#若彦トンネルのハッシュタグ
#若彦トンネル の記事
-
朝練
宮ケ瀬~どうし~道の駅先、ヤマザキデイリーストアー手前の路肩に♀鹿が引かれ可哀想な姿を見る
カナシイ
~山中湖までほぼ貸切状態でした。ニコニコ
~セブンイレブン
朝食、気温は低い。富士山
の姿は見れ
2011年4月22日 [ブログ] ヘル3さん -
山梨☆温泉の会
前回「みたまの湯」に行こうとして、結局箱根辺りをドライブして楽しんでましたが…今回は「みたまの湯」に行くドライブになりましたwはまっこ☆タピオカさんより「ダウンサス入れたからドライブしたいんだけど」と
2011年4月3日 [ブログ] さんかくいなりさん -
秋のロングドライブ
蛇腹に配線が通りました!!というわけで、運転席側のカーテシランプが完成!!…そのノリで、カメラも持たないままドライブに繰り出してしまいましたw今日のターゲットは「若彦トンネル」です♪終電車を送り出し、
2011年4月3日 [ブログ] さんかくいなりさん -
ジジィだなぁ~(笑)
代務明けで温泉に行ってきました♪今日行ってきた温泉は…いつものように道志みちで山中湖を経由して河口湖へ。そこから「若彦トンネル」を抜け、甲府南IC近くの温泉『みはらしの丘 みたまの湯・のっぷいの館』で
2010年12月1日 [ブログ] さんかくいなりさん -
山梨県 若彦トンネル
最近共用を開始した、山梨県の旧芦川村から河口湖に抜ける道が開通しました。まだ、道が新しく御坂トンネルみたいに路面がボコボコじゃないので走りやすいです。ナビによってはまだ反映されていないので交通も少なく
2010年6月14日 [ブログ] たけうちさん -
富士山とフィット(2010.04.30)
埼玉からの帰りに所用で笛吹市の旧芦川村へ寄り、そこで1ヶ月前に河口湖直通のトンネルが開通した事を知って更に足を伸ばしました。尚、前日迄の雨でフィットはドロまみれです。^^;河口湖畔①
2010年5月3日 [フォトギャラリー] ほし★さん -
深々と…?
今日は、一日雨でした( ̄▽ ̄;)休みに限って雨ばかりで凹むm(_ _)mそんな今日は、朝からネットサーフィンをして、雨が弱まるのを待ちつつつ!気付くと昼(◎o◎)!!ご飯食べて、とりあえず散髪に(・o
2010年4月27日 [ブログ] 郡内トレノさん -
朝練
今日の徘徊ルート6時出発→宮が瀬→どうしはウェットで残念→山中湖からは富士山
は見れず→吉田→河口湖からは富士山
が見れました。ニコニコ
→先月開通した若彦トンネルを通行→鳥坂峠ダウンヒル気持ち良かっ
2010年4月3日 [ブログ] ヘル3さん -
2010.4.3 朝練
若彦トンネル入口交差点
2010年4月3日 [フォトギャラリー] ヘル3さん -
トンネル抜けたら♪
芦川側のトンネル入り口せっかくだから記念撮影!結構の交通量でちょっと恥ずかしかった^^;
2010年3月30日 [フォトギャラリー] MR-S2007さん -
県道富士河口湖芦川線を走りました!
山梨の桜 きれいですよ^^って事で気になる若彦トンネル通過してきました!天気は最高! 気温はちょっと^^;でも快適なドライブでした!!御坂路と比べてみましたが距離時間とも我が家からは変わらず1時間程度
2010年3月30日 [ブログ] MR-S2007さん -
さぁ~走るぞぉ~
桜の下見?を兼ねて出かけてきました!まずは金川の森公園桜は6分咲きくらいかな?!来週までいけるかも???
2010年3月30日 [フォトギャラリー] MR-S2007さん -
甲州桜前線&機種編
最近ギクシャクしている我が家の夫婦です^^;ブログもアップできず困ったものだと気分転換^^桜&機種変更 おまけにタイヤ交換まだまだ話題はあるんだけどそれは ヒ・ミ・ツでわでわ♪PS : こちらの話題の
2010年3月29日 [ブログ] MR-S2007さん