#苫小牧のハッシュタグ
#苫小牧 の記事
-
勇払マリーナライド
千歳出発時の気温が29℃ 涼を求めて走ります苫小牧の勇払駅です 廃屋同然の佇まいですが現役バリバリです駅からもう少し走って目的地の勇払マリーナ到着です 到着時の苫小牧の気温が28℃ですがここは恐らく2
2025年7月21日 [ブログ] ラ・ヴェゼールさん -
オイル交換後、石油コンビナートへ
先日、留萌港に行く途中買ったエンジンオイル。取説では、スポーツやスタンダードプラスでも使えるし飛ばさないからリッター700円安いスポーツにしようか少し迷ったんですが、「1シーズン2,000円ケチっても
2025年6月30日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
遠地偵察活動 其の壱
上官殿!今年の大型連休(GW)は、仕事によりほぼ休みが無かったため、遠地偵察活動が行えなかったのは、上官殿もご存じと思います!!その仕事の方も一区切りついたので、昨年実施していない、乙三三式車両改を使
2025年6月7日 [ブログ] さとちん@さん -
5月12日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(シルバーフェリーに乗船)
5月12日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(シルバーフェリーに乗船)北海道からの帰りのフェリーは、苫小牧から八戸へ向かうシルバーフェリー5月12日の商船三井さんふらわあは、団体貸切で夕方便、深夜便共に一
2025年6月2日 [ブログ] どんみみさん -
北海道旅行 5日目(最終日):2025/04/18(金)
5日目です。北海道旅行最終日です。函館や小樽のホテルに比べると質素ですが、おいしい朝食を頂く。北海度の宿で朝メシに外れは無かったですね。運が良かった?今日もいい天気。出発しましょう。今回の北海道旅行の
2025年4月25日 [ブログ] タケ61さん -
北海道生活最後のドライブ
ホントの最後のドライブは31日にレンタカーを返却しに行く時なんですけどね。レジャーとして北海道のドライブは本日が最後でした。明日が引っ越しの荷出しで今日の午前中は荷造りをしていました。何も考えず箱詰め
2025年3月30日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
勇武津資料館
2025年2月16日(日)胆振地方訪問勇武津資料館に行って来ました。★勇武津資料館★苫小牧市市政施行50周年、八王子千人同心移住200年を記念し、2001年(平成13年)4月1日に開館。江戸時代末期に
2025年3月30日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
長男の出張先の北海道 苫小牧
雪がかなり降ったらしく4月1日に帰るらしい良く頑張っている!
2025年3月22日 [ブログ] 320i_masaさん -
♬小樽のひとよ♬
巷では春らしい日々が続く中、今しばらく極寒の北海道をお楽しみください。(笑)小樽のひとよ・・・・・・鶴岡雅義と王匡ロマンチカ昭和42年のムード歌謡ですね。さすがにオッチャンの私もリアルタイムでの記憶は
2025年3月17日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
静川綱木トーチカ
2025年1月12日(日)年が明けての初探索苫小牧の戦争遺構トーチカを探索★静川綱木トーチカ★苫小牧市の静川にある旧日本軍の戦跡 1式機動47mm砲静川綱木トーチカ(苫小牧市)静川綱木トーチカ 銃眼
2025年3月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
静川トーチカ
2025年1月12日(日)年が明けての初探索苫小牧の戦争遺構トーチカを探索★静川トーチカ★苫小牧市の静川にある旧日本軍の戦跡 1式機動47mm砲 静川トーチカ(苫小牧市)静川トーチカ 通気
2025年3月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
植苗トーチカ
2025年1月12日(日)年が明けての初探索苫小牧の戦争遺構トーチカを探索★植苗トーチカ★苫小牧市の植苗にある旧日本軍の戦跡 41式山砲 植苗トーチカ(苫小牧市)植苗トーチカ 銃眼植苗トー
2025年3月11日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
元町トーチカ
2025年1月12日(日)年が明けての初探索苫小牧の戦争遺構トーチカを探索★元町トーチカ★苫小牧市の元町海岸にある旧日本軍の戦跡 92式重機関銃 元町トーチカ(苫小牧市)元町トーチカ 入口
2025年3月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
緑ヶ丘公園トーチカ
2025年1月12日(日)年が明けての初探索苫小牧の戦争遺構トーチカを探索★緑ヶ丘公園トーチカ★苫小牧市の緑ヶ丘公園付近にある旧日本軍の戦跡 緑ヶ丘公園トーチカ(苫小牧市)緑ヶ丘公園トーチカ
2025年3月9日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
息子の出張先が北海道 苫小牧
夕方息子から連絡がきて、出張で北海道 苫小牧へ行っているとの事!新千歳空港へ愛知から飛行機らしく!
2025年3月8日 [ブログ] 320i_masaさん -
苫小牧トーチカ探索と日高本線(2025年1月)
2025年1月12日(日)年が明けての初探索今回は苫小牧の戦争遺構トーチカそれと日高本線のキハ40撮影苫小牧方面は真冬でも雪は殆どありませんでしたw緑ヶ丘公園トーチカ(苫小牧市)当たり前のように市街地
2025年3月8日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
藤トモ3から学ぶ☆ポルシェ マカンEVフェアとF54JCWで登別温泉
みんカラのみん友さま札幌は数日間二桁気温で春の陽気から一転昨日から「冬将軍」襲来!急転直下のマイナス気温で体調管理が必須な3月の幕開けで御座います。3月2日はポルシェセンター札幌では「EVマカンフェァ
2025年3月3日 [ブログ] 使徒135さん -
北海道撮影旅行は2日目の巻。
今回は…。>ウトナイ湖に的を絞る。昨日は食べ過ぎ感が否めない一日であった。撮影するか食べるか。まぁ、体動かすのは好きでは無いし、写真撮影する為に仕方なく体を動かしている感じであり、楽しみはそれくらいで
2025年2月23日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
食べ過ぎ過食旅の巻。
食べ過ぎの旅。>撮るか喰うか。青葉公園で撮影しておりましたが、雪が降ってきたし、雲が厚くなって薄暗く撮影には向かなくなってきたので、と或るブツのご用命が以前からあったので移動。そのブツを求めて、道の駅
2025年2月23日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
blackie北の大地を行く2025 道南妄想編
今年も北海道行きますよ!ただいま絶賛準備中です。今回は往路仙台まで走って太平洋フェリーを使いたいと思っております。さんふらわあの新船も乗ってみたかったのですが、💦今回は見送ります。(新船は深夜便で部
2025年2月7日 [ブログ] つよ太郎さん