#茂木町のハッシュタグ
#茂木町 の記事
-
だけど牛肉も食べたいの
そんな想いを胸に秘め…という事でこの日は朝から茂木町。飲食店は数軒あれど、好みの店はなかなか無くて私がいつも通っているのは昭和臭全開過ぎる食堂なかよし。茂木と言えばサーキット。プロレーサーがこの店に来
2025年6月20日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
耐久レース道中記 その3
東日本ミーティングから1カ月でまたもてぎにやって来る事なりました😊集合場所のS2駐車場は意外に車が多く、FL型も何台か止まっています私の後方のソニグレはとのまさんのシビックでした🙂取り敢えず久しぶ
2025年6月5日 [ブログ] Manabuさん -
耐久レース応援道中記 その2
祖母井神社をあとにして東へと進むと、市貝町、そして茂木町ですまだ時間があるので今度は真岡鐵道の茂木駅近くにある八雲社へとやってきました🙂稲荷社、天神社と多くの神社がある中で八雲社は初めてのお参りです
2025年6月3日 [ブログ] Manabuさん -
今年の1番客ですよね?
そんな想いを胸に秘め…という事で新年早々個人店の食堂は基本どこもやってない。彼の店に行こうと思ったけれど正月はずっと飲んだくれ。路頭に迷った私は必死に開店情報調べてみると…この店なら早々に開けてくれる
2025年1月8日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
栃木旅行(帰り)
昨日のツインリンクもてぎのホンダリアンVTECミーティングの帰りに少しだけ栃木観光をしてきました。ホテルに戻る前に城山公園に寄りました。茂木城跡からの夜景が綺麗で良き✨後で知ったのですが、私は閉会式後
2024年11月17日 [ブログ] おピカ丸さん -
夕食いらず
1日3食生活から脱却ス…という事でこの日は栃木県の茂木町。いつもの様にこちらの激渋食堂立ち寄ったわけですが店のマスター曰く前回Blogに書いた豚の蒲焼き丼が、10月10日の有吉木曜バラエティでテレビに
2024年10月8日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
プチツーの途中で美味しいお蕎麦😁
今日はMy嫁あきちゃんの運転の練習を兼ねて「道の駅茂木」までプチツーです。ホントは、今日明日で宮城旅行の予定だったのですが台風5号の動きが怪しい(危ない)ので、キャンセルしました😭「道の駅茂木」って
2024年8月11日 [ブログ] 銀えりさん -
土用丑の日
貧乏な私でも今年も食べておきたいと思ったの…という事で今日は土用丑の日なのですが、数年前に某食堂でボられそうになったので…今年は違う食堂へと突っ走る。茂木町の食堂ならばもうこの店一択であり、昭和の文化
2024年7月24日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
物忘れ
若いって素敵なの…という事でこの日はリベンジ果たすべく、茂木と言えばもうあの店しかないけれど、THE昭和!!オーラびんびん感じる食堂なかよしへと舞い降りた。頼むものはもう決まってる。他のメニューはガン
2024年5月22日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
白米小盛作戦
2024年も爆量にやられたの…という事で、この日は茂木町。今年もまずは勝負を挑もうと、「食堂なかよし」へとやってくる。以前から営業時間が1時間延びた事により益々立ち寄れやすくなった魅力と共に、魅惑過ぎ
2024年1月21日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
強制テイクアウト
苦しくて苦しくて更に苦しくて…という事で以前からあえて避けてたメニューに挑戦する為に、茂木町へとやってくる。この地の店と言えば、私の中ではもうここしか選択肢が無い訳で店の看板だけで重要文化財に指定した
2023年10月13日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
鮎ざんまい! 2023年
栃木県の茂木町にある「大瀬観光やな」に行ってきました。去年に続き、二度目の訪問です。今回は竹定食を注文して、別料金で鮎飯に変更しました。内容は、鮎の塩焼き、鮎フライ、鮎田楽、鮎飯&味噌汁です。去年注文
2023年9月16日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
栃木県個人的No.1ご当地パン
ホントは全部買い占めたいの…という事で那須烏山市のお蕎麦屋さんで超田舎そばを堪能した後、この夏の事を思い出す…今年は東北全県ご当地パンのツアーに出かけたけれど、栃木にご当地パンってあるのです?某温泉パ
2023年8月25日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
至高の豚バラ生姜焼き
営業してくれていてホントにナイスと思ったの…世間はゴールデンウィーク真っ只中だが、とにかく観光客目当て以外の個人店舗がやってない。。・゚・(ノД`)・゚・。そんな時、私が頼ってしまうのはかの有名なレー
2023年5月5日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
自分と相性がイマイチ/いい里さかがわ館
U字工事がMCをつとめる『旅発見』で見て【蕎麦がきの天ぷら】を是非食べたいと思って二度行きましたが、1度目はお休み(定休日外)2度目は年末の年越し蕎麦の準備で早めの閉店wいまだに食べれていません。いつ
2022年12月30日 [おすすめスポット] pen@てるさん -
蕎麦ツー
朝イチで病院とワークマンで買い物して、プラザに連絡。異常無しだったから、保管してる場所の傾斜が原因か😅とりあえず気を取り直して、お出かけして来た。流石に2日連続で石那田へ向かうのもアレかと思い、今日
2022年10月27日 [ブログ] ナナコンさん -
鮎ざんまい!
前回投稿の契約から1か月半が過ぎました。納車に向けていろいろ準備を始めようかと思いつつ。。。まだ、紆余曲折の予感・・・待ち遠しい。。。さて、そんな日々のなか、先日、前から行きたかった栃木県の茂木町にあ
2022年9月12日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
林道 高田新田並柳線
前車以来の再訪である。辰野から南下し登山口駐車場脇に案内板。道なりに進み最初の分岐を左(直進)すると県境付近に終点あり。
2022年6月5日 [フォトギャラリー] 泉さん -
あの店が新聞に載っちゃった!!
看板の激渋具合で察してたけど創業50年以上だったのね…という事で、茂木町へと突き進む。GW中、店へと突撃したがまさかのイベント出店中で店で食す事ができなくて、(´;ω;`)今日は無事OPENしていて安
2022年5月18日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
2022MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦観戦①
2022MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦 モビリティリゾートもてぎ 1日目の様子
2022年4月6日 [フォトアルバム] piyo_piyo3さん