#花貫ダムのハッシュタグ
#花貫ダム の記事
-
花貫渓谷ふたたび
ピークは過ぎちゃいましたが。だいぶ葉が落ちて寂しくなってます。そういえば、このトンネルなかったころはここ走ったんだよなー。ここから渓谷沿いにもう四十年も前の話しで、そのころは道もよくわからなくて記憶も
2023年11月29日 [ブログ] たかS@きいろさん -
2023年7月16日 日立ドライブ
みなさまこんにちは。今回のレポートは約1カ月前のものでしたが、この後11連勤だったりばたばたしてしまいようやく投稿する時間が出来ました。7月の連休を利用して、以前から訪問したかった茨城県川尻漁港そばの
2023年8月16日 [ブログ] yasbeさん -
花貫ダムの点検放流に行ってきたー
先日、ふと考えてみたら本格的にダム巡りを始めて15年になっていました。それまでは通り道や何かのついでだったダムでしたが、上椎葉ダムが見たくて九州までマイカーで行ってあちこちダム巡りしたのが2008年の
2023年3月27日 [ブログ] 仂せんぱいさん -
2022/4/12 高萩市横根山 イワウチワ
9時すぎに家を出て高萩市花貫ダムのサクラ公園🅿️へ那珂川町~大子町~高萩市11時半頃到着
2022年4月15日 [フォトギャラリー] 渓山遊人さん -
花貫ダム点検放流
昨年花貫ダムで一般に開放して実施された点検放流が今年も実施されるとのことだったので見学に行ってきました。点検放流が行われるのは26日のみダムの放流を間近で見ることなんてまずないですから、非常にレアなイ
2022年3月30日 [ブログ] kouki☆さん -
花貫ダムの点検放流を見てきたー
先月某所でこんなポスターを見かけまして……『おや?今年は桜まつりやるんだねぇ…よかったよかった。』とか思ってましたが良く見たら『点検放流だと?』ってことで行ってきました♪(公園の桜は3月末には満開だっ
2021年4月28日 [ブログ] 仂せんぱいさん -
また 何処かで
ダムで休憩していると他のライダーさんと出会う事があります。バイク談義になったり、地元の美味しい食べ物の話とか…。昨日も奥に見えるトライアンフ triple675のライダーさんとお話させて頂きました。ヴ
2021年3月10日 [ブログ] wata-plusさん -
海の見えるダム
絶好のお花見日和になりましたが…風が強い一日になりました。ただ天気は文句なし。これは出かけないのは非常に勿体ないでしょう。そんな今日は桜前線を追って北上です。向かった先は海の見えるダムです。「海の見え
2019年4月6日 [ブログ] SK-Ⅲさん -
茨城 花貫渓谷 紅葉ツーリング
3か月ぶり まともな休暇中です。当初は伊豆・静岡方面を計画していましたが直前職場仲間様にツーリングに出動する旨の話をしていると…「〇〇さん、茨城の海岸沿いは候補にならないですか?」その言葉が強く耳に残
2017年11月23日 [ブログ] くまなびさん -
小名浜からの帰路
小名浜に一泊して6時30分に起床。ホント、小ぎれいなホテルです。天気は回復しそうです。窓からポイポイ号が待っているのが見えます。ホテルの朝食がついて、食堂に行ってビックリ、あふれんばかりのワンピースの
2016年11月29日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
花貫渓谷の紅葉
本日は高萩市にある花貫渓谷へ紅葉狩りに行って来ました。ここは県内でも紅葉の名所として有名な場所で、デジタル一眼レフカメラを購入してからは、いちどは撮影に訪れたいと思っていた場所でした。ちょうど平日の休
2016年11月22日 [ブログ] kouki☆さん -
茨城の山と海
今週末は天気予報を見ながらどこに行こうか迷ったのですが、曇りの予報で比較的気温が低そうな、茨城方面に向かいました。今回のお目当ては、昨年走ったビーフラインのその先のグリーンふるさとラインと、太平洋の海
2016年7月3日 [ブログ] (s)さん -
花貫ダム/花貫ダム
花貫ダムは茨城県高萩市、二級河川・花貫川本流上流部に建設されたダム県営ダムで、高さ45.3メートルの重力式コンクリートダム。花貫川の治水及び高萩市の水がめ補助多目的ダムである。
2015年11月6日 [おすすめスポット] TCR-Allianceさん -
夏の思い出其の② 北茨城へドライブ!竜神大吊橋~ダム巡り?
8月11日。黒部ダムの旅行では留守番をしていたスプさんと少し遠出してきました。ひたち海浜公園の緑のコキアが最終目的地ですが、開園が9時半なので、その前に、、竜神峡の紅葉の「下見」をしようと、スタート!
2015年9月1日 [ブログ] diva58さん -
イノシシ完結篇~茨城ダム巡り~(追記済)
先月のイノシシとの衝突事故から1ヶ月強。結果はお互い痛みわけのドロー?こちらは約25万の出費。あちらは全身打撲。遺恨は残してはいけません。お互いの健闘を称えあうべく・・・出発は5:30。まずは国道4号
2015年5月28日 [ブログ] まるがりさんさん -
茨城県最北端へ 2015/5/17
450kmツーリング
2015年5月20日 [フォトギャラリー] ★スナッチ★さん -
花貫ダム。
花貫(はなぬき)ダム堤高45.3m堤頂長223.6mF(洪水調節)N(不特定利水)W(上水道)I(工業用水)
2015年5月1日 [フォトギャラリー] とりぷるあーるさん -
県北ドライブ
いよいよGWが始まりましたね~連休中は天気も良い日が続くみたいなので出掛けるのも楽しみです♪初日はまずは朝から洗車をしました。先日の洗車から別に汚れてはいないのですが、連休を気分良く過ごす為に洗車をし
2015年4月30日 [ブログ] kouki☆さん -
腰痛療養ついでにプチツーリング
最近、仕事で腰痛を発症してしまい、療養のため、ネットで見て気になっていた温泉へ!ついで?に付近の山道をまったり走行してきました。いつものフルーツライン→ビーフライン→国道118号へそれから、花貫ダム付
2014年5月29日 [ブログ] taku_bcnr33さん -
茨城県北ツーリング@R32 ~祝RCZ-R納車~
昨年10月、ホイール&タイヤ交換後めっきり登場しなかったBNR32。。。大事に乗っておりますよ~♪最近、ツバメくんがそのスカイラインの駐車場所の真上に巣作りを始め様々なバクダンを食らい非常に悩ましい毎
2014年5月8日 [ブログ] はぐれひなゾーさん