#英式バルブのハッシュタグ
#英式バルブ の記事
-
虫ゴム交換
昨晩、ハートポイントを稼ぐ為に、シティサイクル羊号に乗ろうとしたら後輪がペタンコでした。また、虫ゴムがお亡くなりになってました(‐人‐)チーン
2025年3月27日 [整備手帳] wrhituzi21さん -
ASTRO PRODUCTS DC18V充電式エアインフレーター
え〜σ(・∆・;)デミ王参上!2025年2月28日を持ちまして窒素ガス信者卒業を宣言します!。だから何?(笑ww)。ド~モ,スイマセン.f(^_^;って事で〜♪元々地球上の大気の組成8割近くは窒素N
2025年3月24日 [パーツレビュー] デミ王2世参上!さん -
2回目の新作ガンダム鑑賞と2月の工具さん🤗
今日は午後1時から神社で「頭屋さん」の引き継ぎ式があるので、それが終わってから息子と2回目の新作ガンダムを観に行きます😅神社内の26箇所にお餅を供えて、還暦になって1年間の任期を終えた「頭屋さん」か
2025年2月3日 [ブログ] Prancing Horseさん -
DAISO/㈱大創産業 スーパーバルブセット(自転車用・英式バルブ専用)
2個入1セットで100円(税別)なのに「逆流防止弁」により虫ゴム不要・空気漏れ軽減と高機能です。しかし経年劣化(おそらく)による空気漏れが見られるので交換する事に。
2024年1月29日 [パーツレビュー] R23青年さん -
エアバルブ交換
キャップとナットを手で回し外します。↓バルブを引き抜きます。
2024年1月29日 [整備手帳] R23青年さん -
虫、(* ^ー゚)ノバイバイ
タイヤのバルブを英式→米式に変更
2021年8月14日 [整備手帳] イモゾンさん -
パナレーサー エアチェックアダプター
タイヤのエアバルブを英式→米式に変換するアダプタいわゆる虫ゴムを、クルマやバイクと同じタイプのバルブに変更します空気漏れが減少し、エアゲージで空気圧チェックが可能になります
2021年8月14日 [パーツレビュー] イモゾンさん -
週末の趣味の時間は自転車弄り
週末の趣味の時間は自転車弄りばかりです。今回の車両は息子に譲渡したドッペルギャンガー、以前パンクした所から少しずつエアー抜け。何度か修理するもエアー圧を高くするため、抜けていく・・・仕方ないのでチュー
2020年10月17日 [ブログ] nashcudaさん -
タイヤエア補充
ハンディコンプレッサーを使ってエア充填します^_^
2020年8月16日 [整備手帳] joyan'sH31A-4A30さん -
リアタイヤを交換
長男の通学チャリですけどね。(^_^;)丸1日くらいで空気が抜けるようになってパンクを疑ったのですが、リアタイヤは摩耗も進んでたので、タイヤとチューブをセットで交換しました。通販で購入して私がやっても
2019年10月19日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
英式バルブアダプター
母より自転車の空気入れが使えなくなったといわれました実家では自動車用口金(米式)に洗濯ばさみ型の英式アダプターを組み合わせているのですが・・・・それがバラバラになっていました。うん、何というかインパク
2019年9月30日 [ブログ] 解体屋探検家さん -
小ネタのDIY他、
いや~、ようやくスッキリ晴れました!天気予報だともうしばらくは好天が続く見込み、シルバーウィーク中の稲刈りはなくなりましたが、とにかく圃場が乾いて欲しい。昨晩はクラブ活動で、今朝は8時半起き。早朝農作
2015年9月21日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
チャリの後ろタイヤの空気が漏れる~
今まで百均のゴムなしバルブを利用してきたけど~空気漏れがひどいので~今度はこれを使おうかな・・・おいらのチャリはママチャリと同じ英式なんでこれでバッチシなんだけど♪本格的なMTBなんかは米式、おしゃれ
2015年7月21日 [ブログ] チョイ悪さん -
エアーバルブのお話し
自転車用のエアーバルブは、今までずっと1種類しかないと思っていたんです。それが英式と言う呼び方なのは最近知った話(笑)angriffを買って、チューブを注文するときに英式バルブの仕様は無いとの事。仏式
2015年4月23日 [ブログ] バシケンさん -
英式バルブ → スーパーバルブに交換
自転車の空気の減りが早くなってきた(週1で補充)ので虫バルブの交換です。フツーの自転車のタイヤに多い英式バルブを最近見かけるようになったスーパーバルブというものに交換してみました。元の虫バルブはゴム管
2013年11月23日 [整備手帳] 川重さん -
タイヤな1日
今日はまずMR2のRタイヤ2本を交換しました。前回交換して約13400㎞走行。流石MR車だけあってRタイヤの消耗が早い(^_^;)2本共同じ様な減り具合だったのでアライメントはそんなに狂ってはいなかっ
2010年12月12日 [ブログ] PLUM。さん