スタートです。11年目を迎えたブルーベリーの木。春はまだまだ先ですが、枝先に花芽が出てきました。やがて蕾になり、5月頃に白い可憐な花を咲かせます。今年も夏の収穫時期が楽
2013年9月8日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
ブルーベリーの花芽
今シーズンのブルーベリー栽培日記スタートです。植えてから今年で12年目になるブルーベリーの木。木も大きく成長して、二階のベランダから手が届くようになりました。気がつけば花芽も出てきて、春が少しづつ近づ
2013年2月11日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
サンセベリア ローレンティから花芽が(゚∀゚ )
最低気温が一桁だったり室内も明け方は相当寒い季節になってきました。そんな中、我が家のローレンティが花芽を付けました。本来は6~7月頃に花を咲かせるのですが、何故この季節に?蕾の下に雫のようなものが見え
2012年11月25日 [ブログ] 刻の旅人さん -
プランター 111223
小カブ
2011年12月23日 [フォトギャラリー] SiR-RSZさん